[フレーム]

教育現場におけるイスラム圏児童・生徒の受入に関する事例集|公益財団法人宮城県国際化協会(MIA)

更新日:2022年04月11日

作成:2022年

分野 子ども・教育 意識啓発・地域づくり
言語

日本語

作成団体 公益財団法人宮城県国際化協会(MIA)
北海道・東北
説明 近年、社会の多様化が進んでおり、宮城県の小中学校で学ぶイスラム圏出身の児童・生徒が増えてきています。この事例集は、イスラム圏出身の児童・生徒に対し、受け入れる学校ではどのような配慮を必要としたのか、どのように対応をしたのかなど、様々な事例を紹介している資料です。
利用申請 不要
関連キーワード
お問い合わせ先
多文化共生部多文化共生課
Tel : 03-5213-1725 Fax : 03-5213-1742

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /