エミレーツ宣言 環境用語

作成日 | 2024年09月01日 更新日 | 2024年09月02日

エミレーツ宣言

エミレーツセンゲン 【英】Emirates Declaration on Sustainable Agriculture, Resilient Food Systems, and Climate Action

解説

国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)において採択された気候変動対策と農業・食糧システム強化の両立のための首脳級宣言。同宣言では、食料・農業分野の持続可能な発展と気候変動対応の強化を目的として、持続可能な生産性の向上を目指したイノベーションの推進、あらゆる形態の資源動員の拡大等、下記5つの分野において、2025年までに参加国が強化すべき行動を提唱。

?@ COP30(2025年)までに各国の国家適応計画等へ食料システム・農業を統合

?A食品ロス生態系の損失・温室効果ガス排出の削減、所得・生産性の向上等に向けた公的支援の再検討

?B民間を含む、あらゆる形態の資源動員の拡大

?C持続可能な生産性の向上を目指した科学・証拠に基づくイノベーションの推進

?D WTOルールに基づく公平で透明性の高い多国間貿易システムの推進

(2024年7月作成)

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /