[フレーム]
コンテンツにジャンプ

ひとしおラボの減塩レシピ

登録日:2024年12月5日

いわき市民は、国の定める食塩の目標量よりも食塩摂取量が多い傾向にあります。

食塩の摂りすぎは高血圧の一因とも言われ、この高血圧から、心疾患・脳血管疾患で亡くなる方が非常に多いのがいわき市です。

そこで令和3年から立ち上がったのが減塩食普及プロジェクトいわきひとしお

市民の食卓からひとつまみのしおを減らしたいという思いから始まりました。

これまで、減塩の商品開発・販売、減塩推奨デー「いわきひとしおの日」の制定、食品メーカーとの連携、広報いわきでの連載、ロゴ使用の申請制度を創設するなど、市民の皆さんに向けた、減塩の普及・促進を行ってきました。

令和5年は新たに、いわき市役所の管理栄養士集結し、ひとしおLab(ラボ)を発足しました。

ひとしおLabは、より市民に近い目線で、日々の食卓へ向けて、減塩しても美味しいレシピなどを提案していきます。

ひとしおLabのレシピブックが完成しました!

[画像:レシピブックオモテ]

[画像:レシピブックウラ]

【レシピブックのダウンロードはこちら】(PDF/4MB)

レシピブックは、市内スーパー(マルト、イオン)、各公民館・図書館・地区保健福祉センター等に設置しております。

レシピブックに掲載されていないものについては、以下をご覧ください。

主菜(メインのおかず)

レシピブックは、市内スーパー(マルト、イオン)、各公民館・図書館・地区保健福祉センター等に設置しております。

レシピブックに掲載されていないものについては、以下をご覧ください。

ぶりの照り焼き

減塩しょうゆで いつもの味わいそのまま

[画像:ぶりの照り焼き]

ぶりの照り焼きのレシピはこちら(PDF/343KB)

  • エネルギー 244kcal
  • 食塩 1.2g

タンドリーチキン

やさしいスパイスで こどもから大人まで

[画像:タンドリーチキン]

タンドリーチキンのレシピはこちら(PDF/347KB)

  • エネルギー 214kcal
  • 食塩 1.1g

キャベツのドレッシング炒め

市販のタレで、簡単、減塩、おいしい

[画像:ドレッシング炒め]

ドレッシング炒めのレシピはこちら(PDF/341KB)

  • エネルギー 470kcal
  • 食塩 1.2g

豚キムチ炒め

焼肉のタレで味もバッチリ!でも塩分ひかえめ

[画像:豚キムチ炒め]

豚キムチ炒めのレシピはこちら(PDF/340KB)

  • エネルギー 124kcal
  • 食塩 1.4g

キャベツのぶたッカルビ

豚&キャベツでお手軽に

[画像:ブタッカルビ]

ブタッカルビのレシピはこちら(PDF/365KB)

  • エネルギー 376kcal
  • 食塩 2.2g

せん切りキャベツの豚肉巻き

ねぎ・生姜でさっぱりと。キャベツはカット野菜でもOK!

[画像:豚肉ロール]

せん切りキャベツの豚肉巻きのレシピはこちら(PDF/351KB)

  • エネルギー 376kcal
  • 食塩 1.0g

さば缶カレー

野菜も取れる塩分控えめカレー

[画像:さば缶カレー]

さば缶カレーのレシピはこちら(PDF/350KB)

  • エネルギー 244Kcal
  • 食塩 1.2g

ひらめのソテーレモンバター風味

バターのコクとレモンの酸味

[画像:ひらめのソテー]

ひらめのソテーのレシピはこちら(PDF/356KB)

  • エネルギー 223kcal
  • 食塩 1.2g

ひらめのナムル

ニンニクとごま油の香りで箸がすすむ

[画像:ひらめのナムル]

ひらめのナムルのレシピはこちら(PDF/236KB)

  • エネルギー 153kcal
  • 食塩 0.5g

副菜(サブのおかず)・汁物

ツナとキャベツのさっぱりマリネ

お酢の旨味とツナのコク

[画像:ツナのマリネ]

キャベツのマリネのレシピはこちら(PDF/407KB)

  • エネルギー 155cal
  • 食塩 0.3g

さつまいもとキャベツのサラダ

カレー粉とサツマイモの甘味で箸がすすむ

[画像:さつまいもとキャベツの温サラダ]

さつまいもとキャベツのサラダのレシピはこちら(PDF/351KB)

  • エネルギー 160kcal
  • 食塩 0.5g

キャベツの塩昆布あえ

塩昆布とツナのコクで

[画像:キャベツの塩昆布あえ]

キャベツの塩昆布あえのレシピはこちら(PDF/343KB)

  • エネルギー 157cal
  • 食塩 1.0g

塩こうじスープ

塩こうじの旨味とサツマイモの甘味

[画像:塩こうじスープ]

塩こうじスープのレシピはこちら(PDF/355KB)

  • エネルギー 87kcal
  • 食塩 0.7g

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり推進課

電話番号: 0246-22-7448 ファクス: 0246-22-7570

このページを見ている人はこんなページも見ています

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /