1令和5年度 北海道支部事業報告書
(2023年4月1日 〜 2024年3月31日)
1.エネルギー利用の最適化等に向けた政策への協力
(1) 診断等による中小企業等のエネルギー利用最適化支援
中小規模の工場およびビル等業務用施設における省エネ推進のお手伝いをするため、エネル
ギー使用合理化専門員を派遣して省エネ最適化診断(診断結果説明会付)を実施した。
また、省エネ最適化診断の更なる深堀を行う IoT 診断を実施した。
【省エネ最適化診断等の実施件数】
工場 ビル等 計(件)
省エネ最適化
診断4(13)17(22)21(33)
IoT 診断0(0)1(0)1(0)
(注記)( )内は前年度実績
(2) 省エネ診断・技術事例発表会
省エネ診断後の取組み事例を紹介する発表会を 10 月 18 日に福岡会場、11 月 8 日に東京会場
でそれぞれ実施。北海道からは下記の事業者が東京会場で発表いただいた。
タイトル 事業者・団体名 会場(注記)1 来場者
WEB 配信(注記)2
アクセス数
省エネと従業員エンゲージメントの相互作用
築 47 年のオフィスビルにおける経営改善と
従業員パフォーマンスの関連性
丸紅リアルエステート
マネジメント株式会社
東京 195 名 192 回
(注記)1 東京、福岡会場(来場者 319 名)で 9 事例と省エネ大賞 2 事例発表あり
(注記)2 WEB 配信は、発表終了後 11 月 28 日〜2 月 9 日まで配信
省エネ最適化診断の様子
省エネ診断・技術事例発表会(東京会場 11 月 8 日)
資料 5 2(3) 地域における省エネ活動の支援
地域において省エネ・節電に係る知識や実践手法を普及するため、自治体・民間団体等が行
うセミナー等に当センターに登録している専門家を講師として無料で派遣した。
【省エネ・節電説明会の開催実績件数】
説明会(件)
一般向け 6
事業者向け 7
計 13
(4) 省エネ法等による政策協力
省エネの取組みが停滞している事業者などを対象に、エネルギー使用設備に係る「工場等判
断基準」の遵守状況等について現地調査を 8 件実施した。
(5) 多様な省エネ・CO2 削減対応への支援
1「北海道宿泊業環境整備緊急対策事業」の一環として、受託事業者と協力し、設備の現地診
断と提案書によるアドバイスを実施した。
〇 受託業務名 「北海道 宿泊業環境整備緊急対策事業」
〇 委託契約期間 令和 5 年 6 月 30 日 〜 令和 6 年 2 月 29 日
2札幌市から委託を受け、市有施設の施設管理者がエネルギー管理をするための手順書(管理
標準)を作成するためのマニュアルを作成した。
〇 受託業務名 「手順書マニュアル作成業務」
〇 委託契約期間 令和 6 年 2 月 16 日 〜 令和 6 年 3 月 22 日
一般向け説明会 事業者向け説明会 32.省エネ関連情報の発信
各種団体や企業に対して、省エネに関する情報提供を適宜行った。
また、下記セミナーにおいて、診断事例等の情報提供を行った。
〇 セミナー名 :脱炭素型ビジネススタイル転換促進セミナー
〇 主催者 :北海道経済部ゼロカーボン推進局
〇 日時・場所 :令和 5 年 9 月 1 日・札幌ガーデンパレス 2 階 丹頂
〇 講演タイトル:診断事例から知る省エネ活動
〇 来場者 :99 名(オンライン参加者含む)
3.カーボンニュートラル(CN)に向けた支援サービスの提供
(1) 人材育成のための講座等による支援
1 出前講座
主催企業・団体の希望に応じたオーダーメイドの講座を、次表のとおり実施した。
No テーマ 開催日 会場 参加者1最新の省エネ情報と省エネ診
断事例について
4 月 12 日 ホテルモントレエーデルホフ札幌 77 名2事例とデータに学ぶ「ニーズ
プル」な電力有効活用技術
9 月 8 日 北海道電気会館 28 名
3 省エネ集合教育 10 月 12 日,13 日 主催者研修会場(設備見学有り) 18 名
4 エネルギー管理研修 10 月 23 日 千歳市総合福祉センター 41 名
計 4 回 164 名
2 省エネ関連講座・技術講座
11 月より 3 月までの期間において、エネルギー管理実務者向けとして「改正省エネ法
と適切な原単位管理」のオンデマンド配信講座を実施した。
省エネ法の改正ポイントの説明や、エネルギー管理企画者等の実務力アップを目的とし
た法令関連講座、またエネルギー使用設備の運用改善などの省エネ技術を紹介・説明する
技術講座は、本部主催の WEB 講座を案内した。
3 企業連携講座(スポンサー付講座)
技術講座に比べ基礎的な内容で、受講料無料により幅広く集客を図る形式の企業連携講
座は、本部主催の WEB 講座を案内した。
(2) 省エネ人材に係る資格認定制度の実施
1 「エネルギー診断プロフェッショナル」資格認定の実施
工場、ビルの現場で、必要最小限の情報から総合的なエネルギー管理に関して、高度・
専門的見地から診断指導・改善提案を行う専門人材を育成・発掘するため、「エネルギー
診断プロフェッショナル」として資格認定を行う。オンラインにて1次試験(学科試
験)・2次試験(診断報告書審査と面接審査)を実施した。 42 「省エネ・脱炭素エキスパート検定」(IBT 方式)の実施
これまでの「家庭の省エネエキスパート検定」「ビル省エネエキスパート検定」につい
て、政府が 2050 年カーボンニュートラルの実現を宣言したことを受け、「省エネ・脱炭
素エキスパート検定(家庭分野・ビル分野)」にリニューアルし、IBT 方式の受検制度
(ネット受検)にて実施した。
【R5 年度 道内の省エネ・脱炭素エキスパート受検者数(名)】
(3) 賛助会員へのサービス拡充
本部主導で実施している月刊「省エネルギー」の無料配布、講座の会員割引、会員向けメー
ル配信での技術関連情報提供などの会員サービスに加え、北海道支部として省エネ推進功労者
表彰を実施した。
1 省エネ推進功労者表彰
エネルギー使用合理化の推進を図る一助として、エネルギー管理の推進に尽力し、その
功績が顕著であると認められる者を「省エネ推進功労者」として表彰した。
〇 受賞者 2 名(北海道支部長表彰)
〇 開催日 令和 6 年 2 月 21 日(水)
〇 会 場 札幌国際ビル A 会議室
2 賛助会員加入状況
令和 5 年度は入会 1 事業所(1 口)、事業縮小(工場休止)などで退会 2 事業所(2 口)となり、
令和 6 年 3 月末現在の口数は 94 口となった(事業所数:86 事業所、主な業種:電気業・食
料品製造業・紙製造業など)。
省エネ・脱炭素エキスパート 申込(道内) 参考(全国)
家庭分野
新規 1 156
更新 11 234
ビル分野
新規 99 372
更新 5 46
計 116 808 54.国家試験等の実施
(1) エネルギー管理士試験の実施
省エネ法に基づく指定試験機関として、国家試験を実施した。
〇 試験日 令和 5 年 7 月 30 日(日)
〇 会 場 北海道経済センター
申込者 熱 182 名 電気 120 名 計 302 名
合格者 熱 60 名 電気 28 名 計 88 名
(2) エネルギー管理講習(新規講習)の実施
省エネ法に基づく指定講習機関として、エネルギー企画推進者およびエネルギー管理員等の
選任要件に係る新規講習を実施した。
1 上期新規講習
〇 実施日 令和 5 年 6 月 27 日(火)
〇 会 場 北海道経済センター
〇 受講者 114 名
2 下期新規講習
下期については、オンライン講習にて実施した。
〇 実施期間 令和 5 年 10 月 2 日(月) 〜 令和 5 年 12 月 31 日(日)
(3) エネルギー管理講習(資質向上講習)の実施
特定事業者が選任したエネルギー企画推進者等を対象とする資質向上講習を、オンライン講
習にて実施した。
〇 実施期間 令和 6 年 1 月 5 日(金) 〜 令和 6 年 3 月 31 日(日)
5.その他
(1) 支部参与会開催
北海道支部の令和4年度事業報告及び令和5年度事業計画について報告、並びに本部から令和5
年度事業計画に関する情報提供を行った。
〇 日 時 令和 5 年 6 月 2 日(金)
〇 出席者 8 名
〇 議 題 北海道支部令和4年度事業報告及び令和5年度事業計画
本部令和5年度事業計画に関する情報提供
(2) 公的機関等が主催する協議会・会議などへの参画
〇 北海道電気有効活用委員会
〇 北海道地域エネルギー・温暖化対策推進会議
〇 北海道立総合研究機構エネルギー関連研究課題検討会
以 上 6【参考】支部賛助会員口数及び各種事業実績の推移区分 プロジェクト名等
令和3年度 令和4年度(B)令和5年度(A)(A)-(B)
- 賛助会員口数(口) 95 95 94 さんかく1補助
省エネ最適化診断・無料講師
派遣(件)
最適化診断 21 33 22 さんかく11
講師派遣 7 9 13 4受託
工場等のエネルギー使用状況等現地調査(件) 11 7 8 1
企業・団体などからの受託業務(件) 0 1 2 1
出前講座(件) 2 2 4 2自主(単位:人)
エネルギー管理(省エネ推進功労者)表彰
(北海道支部長表彰)
3 3 2 さんかく1
省エネルギー法令・CN 講座
(上段:開催数 下段:人数)(2)23(1)13(1)4(0)さんかく10
省エネルギー企業連携講座
(上段:開催数 下段:人数)(0)0(0)0(0)0(0)0国家試験
エネルギー管理士試験
(受験申込者人数)
355 333 302 さんかく21

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /