奈良県教育委員会 Adobeライセンス
奈良県教育委員会は、2014年9月に、日本で初めてアドビ システムズ社との包括契約「教育委員会サイトライセンス」を締結しました。
◆だいやまーく 奈良県教育委員会、全県立学校のICT教育環境整備にAdobe Creative Cloud を採用
◆だいやまーく 奈良県がアドビ製品で目ざす「アクティブ・ラーニング」の具体像とは
奈良県 吉田教育長
グローバル化・多様化が進む社会の中では、情報を自らの手で作り出し発信する能力や主体性及び創造性が重要視されています。教科等を越えた全ての学習の基盤として育まれ活用される資質・能力としての情報活用能力の育成のためには、情報や情報技術を受け身で捉えるのではなく、手段として活用する力の育成が求められています。Adobe Creative Cloudを導入することで、児童生徒や教員が、これからの社会に必要な創造性を思う存分発揮できる環境を実現することができます。
奈良県教育委員会が指定した奈良県立学校内の情報端末に、Adobe Creative Cloudをインストールし、児童生徒及び教職員が自由に利用することができるライセンスです。
奈良県立学校に勤務、または、奈良県教育委員会が行う特定の事業※(注記)に関わっている教職員(非常勤を除く)に、アカウントを付与するライセンスです。
※(注記) 対象となる事業は、別途通知します。
対象となる教職員に対して、特に手続きなく発行します。発行されると、各自のGmail(@e-net.nara.jp)宛に通知が届きます。
県教育委員会事務局職員の利用申請はこちら (「いいネットなら」(e-net.nara.jp)」へのログインが必要です。)
「Creative Cloud デスクトップアプリケーションのダウンロード」(Adobe 公式 ヘルプページ)を参考にして行ってください。