令和2年度 中・高校生等を対象とした科学系コンテスト・発表会等
【注意事項】 応募に際しては、必ず各コンテスト・学会に最新情報を確認するようお願いします。(下記は、令和2年7月31日現在の情報です。)
下記のリストは、生徒等を対象とした全てのコンテスト等を網羅するものではありません。
<PDFダウンロード(リンク先アドレス入り)>[ 147 KB pdfファイル]
名称
主催者
対象児童生徒
応募
時期
発表
時期
小
中
高
専
大
★
サイエンスチームなら
科学研究発表(口頭、ポスター発表)
県立教育研究所
○しろまる
○しろまる
-12月
予定
1-3月
予定
コンテスト
1
日本学生科学賞
読売新聞社
○しろまる
○しろまる
○しろまる
9月
12月
2
高校生科学技術チャレンジ(JSEC)
朝日新聞社
○しろまる
○しろまる
9-10月
12月
3
自然科学観察コンクール
毎日新聞社、自然科学観察研究会
○しろまる
○しろまる
-10月
12月
4
全国小・中学生作品コンクール
子どもの文化・教育研究所
○しろまる
○しろまる
今年度中止
5
ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞
日本海事広報協会
○しろまる
○しろまる
○しろまる
-11月
1月
6
いきいきわくわく科学賞
新潟日報社
○しろまる
○しろまる
-10月
12月
7
全日本学生児童発明くふう展
発明協会
○しろまる
○しろまる
○しろまる
-9月
3月
8
益富地学賞
益富地学会館
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
11月
1月
9
中高生南極北極科学コンテスト
国立極地研究所(情報システム研究機構)
○しろまる
○しろまる
○しろまる
今年度中止
10
生活をテーマとする研究・作品コンクール
東京家政大ヒューマンライフ支援機構生活科学研究所
○しろまる
-9月
10月
11
パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト
文部科学省・特許庁・日本弁理士会・工業所有権情報・研修館
○しろまる
○しろまる
○しろまる
6-9月
12月
12
全国高等学校総合文化祭(自然科学部門)
文化庁、公益社団法人全国高等学校文化連盟、県、教育委員会、他35機関
○しろまる
4-5月
8月
13
坊ちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)
東京理科大学
○しろまる
-8月
10月
14
朝永振一郎記念「科学の芽」賞
筑波大学「科学の芽」賞実行委員会
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
8-9月
12月
15
つくばScienceEdge サイエンスアイデアコンテスト
つくばScienceEdge実行委員会
○しろまる
○しろまる
11-1月
3月
16
高校化学グランドコンテスト
大阪市立大、名古屋市立大、横浜市立大、読売新聞社
○しろまる
○しろまる
延期
2021年4月以降
17
テクノアイデアコンテスト「テクノ愛」
「テクノ愛」実行委員会
○しろまる
○しろまる
○しろまる
-9月
11月
18
全国高校生理科・科学論文大賞
神奈川大学
○しろまる
-9月
12月
19
高校生理科研究発表会
千葉大学
○しろまる
11月
12月
20
全国学芸サイエンスコンクール(サイエンスジャンル)
旺文社
○しろまる
○しろまる
○しろまる
-9月
12月
21
高校生バイオサミットin鶴岡
高校生バイオサミット実行委員会(慶應義塾大学先端生命科学研究所、山形県、鶴岡市)
○しろまる
-7月
8月
学会発表
22
日本物理学会Jrセッション
日本物理学会
○しろまる
○しろまる
○しろまる
未定、オンラインでの実施検討中
23
日本分子生物学会(高校生発表枠)
日本分子生物学会
○しろまる
-10月
12月
24
日本進化学会「みんなのジュニア進化学」高校生ポスター発表
日本進化学会
○しろまる
今年度中止
25
日本植物学会高校生研究ポスター発表
日本植物学会
○しろまる
-7月
9月
26
日本地球惑星科学連合高校生によるポスター発表
日本地球惑星科学連合
○しろまる
-4月
5月
27
日本生態学会高校生ポスター発表会「みんなのジュニア生態学」
日本生態学会
○しろまる
○しろまる
10月
3月