暮らし
子育て支援
-
はぐみん優待ショップ店舗情報
岡崎市内のはぐみん優待ショップ店舗情報の一覧です。
-
子ども会のページ
子ども会
-
令和6年10月分から児童手当の制度改正(拡充)があります(外国語翻訳版)
令和6年10月分から児童手当の制度改正(拡充)があります(外国語翻訳版)
-
令和6年10月分から児童手当の制度改正(拡充)があります
令和6年10月分から児童手当の制度改正(拡充)があります。
-
地域の子育て支援
子育て支援の会、子育てサークル、子育て支援団体の紹介ページです。
-
岡崎市住民税非課税世帯等生活応援金 こども加算について(令和5年12月2日以降出生した新生児分以外は受付終了)
令和5年12月1日を基準日とした生活応援金の対象世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している世帯に対し、児童一人につき5万円を加算します。(基準日以降に生まれた新生児分を除き、受付は終了しました)
-
「つどいの広場 おひさま」が新規オープンしました!
新しいつどいの広場の御案内
-
小児慢性特定疾病医療費助成
小児慢性特定疾病医療費助成について掲載しています。
-
すくすくLINE 読者アンケートを実施しました。
岡崎市子育て応援すくすくLINEの読者アンケート結果報告
-
パパって最高!〜岡崎市版父子手帳〜
パパって最高!〜岡崎市版父子手帳〜
-
こどもと遊ぶならココ!
こどもと遊ぶならココ!
-
小中学生等保護者物価高騰対策給付金について
物価高騰により学校給食の学校給食費の値上げが避けられない状況であることから、来年度以降の負担増加の可能性がある保護者の負担軽減のため給付金を支給します。
-
子育て支援に関する計画や各種施策について
こども育成課が担当する子育て支援に関する計画や各種施策についてご案内しています。
-
児童遊園について
岡崎市内にある児童遊園の紹介ページです。
-
子育て関連施策の進捗状況
「みんなの声で作る!おかざきこそだて会議」の参加型ワークショップに寄せられた子育て家庭の要望や意見についての進捗管理
-
岡崎市の子ども・子育てに関するアンケート調査結果について
おかざきっ子 育ちプラン(岡崎市子ども・子育て支援事業計画)策定の基礎資料とするため実施したアンケート調査の結果です。
-
新型コロナウイルス感染症対策妊産婦総合支援事業
不安を抱える妊婦への分娩前ウイルス検査助成事業及び感染が確認された妊産婦の方に対する寄り添い支援事業
-
授乳・おむつ替え用テントをお貸しします!
岡崎市内で開催されるイベントに、乳幼児を連れた保護者の方が安心して参加できるように、授乳・おむつ替え用のテント等を希望する団体に貸し出します。
-
毎月19日は子育て応援の日「はぐみんデー」
子育て応援の日「はぐみんデー」について
-
子育て家庭優待事業(協賛店舗募集)
子育て家庭優待事業の協賛店舗の募集について
-
子どもの生活・学習支援
経済的な理由で学習の機会を得られない子どもを対象に学習支援・生活支援を行います。
-
岡崎市プレママ・ベビーケア応援金(国の出産・子育て応援給付金)について
この事業は国の出産・子育て応援給付金を活用して、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービス等に利用してもらうための応援金の給付と妊娠・子育て期の不安に寄り添う相談支援の充実を行います。助産師、保健師など専門の職員が相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
-
情報紙「すくすく」バックナンバー
総合子育て支援センター
-
令和2年9月診療分から子ども医療費の助成対象を18歳(入院費)まで拡大しました
子ども医療費の助成対象を18歳まで拡大(入院費のみ)
-
病児・病後児保育について
岡崎市内において、保護者の子育てと就労の両立を支援するために実施している、病児・病後児保育事業について紹介します。
-
子育て応援すくすくLINE
子育て応援すくすくLINE
-
産前産後ホームヘルプサービス事業
妊娠中及び出産日から起算して6か月を経過する日の前日までの方を対象に、ヘルパー等を派遣し、家事や育児の支援を行います。
-
赤ちゃんが生まれたら
赤ちゃんが生まれたときの子育て支援情報
-
困ったときは
困ったときの相談窓口・ひとり親家庭への支援について
-
子育て支援
子育て支援についてのご案内
-
子どもをあずける
保育サービス
-
健康診査・予防接種・医療機関の利用について
健康診査・予防接種・医療機関の利用について
-
妊娠したとき
妊娠したときの子育て支援情報
-
地区子育て支援センター事業
地区子育て支援センターは、六ツ美中・島坂・豊富・竜谷・岩松保育園の5つの保育園にあります。実施日時、連絡先を紹介します。
-
子育て広場事業
子育て広場は、六ツ美南・緑丘・中園・井田・八帖・形埜・下山(休園中)、中島・大門・岡・美合・秦梨・白鳩・岩津・みなみ・浄華保育園の15の園で実施しています。実施日時、連絡先について紹介します。
-
児童手当の概要
18歳の年度末(高校卒業相当)までのお子さんを育てているかたに児童手当を支給しています。
-
子ども医療費助成
中学校卒業までのお子さんの医療費に対して助成を行っています。
また、令和2年9月診療分から18歳到達年度末までの入院の医療費を助成対象としています。 -
こんにちは赤ちゃん事業
赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆様の子育てを応援するために、生後4か月までの赤ちゃんのいるすべてのご家庭に訪問員が伺い、地域の子育て支援情報等をお渡しします。
-
子育て短期支援事業
保護者が傷病、看護、出張等により家庭における児童の養育を行うことが一時的に困難となった場合に、里親宅や児童養護施設等において児童の養育・保護(原則7日以内)を行っています。
-
子育てお役立ちWEBリンク集
岡崎市の子育てに関する様々なサービスをとりまとめました。
-
おむつ替え・授乳のできる公共施設
岡崎市内公共施設でのおむつ替え・授乳ができる場所の一覧です。
-
総合子育て支援センター
総合子育て支援センター
-
一時預かり保育
一時的に保育が必要となる児童に対する保育サービス
-
ファミリー・サポート・センター事業
ファミリー・サポート・センターでは、「子育てをお手伝いしたいかた」と「子育てを手助けしてほしいかた」が会員となり、互いに助け合いながら活動します。保育園・幼稚園などへの送迎、仕事などによる子どもの一時預かりなど、援助できる内容や申込方法を紹介します。
-
サポートブック
岡崎市保健所では、配慮が必要なお子さんについて、お子さんの特性や接し方を知ってもらうための「サポートブック」を配布しております。
-
助産施設
岡崎市民病院内にある助産施設についてご案内します。
-
子育て家庭優待事業(はぐみんカード)
愛知県と市町村の協働により、18歳未満のお子さんとその保護者、妊娠中の方に発行している「はぐみんカード」について。
-
親子で学ぶ♪乳幼児を守る安全講習(幼児を守る親子教室)
未就学の子どもの「けがの予防と手当の仕方」の講習会です。
-
子どもの事故防止対策
家庭でできる子どもの事故防止対策について掲載しています。
-
子ども医療費受給資格等の変更手続き
子ども医療費受給資格等の変更手続き
-
ファミリーサポートセンター
ファミリーサポートセンターの活動の流れを紹介しています。
-
子ども医療費受給者証交付申請の手続
子ども医療費受給者証交付申請の手続
-
子ども医療費助成金交付申請の手続き
子ども医療費助成金交付申請の手続き
-
子ども医療費受給者証の再交付の手続き
子ども医療費受給者証の再交付の手続き
-
子ども医療費受給者資格喪失の手続き
子ども医療費受給者資格喪失の手続き
-
つどいの広場事業
つどいの広場事業