緊急地震速報のお知らせ
このページでは、緊急地震速報に関するお知らせを掲載しています。
※(注記)上になるほど新しい情報になります。
令和6年
- 2024年1月1日の石川県能登地方の地震の緊急地震速報の利活用のアンケート調査結果(速報版)を公表しました。(令和6年3月28日 公表)
- 緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドラインを一部改正しました。(令和6年3月28日 公表)
- 2023年5月5日の石川県能登地方の地震の緊急地震速報の利活用のアンケート調査結果(詳細版)を公表しました(令和6年1月15日 公表)
令和5年
- 11月2日に緊急地震速報の訓練を行います〜訓練参加機関をお知らせいたします〜(令和5年10月24日 公表)
- 11月2日(木)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(令和5年8月21日 公表)
- 6月15日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(令和5年4月26日 公表)
- 「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会(報告書)」の公表について (令和5年4月21日 報道発表)
- 3月22日(水)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会(第2回)」の議事概要を掲載しました。(令和5年3月26日)
- 「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会」(第2回)の開催について(令和5年3月15日 報道発表)
- 2月27日(月)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会(第1回)」の議事概要を掲載しました。(令和5年3月14日)
- 「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会」(第1回)の開催について(令和5年2月21日 報道発表)
令和4年
- (終了しました)11月2日に緊急地震速報の訓練を行います〜訓練参加機関をお知らせいたします〜(令和4年10月26日 報道発表)
- (終了しました)11月2日に緊急地震速報の訓練を実施します。(令和4年10月4日 報道発表)
- (終了しました)11月2日(水)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(令和4年8月31日 公表)
- (終了しました)6月15日に緊急地震速報の訓練を実施します。(令和4年6月8日 報道発表)
- (終了しました)6月15日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(令和4年4月25日 公表)
令和3年
- (終了しました)11月5日に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します〜訓練参加機関をお知らせします〜(令和3年10月28日 公表)
- (終了しました)11月5日(金)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(令和3年9月10日 公表)
- (終了しました)6月17日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(令和3年5月7日 公表)
令和2年
- (終了しました)11月5日に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します〜訓練参加機関をお知らせします〜(令和2年10月29日 公表)
- 「緊急地震速報の概要や処理手法に関する技術的参考資料」を一部修正しました。(令和2年9月30日 公表)
- (終了しました)11月5日(木)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(令和2年9月9日 公表)
- 「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」を一部改正しました。(令和2年9月9日)
- 緊急地震速報の緊急的な改善策の運用開始日について(令和2年9月4日 公表)
- 緊急地震速報の緊急的な改善策の実施について(令和2年8月7日 報道発表)
- 令和2年7月30日9時38分に発表した 緊急地震速報(警報)について(令和2年7月30日 報道発表)
- (終了しました)6月17日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(令和2年5月25日 公表)
令和元年
- (終了しました)11月5日に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します〜訓練参加機関をお知らせします〜(令和元年10月31日 公表)
- (終了しました)11月5日(火)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(令和元年8月28日 公表)
- (終了しました)6月18日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(令和元年6月7日 公表)
平成31年
- 3月22日(金)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第11回)の資料を掲載しました。(平成31年3月22日)
- 3月5日(火)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第9回)の資料を掲載しました。(平成31年3月6日)
平成30年
- (終了しました)11月1日に緊急地震速報の訓練を行います 〜訓練参加機関をお知らせします〜(平成30年10月29日 公表)
- 平成30年10月4日00時15分に発表した緊急地震速報(警報)について(平成30年10月4日 公表)
- 平成30年8月19日09時29分頃に発表した緊急地震速報(予報)について(平成30年8月19日 公表)
- (終了しました)11月1日(木)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(平成30年8月7日)
- (終了しました)7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。(平成30年6月28日 報道発表)
- 「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」を一部改正しました。(平成30年6月26日)
- (終了しました)7月5日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(平成30年6月22日 公表)
- 政府広報オンライン 霞が関からお知らせします「進化し続ける「緊急地震速報」」が公開されました。(平成30年5月12日)
- 1月10日(水)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第10回)の議事概要を掲載しました。(平成30年3月26日)
- 緊急地震速報の技術的な改善について〜巨大地震が発生した場合の震度の予想精度が向上します〜(平成30年3月8日 報道発表)
- 2月13日(火)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第8回)の議事概要を掲載しました。(平成30年3月8日)
- 2月13日(火)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第8回)の資料を掲載しました。(平成30年2月14日)
- 1月10日(水)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第10回)の資料を掲載しました。(平成30年1月11日)
- 平成30年1月5日11時02分頃に発表した緊急地震速報(警報)について(平成30年1月5日 公表)
平成29年
- (終了しました)11月1日に緊急地震速報の訓練を行います 〜訓練参加機関をお知らせします〜(平成29年10月25日 公表)
- (終了しました)11月1日(水)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。 (平成29年9月21日 公表)
- 7月12日(水)に開催した「PLUM法導入に伴う緊急地震速報電文等説明会」の資料を掲載しました。(平成29年8月4日)
- (終了しました)7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。(平成29年6月30日 報道発表)
- (終了しました)7月5日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(平成29年6月21日 公表)
- 3月22日(水)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第9回)の議事概要を掲載しました。(平成29年5月16日)
- 3月22日(水)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第9回)の資料を掲載しました。(平成29年3月22日)
- 3月1日(水)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第7回)の議事概要を掲載しました。(平成29年3月22日)
- 3月1日(水)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第7回)の資料を掲載しました。(平成29年3月1日)
- 平成28年12月13日に掲載した「緊急地震速報の概要や処理手法に関する技術的参考資料」を差替えました。(平成29年1月18日)
平成28年
- 緊急地震速報の技術的な改善(IPF法)等について(平成28年12月13日 報道発表)
- 11月14日(月)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第8回)の議事概要を掲載しました。(平成28年12月2日)
- 11月14日(月)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第8回)の資料を掲載しました。(平成28年11月14日)
- (終了しました)平成28年11月24日(木)に「緊急地震速報 防災シンポジウム」 〜大地震発生!商業施設の安全・安心のために〜 を開催します(平成28年11月2日 公表)
- (終了しました)平成28年11月4日に緊急地震速報の訓練を行います 〜訓練参加機関をお知らせします〜(平成28年10月28日 公表)
- 平成28年10月20日11時49分頃の千葉県北東部を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)について(平成28年10月20日 公表)
- 平成28年10月16日16時37分頃の宮城県沖を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成28年10月17日 公表)
- (終了しました)平成28年11月4日(金)に緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(平成28年9月20日 公表)
- 緊急地震速報(予報)の誤情報の発表への対処策について(平成28年8月26日 報道発表)
- 平成28年8月1日に発表した緊急地震速報(予報)の原因等について(平成28年8月12日 公表)
- 平成28年8月1日17時09分頃に発表した緊急地震速報(予報)について(平成28年8月1日 公表)
- (終了しました)6月23日に緊急地震速報の訓練を実施します -緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練-(平成28年6月16日 報道発表)
- 平成28年6月13日15時54分頃の熊本県熊本地方を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)の未発表について(平成28年6月13日 公表)
- (終了しました)6月23日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(平成28年6月10日 公表)
- 平成28年4月17日19時30分頃の大分県中部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成28年4月17日 公表)
- 3月8日(火)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第7回)の資料にシミュレーション動画を追加掲載しました。(平成28年4月7日)
- 3月8日(火)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第7回)の資料を掲載しました。(平成28年3月18日)
- 2月24日(水)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第6回)の資料を掲載しました。(平成28年3月2日)
平成27年
- (終了しました)津波防災の日(11月5日)に緊急地震速報の訓練を行います 〜訓練参加機関等をお知らせします〜(平成27年10月30日 公表)
- (終了しました)10月26日(月)、「緊急地震速報講演会」〜迫りくる南海トラフ地震、命を守る緊急地震速報〜(入場無料、事前申込制)を高知市にて開催します。 (平成27年9月18日)
- 御前崎沖のケーブル式常時海底地震観測システムの障害復旧について(平成27年9月17日 公表)
- 御前崎沖のケーブル式常時海底地震観測システムの障害について(平成27年9月16日 公表)
- 平成27年11月5日(木)「津波防災の日」は緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。(平成27年9月9日 公表)
- 平成27年6月23日21時19分頃の小笠原諸島西方沖を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)の未発表について(平成27年6月24日 公表)
- (終了しました)5月27日に配信する訓練用の緊急地震速報による強い揺れの地域と震源要素を掲載しました。(平成27年5月21日 公表)
- (終了しました)5月27日は緊急地震速報の訓練を実施します -緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練-(平成27年5月21日 報道発表)
- 平成27年4月23日22時15分頃の青森県下北地方の地震に関する緊急地震速報(予報)について(平成27年4月24日 公表)
- 緊急地震速報の多言語化について 〜緊急地震速報に関する表現を多言語に翻訳した辞書の作成〜 (平成27年3月30日 報道発表)
- 政府広報 音声広報CD「明日への声」-「緊急地震速報を聞いたら、あわてずに身の安全を守りましょう!」が公開されました。MP3 (1,363KB)│HTML版(平成27年3月)
- 3月10日(火)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第6回)の議事概要を掲載しました。 (平成27年3月26日)
- 政府広報 海外広報誌「Highlighting Japan」に緊急地震速報の記事が掲載されました。英語│日本語(平成27年3月)
- 3月10日(火)に開催した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第6回)の資料を掲載しました。 (平成27年3月10日)
- 「緊急地震速報評価・改善検討会」(第6回)の開催について (平成27年3月3日 報道発表)
- 緊急地震速報(予報)発表状況の掲載を開始しました。(平成27年1月28日)
平成26年
- 政府広報オンライン 暮らしのお役立ち情報「「緊急地震速報」と「津波警報」いざそのとき、身を守るために!」が公開されました。(平成26年10月31日)
- (終了しました)津波防災の日(11月5日)に緊急地震速報の訓練を行います -訓練参加機関等をお知らせします-(平成26年10月30日 公表)
- 政府インターネットテレビ「徳光・木佐の知りたいニッポン!〜グラッと来る前に備えよう! 緊急地震速報、津波警報で命を守る!」が公開されました。(平成26年10月16日)
- (終了しました)津波防災の日(11月5日)に緊急地震速報の訓練を行います -緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練-(平成26年9月25日 報道発表)
- 緊急地震速報を装った迷惑メールにご注意下さい。(平成26年9月24日 報道発表)
- 緊急地震速報訓練を実施する際に活用できる新たな映像を掲載しました。(平成26年9月1日掲載)
- 「緊急地震速報の技術的改善についての説明会」を開催しました。(平成26年8月26日掲載)
- (終了しました)平成26年10月15日(水)、「緊急地震速報講演会」を一橋講堂で開催します。(入場無料、事前申込制)(平成26年8月25日掲載)
- (終了しました)平成26年11月5日(水)「津波防災の日」の関連情報を提供するポータルサイトを公開しました。(平成26年8月25日掲載)
- 今後の緊急地震速報の技術的改善について(平成26年7月14日 報道発表)
- (終了しました)6月5日は緊急地震速報の訓練を実施します -緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練-(平成26年5月30日 報道発表)
- 3月20日(木)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第5回)の議事概要を掲載しました(平成26年4月7日 公表)
- 3月20日(木)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第5回)の資料を掲載しました(平成26年3月20日 公表)
- 3月4日(火)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会」(第5回)の議事概要を掲載しました(平成26年3月20日 公表)
- 平成26年3月3日05時11分頃の沖縄本島北西沖の地震に関する緊急地震速報(予報)の未発表について(平成26年3月3日 公表)
- 政府インターネットテレビ「緊急地震速報が流れたら あなたならどうしますか?」が公開されました。(平成26年1月30日)
平成25年
- (終了しました)平成25年11月29日(金)は緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。
- 11月10日07時38分頃の茨城県南部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成25年11月11日 公表)
- 平成25年9月4日09時19分頃の鳥島近海を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)の未発表について(平成25年9月4日 公表)
- 気象庁では「特別警報」の運用を開始しました。緊急地震速報については、震度6弱以上の大きさの地震動が予想される場合を特別警報に位置付けます。
詳しくは「緊急地震速報(警報)及び(予報)について」をご覧ください。(平成25年8月30日) - 8月8日16時56分頃の緊急地震速報の過大な震度予想の原因と対処について(平成25年8月21日 報道発表)
- 8月8日16時56分頃の和歌山県北部を震源とする地震に関する緊急地震速報について[過大な震度予想による緊急地震速報の発表](平成25年8月8日 報道発表)
- 「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」 を一部改正しました(平成25年8月2日 公表)
- 7月11日(木)に実施した「緊急地震速報評価・改善検討会」(第4回)の資料を掲載しました(平成25年7月16日 公表)
- 平成25年1月31日23時53分頃の茨城県北部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成25年2月1日 公表)
- 平成25年1月28日03時42分頃の茨城県北部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成25年1月28日 公表)
平成24年
- (終了しました)12月3日は緊急地震速報の訓練を行います〜 緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練 〜(平成24年11月26日 報道発表)
参加機関等の詳細については、緊急地震速報の訓練(平成24年12月3日)をご覧下さい。 - 平成24年10月18日00時01分頃の新潟県中越地方を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成24年10月18日 公表)
- 平成24年8月30日4時5分頃の宮城県沖を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)の発表状況について(平成24年8月30日 公表)
- 平成24年8月14日12時01分頃のオホーツク海南部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成24年8月14日 公表)
- 平成24年8月12日18時56分頃の福島県中通りを震源とする地震に関する緊急地震速報の未発表について(平成24年8月13日 公表)
- 平成24年6月21日13時19分頃の宮城県中部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成24年6月21日 公表)
- 平成24年5月29日01時36分頃の千葉県北西部を震源とする地震に関する緊急地震速報(予報)の未発表について(平成24年5月29日 公表)
- 平成24年5月14日08時17分頃の千葉県南部を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成24年5月14日 公表)
- 平成24年2月29日01時57分頃の千葉県東方沖を震源とする地震に関する緊急地震速報について(平成24年2月29日 公表)
平成23年
- 緊急地震速報の改善について(平成23年8月10日 報道発表)
- 平成23年7月12日の福島県浜通りを震源とする地震における緊急地震速報(警報)の過大評価について(平成23年7月12日 公表)
- 「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」の公表について(平成23年4月22日 報道発表)
- 的確な緊急地震速報(予報及び警報)の発表ができない状態が続いていることについて (平成23年3月12日 公表)
- 平成23年03月12日4時24分から26分ころに発表した緊急地震速報(予報)について (平成23年3月12日 公表)
- 東北地方を中心とした地域で発生する地震に係る緊急地震速報(予報及び警報)の発表について (平成23年3月11日 公表)
- 新設観測点の緊急地震速報への活用について (平成23年2月25日 報道発表)
平成21年
- 平成21年10月10日12時42分頃に発表した緊急地震速報(予報)について(第2報)[PDF形式:60KB](平成21年10月10日 公表)
- 平成21年10月10日12時42分頃に発表した緊急地震速報(予報)について[PDF形式:64KB](平成21年10月10日 公表)
- 緊急地震速報に係る誤報の再発防止策等について(平成21年9月11日 報道発表)
- 平成21年8月25日06時37分頃の緊急地震速報(警報)の誤報について(第2報)(平成21年8月25日 報道発表)
- 平成21年8月25日06時37分頃の緊急地震速報(警報)の誤報について(平成21年8月25日 報道発表)
- 新設観測点の緊急地震速報への活用等について(平成21年7月24日 報道発表)
平成20年
- 平成20年9月7日14時35分頃に発表した緊急地震速報(予報)(高度利用者向け)について [PDF形式:56KB](平成20年9月7日 公表)
- 一部の地震動予報業務許可事業者で発生した不具合への対処について(平成20年7月22日 報道発表)
- 平成20年7月14日19時41分に発表した高度利用者向け緊急地震速報(予報)について(平成20年7月14日 報道発表)
- 平成20年6月20日10時59分頃の緊急地震速報(予報)(高度利用者向け)のマグニチュードと予測震度が実際より大きかったことについて[PDF形式:105KB]
(平成20年6月20日 公表: 機器を交換し平成20年12月25日より再開) - 緊急地震速報に係る悪質商法や不審な人物などにご注意ください(平成20年1月30日 報道発表)
平成19年
Adobe Acrobat Reader DC
このサイトには、Adobe社Adobe Acrobat Reader DCが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。