事業報告


- 1 -
令和5年度事業報告
(令和5年4月1日〜令和6年3月31日)
1.産業の省エネルギー推進支援
(1)工場・ビルの診断指導事業【経済産業省補助事業】
診断の申込みがあった中小企業基本法に定める中小企業者や、年間のエネル
ギー使用量(原油換算値)が100kl 以上1,500kl 未満(低圧電力、高圧電力
もしくは特別高圧電力で受電している場合には、100kL未満も含む)の工場・業
務用ビルなどに、当センターのエネルギー使用合理化専門員を派遣し、エネルギー
使用量や管理状況を診断したうえで、
エネルギー効率改善や脱炭素化の提案を行い、
省エネルギーの推進を図りました。
A.実施件数
エネルギー価格の高騰やCNへ向けたエネルギー管理改善等に対する事業者の
関心の高まり(全国各地で、省エネ診断を要件とする設備更新等の自治体独自の
補助金が整備)もあり、センター全体では500件の計画に対し583件の診断
を実施しましたが、四国内では12件(内訳:工場9件、ビル3件)の省エネ最
適化診断の実施に止まりました。
B.提案
(a)削減量・削減率
5年度に実施した省エネ最適化診断における提案は、
次表のとおり、
診断1件
当たり原油換算で28.8kLのエネルギー使用量、
385.8万円のエネルギーコ
ストの削減、コスト削減率は14.8%となりました。
5年度削減量・削減率
区 分
年間削減額
(千円)
年間削減率(%)削 減 量
提案数 件数
原油換算量(kL) CO2量(t-CO2)
工 場 37,266 13.5 293.4 796.7 5412ビ ル 9,026 24.4 52.3 139.6 21
合 計 46,292 14.8 345.7 936.3 75
1件当たり 3,858 14.8 28.8 78.0 6
(注)年間削減率=×ばつ100(%)
- 2 -
(b)提案した削減効果の大きい診断例
原油換算削減率が約10%を超える事業場は7件
(工場:5件、
ビル:2件)、年間削減額が400万円を超える効果のある診断例は、5件(工場:4件、
ビル:1件)ありました。
原油換算削減量の大きい診断結果一覧表
(c)省エネ情報説明会の開催
地域の経済団体や地方公共団体の要請により、事業者・住民を対象に、5件
実施しました。
(2)工場等のエネルギー使用状況及び管理実態調査【経済産業省委託事業】
省エネ法(令和5年4月より、
「エネルギーの使用の合理化及び非化石エネル
ギーへの転換等に関する法律」に改称)に基づき指定を受けた特定事業者、又は
特定事業者の中から事業者クラス分け評価制度により「Bクラス」に位置づけら
れた事業者が設置するエネルギー管理指定工場等を対象に、「工場等における
エネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断の基準」
の遵守状況及びエネル
ギー消費原単位の悪化要因等を調査しました。
四国支部においては、5件の調査を実施しました。
(3)省エネ技術の普及・教育事業
省エネルギー技術講座等【自主事業】
本部と連携し、「改正省エネ法と適切な原単位管理(工場・事業場編)」等を、オン
デマンド配信により開催いたしました。
区分 名 称
年間削減額
(千円)
原油換算
削 減 率(%)削 減 量
原油換算量(kl)CO2量
(t-CO2)
工場
プラスチック製品
製造業
18,071 18.2 158.4 411.3
食料品製造業 4,940 22.4 41.3 114.0
その他 6,976 8.3 40.3 125.4
金属製品製造業 4,061 3.8 33.7 88.2
ビル
図書・美術・動植物
園等
8,134 40.6 45.2 40.6
- 3 -
2.国民各層の省エネルギー活動支援
省エネルギー普及啓発の促進を図るため、地方公共団体、企業、NPO及び関係諸団
体と連携を深め、省エネ教育推進事業の実施等、生活部門における省エネルギー実践
行動の普及啓発事業を展開しました。
(1) 省エネルギー地域活動支援
省エネルギー普及啓発の促進を図るため、地方公共団体、企業、NPO及び関係諸
団体と連携を深め、省エネ推進セミナー等への講師派遣、パンフレット等の資料提
供を行いました。
3.国家試験・研修・講習事業
(1) エネルギー管理士制度
・エネルギー管理士試験の実施
試験日: 令和5年7月30日(日)
場 所: 香川大学教育学部(高松市)
[エネルギー管理士の受験状況]
申込者数(人) 合格者数(人) 合格率(%)
年度 元 2 3 4 5 元 2 3 4 5 元 2 3 4 5
四国
会場
657 672 660 626 619 234 195 179 181 229 35.6 29.0 27.1 28.9 37.0
全国 9,854 10,060 9,963 9,614 9,687 3,230 2,828 2,480 2,664 3,091 32.8 28.1 24.9 27.7 31.9
(2)エネルギー管理員制度
A.新規講習
(上期) 開催日:令和 5 年 6 月 29 日(水)
場 所:かがわ国際会議場(高松市)
受講申込数: 124 名
うち修了者: 122 名
(下期) 下期からは、本部においてオンラインにより実施することに変更
B.資質向上講習
(注記)令和 3 年度から、本部においてオンラインにより実施することに変更
- 4 -
4.エネルギー管理表彰
(1)エネルギー管理功績者等の表彰
四国地方電力活用協議会及び当センターが「エネルギー管理功績者」「エネル
ギー管理優良工場」を選考し、四国経済産業局長に申請のうえ、表彰しました。
令和5年度エネルギー管理功績者[当センター推薦分] 2名
(2)省エネ推進功労者等の表彰
工場・ビル等の現場、地域、省エネ関連ビジネスなどにおける活動を通じて、
省エネルギーの推進に大きな貢献をされた方を対象に、
省エネルギーセンター四
国支部長による「省エネ推進功労者表彰」を行いました。
令和5年度省エネ推進功労者 2名
(3)表彰式
永年に亘りエネルギー管理の推進に功績のあった個人や特に優れた省エネル
ギー対策を実施している企業、省エネルギー実施優秀グループ、個人等に対し、
四国地方電力活用協議会、
当センターの2者共催で四国地区表彰式を2月19日
に、リーガホテルゼスト高松において開催いたしました。
5.その他
(1)賛助会員数
引続き会員の勧誘に努めましたが、新規入会はなく、廃業などにより2事業所の退
会があったため、5年度末の会員数は99事業所となりました。
(2)支部参与会の開催
当支部の事業運営等に関し、賛助会員はじめ関係各位のご意見等を伺い事業
に反映させるための参与会を、令和5年6月2日、レクザムホール(香川県
県民ホール)にて開催しました。
(3)その他
1 図書類及び省エネ啓発グッズの活用案内
当センター発刊の月刊誌「省エネルギー」やエネルギー管理士受験参考書、
省エネルギー技術専門書等の図書類の紹介、取次ぎを行うとともに、省エネル
ギー推進ポスター等の省エネ啓発グッズの活用案内に努めました。
2 会議その他
省エネルギー・省資源・地球温暖化防止等に関する国、地方公共団体及び各
団体が参加する「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議」等に積極的に参
加するなど、機会あるごとに省エネルギーの周知・啓発に努めました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /