青色防犯パトロール活動団体募集中

最終更新日:2023年4月1日

青色回転灯を装着した自動車で自主防犯パトロールすることを「青色防犯パトロール」と呼んでいます。
地域の防犯力向上のため、あなたの団体も青色防犯パトロールを始めてみませんか!

青色防犯パトロールを始めるにあたって

一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されていますが、一定の条件を満たす団体は、警察への申請などをしたうえで、防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯を装備し、青色防犯パトロールをすることができます。

警察への申請の対象となる団体にはいくつか要件がありますが、「市町村長から防犯活動の委嘱を受けた団体」も申請の対象となる団体の一つであり、新潟市では、
・ 自主防犯パトロールを行う団体への、青色防犯パトロール活動の委嘱
・ 委嘱した団体への青色回転灯の貸与
を行っています。

詳しい手続きに関しては、市民生活課又は各区役所防犯担当課(連絡先は下記のとおり)までお問い合わせください。

(注記) 警察への申請手続きなどに関しては、下の新潟県警察HPへのリンクをご参照ください。

委嘱の申請書類

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。申請書(別記様式第1号)(ワード:40KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。団体の概要(別記様式第2号)(ワード:36KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。自動車による自主防犯パトロールの概要(別記様式第3号)(ワード:38KB)

お問い合わせ先

一覧表
窓口 電話番号
市民生活課 安心・安全推進室 025-226-1110
北区役所 区民生活課 生活環境係 025-387-1295
東区役所 総務課 025-250-2720
中央区役所 総務課 025-223-7065
江南区役所 区民生活課 生活環境係 025-382-4254
秋葉区役所 地域総務課 0250-25-5470
南区役所 地域総務課 025-372-6431
西区役所 総務課 025-264-7120
西蒲区役所 地域総務課 0256-72-8143

関連リンク

新潟県警察HP(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

県警察への申請手続きなど(新潟県警察HP)(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。

このページの作成担当

市民生活部 市民生活課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1110 FAX:025-223-8775

このページの作成担当にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
本文ここまで