[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > くらし・手続き > 地域活動・共働 > 自治会 > コミュニティ助成事業について(宝くじ社会貢献広報事業)

コミュニティ助成事業について(宝くじ社会貢献広報事業)

更新日:2023年8月23日更新

コミュニティ助成事業(宝くじの社会貢献広報事業)について

はじめに

(注記)お祭りに使用する備品等の整備に関するページです。
自主防災組織における資機材の整備については自主防災組織の資機材整備費の補助を参照してください。

この助成制度は,一般財団法人自治総合センター <外部リンク>により,実施されています。詳しい事業内容や個別の申請様式等は,必ず一般財団法人自治総合センター <外部リンク>のホームページをご覧ください。

趣旨

コミュニティ助成事業とは,一般財団法人自治総合センターが,コミュニティ活動に必要な備品の整備に対して助成を行い,地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより,地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に貢献するものとする。

助成事業((注記)祭礼用備品の整備)

住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り,地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので,コミュニティ活動に直接必要な備品等(建築物,消耗品は除く)の整備に関する事業。

助成対象となる要件

・コミュニティ活動組織であること。

・宝くじの社会貢献広報の効果が発揮できるもの。

・国の補助金および地方債を充当していないもの。

・決められた期間内において事業を完了するもの。

・原則,短期間に消費もしくは破損するような備品等でないもの。

助成額

100万円〜250万円までで,10万円単位(10万円未満は切り捨て)とする。

宝くじの社会貢献広報事業

宝くじの受託事業収入を財源として助成されることから,整備する備品のすべてに,次の宝くじの広報表示を行うものとする。

宝くじの表示

助成制度のスケジュール

9月上旬 申請受付開始(年度によって前後します。)

9月下旬 申請締め切り

10月中旬 優先順位決定のための抽選会を実施

翌年
3月下旬から4月上旬 採択・不採択の決定

7月〜翌年2月末 整備する備品の発注〜納品,実績報告

申請する場合

本制度の利用を検討されている方に、制度、申請方法等の説明をおこないます。

産業観光課(44-5103)に電話で日程調整のうえ、事業内容等がわかる方がご来庁ください。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /