令和6年度 市内保育施設入所児童を募集します

公開日 2023年11月01日

令和6年度の市内保育施設入所児童を募集します。

入所を希望される方は、次のとおり入所申請の手続きをしてください。

1 申請書を作成してください

申請書等は次のとおりです。

また、申請書等は、こども育成グループ、各保育施設、各支所で配布します。

「令和6年度保育施設入所のご案内」等をよく読み、申請書等を作成するとともに必要な書類等をご用意ください。


1.令和6年度保育施設入所のご案内[PDF:284KB]

2-1.施設型給付費・地域型保育給付費等 教育・保育給付認定申請書 兼 施設利用(調整)申請書[PDF:94.1KB]

2-2.申請書記載例[PDF:147KB]

3.児童の状況調書[PDF:44.3KB]

4-1.就労証明書[PDF:94.1KB]

4-2.就労証明書[XLSX:38.8KB]

4-3.就労証明書記載要領[PDF:90.7KB]

5.求職活動誓約書[PDF:30.7KB]

(注記)マイナポータルからも申請が行えます。(マイナポータル内「保育施設等の利用申込」)

2 申請書を提出してください

用意する書類等は次のとおりです。

(1)すべての方が用意する書類
・申請書(施設型給付費・地域型保育給付費等 教育・保育給付認定申請書 兼 施設利用(調整)申請書)
・マイナンバーを確認するために必要な資料(提出する必要はありません)

(2)保育を必要とすることを証明する書類

入所の要件 提出する書類
就労 就労証明書
妊娠・出産 母子健康手帳の写し(表紙及び出産(予定)日が確認できるページ)
疾病・障害 医師の診断書(傷病名、保育が困難な状況及び期間が記載されたもの)
身体障害者手帳の写し(手帳番号、障がい名が確認できるもの)
介護・看護 医師の診断書(介護・看護が必要な者の疾病名や治療が必要な期間、要介護の状態がわかるもの)
介護保険証の写し
災害復旧 罹災証明書の写し
求職活動 求職活動誓約書、職業安定所(ハローワーク)が発行した求職受付証(ハローワークカード)の写し
就学等 在学証明書


必要な書類等を揃え、次の期間に提出してください 。

提出の期間 12月1日(金)〜12月8日(金)
提出する場所

・こども育成グループ
(中央町6丁目11番地 登別市役所本庁舎1階 7番窓口)
・富士保育所、鷲別保育所、登別保育所、幌別東保育所、栄町保育所

3 面接を受けてください

ご家庭の就労等の状況や、お子さんの状況をお伺いするため、面接を実施します。
面接の実施時間は、申請書を提出する際にご案内しますので、指定された時間にお子様を同伴のうえ、会場にお越しください。

(注記)0歳児クラスに入所を希望する方の面接は、入所希望月の前月に実施します。
実施日については、入所する予定の保育施設から、追ってご連絡します。

希望する保育施設 日時 会場
富士保育所
幌別東保育所
12月14日(木)
13時30分から16時30分までのうち指定する時間
登別市民会館
(富士町7丁目33番地1)
鷲別保育所
もみの木こども園(仮称)
12月19日(火)
13時30分から16時30分までのうち指定する時間
鷲別コミュニティセンター
(鷲別町3丁目3番地4)
登別保育所

12月13日(水)
13時30分から15時30分までのうち指定する時間

登別市観光交流センター(ヌプㇽ)
(登別港町1丁目4番地9)


令和6年度のクラス年齢

市内の保育施設では、学校の「学年」のように、生年月日により決められたクラス年齢によりクラス分けを行います。
令和6年度のクラス年齢は次のとおりです。

クラス年齢 生年月日
0歳児クラス 令和5年4月2日〜
1歳児クラス 令和4年4月2日〜令和5年4月1日
2歳児クラス 令和3年4月2日〜令和4年4月1日
3歳児クラス 令和2年4月2日〜令和3年4月1日
4歳児クラス

平成31年4月2日〜令和2年4月1日

5歳児クラス 平成30年4月2日〜平成31年4月1日

市内の保育施設

保育施設名 所在地 電話番号 定員 その他
富士保育所 富士町7丁目2番地1 0143-85-2557 120人

(注記)1

鷲別保育所 鷲別町4丁目36番地18 0143-86-7254 120人
登別保育所 登別本町2丁目25番地9 0143-80-1133 60人 (運営事業者)学校法人登別立正学園
幌別東保育所 幌別町8丁目17番地 0143-88-0151 90人 (運営事業者)学校法人登別立正学園
もみの木こども園(仮称) 新生町3丁目13番地3 未定 90人

(注記)2

(運営事業者)社会福祉法人彩咲会

乳・・・乳児保育、延・・・延長保育、休・・・休日保育、一・・・一時保育、障・・・障がい児保育

(注記)1:富士、鷲別、登別、幌別東に在籍している児童のみ利用可能
(注記)2:もみの木に在籍している児童のみ利用可能

・入所要件を満たす満6か月(入所時点)から小学校入学前の児童が入所できます。
・休日保育を実施していない保育施設では、日曜日及び祝日は閉所します。
また、12月29日から1月3日まではすべての保育施設が閉所します。
・保育時間は7時15分から18時15分までです。(19時15分まで延長保育を行っています。)

保育時間の区分

保育の必要量によって保育時間が変わります。
認定区分の違いにより、保育を利用できる時間や保育料が変わります。

保育必要性の区分 保育を利用できる時間
保育標準時間認定 7時15分から18時15分まで
(18時15分から19時15分までは延長保育が可能です。)
保育短時間認定 8時30分から16時30分まで
(7時15分から8時30分まで、16時30分から19時15分までは延長保育が可能です。)

入所要件

事由 内容 認定期間 標準時間 短時間
就労 月64時間以上120時間未満労働することを常態としている場合 最長で児童の就学前まで
(注記)年度途中、退職・育児休業取得等により家庭保育が可能となる場合は退所になります。
--
月120時間以上労働することを常態としている場合 -
妊娠・出産 妊娠中である、または出産後間もない場合 出産予定日の8週間前から出産予定日の8週間後の日の属する月の末日まで -
疾病・障害 保護者の病気やけが、または保護者が障がいを有している場合 家庭保育ができ、療養を必要としなくなるまで -
介護・看護 同居の親族等を常時介護または看護している場合 介護・看護を必要としなくなるまで -
災害復旧 震災、風水害、火災その他復旧にあたっている場合 最長で児童の就学前まで -
求職活動 求職活動(起業の準備を含む。)を継続的に行っている場合 入所日から90日を経過した日の属する月末まで
(注記)90日経過して就労できない場合は退所になります。
(注記)求職活動を理由として入所は年度で1回のみです。
-
就学等 就学や職業訓練のため保育することができない場合 就学期間中
虐待等 児童虐待またはそのおそれがあること。DVにより保育を行うことが
困難と認められる場合
必要な期間 -
育児休業取得中の
継続利用
育児休業を取得する場合、すでに保育施設を利用している子どもが引き
続き保育施設を利用することが必要であると認められる場合
事情を勘案して市長が必要と認める期間 -
その他 上記に類する状態として市が認める場合 - / /

・入所児童は、入所要件等をもとに公正な選考により決定します。

保育の実施基準選考票[PDF:63.3KB]

問い合わせ

保健福祉部 こども育成グループ
TEL:0143-85-5634
FAX:0143-85-1108

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /