スマートフォン決済アプリによる市税・保険料の納付
最終更新日令和6年4月25日 | ページID 033229
印刷市税においては、納付書の表面にエルマーク (eLマーク)がついている納付書をお持ちの場合、クレジットカード、インターネットバンキング等による市税の納付についてをご覧ください。
市税・保険料をスマートフォン決済アプリで納付することができます
岡崎市では令和3年10月から、市税や保険料をスマートフォン決済アプリを利用して納付することができます。
スマートフォン決済アプリを利用することで、現金を使用しない、キャッシュレスで市税や保険料を納付することができます。また、非接触、非対面での決済であることから、新型コロナウイルス感染症等の感染防止の点でも有効と考えられます。
スマートフォン決済アプリで納付できる市税・保険料
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険料
- 介護保険料
-
後期高齢者医療保険料
利用可能なスマートフォン決済アプリ
- LINEPay
- PayPay
- au PAY
- ファミペイ
- PayB
※(注記)市税においては、納付書の表面にエルマーク (eLマーク)がついている納付書をお持ちの場合、利用可能なスマートフォン決済アプリが異なります。
詳しくは、地方税お支払いサイトをご確認ください。
利用手続に必要なもの
- 納付書(バーコードの印字がない納付書・金額が30万円を超える納付書・納期限、指定期限を過ぎた納付書は利用できません)
[画像:納付書見本]
- スマートフォン決済アプリが登録済みのスマートフォン等
システム利用料
利用者の負担はありません。
※(注記)スマートフォン決済アプリのダウンロードや利用時に発生する通信費等は利用者負担となります。
ご利用方法
スマートフォン決済アプリを起動し、納付書についているバーコードをスマートフォン決済アプリで読み込んで決済します。
詳細については各スマートフォン決済アプリのホームページをご覧ください。
※(注記)PayPay等、チャージ方法によっては支払いに利用できない場合があります。チャージの前に各アプリの注意事項をよくご確認ください。
※(注記)市税においては、納付書の表面にエルマーク (eLマーク)がついている納付書をお持ちの場合、利用可能なスマートフォン決済アプリや利用方法が異なります。利用可能なスマートフォン決済アプリやご利用方法については、クレジットカード、インターネットバンキング等による市税の納付についてをご覧ください。
スマートフォン決済アプリご利用時の注意事項(ご利用前に必ずお読みください。)
- スマートフォン決済アプリを利用した納付では領収証書は発行されません。スマートフォン決済アプリの支払い履歴をご確認ください。領収証書が必要な場合は、納付書裏面に記載の金融機関、コンビニエンスストア等の窓口にてお支払いください。
- スマートフォン決済アプリでの納付後、市役所への入金には約2週間かかります。その間に納税証明書(軽自動車税納税証明書(継続検査用)を含む)が必要な方は、スマートフォン決済アプリでの納付を行わないでください。
- 車検が必要な軽自動車等にかかる軽自動車税納税証明書(継続検査用)は市から発送されませんので急ぎで継続検査(車検)を受けられる方は、市役所または支所で交付申請をしてください。(手数料は無料です。)なお、令和5年1月より「軽JNKS」が導入されたことにより、軽四輪車で納付後2週間以降は、軽自動車税納税証明書(継続検査用)は不要となります。
- 納付手続完了後に、納付を取り消すことはできません。
- 金融機関、コンビニエンスストア、市役所や支所等の窓口でスマートフォン決済アプリによる納付はできません。
- 納付書1枚ごとに納付手続きが必要です。一度手続きを行っても、以降の期別が自動的にスマートフォン決済アプリから納付されることはありません。
- 納期限または指定期限を過ぎた場合は、スマートフォン決済アプリでの納付はできません。
- スマートフォン等からのインターネット利用には、通信事業者との契約内容によるパケット通信料が発生します。
- スマートフォン決済アプリでのお支払い後も領収印のない納付書がお手元に残ります。 金融機関やコンビニエンスストア等で二重に納付しないようご注意ください。
- 口座振替をご利用中の方は、スマートフォン決済アプリで納付することはできません。スマートフォン決済アプリを利用して納付するには、口座振替を廃止して、納付書での納付に切り替える手続きが必要になります。
- パソコン、フィーチャーフォン(ガラケー)からは、お支払いができません。
- お支払い上限額が各スマートフォン決済アプリによって異なります。詳細はスマートフォン決済アプリ提供会社のホームページなどをご確認ください。
- スマートフォン決済アプリのメンテナンスなどにより、一時的に利用できない期間がある場合があります。詳細はスマートフォン決済アプリ提供会社のホームページなどをご確認ください。
- ファミペイをご利用の場合は、支払い先として本市の収納代行会社である「三菱UFJニコス」が表示されます。その他の決済は、「岡崎市 市税」または「岡崎市 保険料」と表示されます。
お問い合わせ先
お問い合わせ内容 | 担当課 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
市税に関すること | 納税課収入整理係 | 0564-23-6123 | 0564-23-5970 |
国民健康保険料に関すること |
国保年金課収納係 |
0564-23-6276 | 0564-27-1160 |
介護保険料に関すること | 介護保険課保険料係 | 0564-23-6647 | 0564-23-6520 |
後期高齢者医療保険料に関すること | 医療助成室高齢者医療係 | 0564-23-6841 | 0564-27-1160 |