令和5年度オンライン家庭学習環境整備等補助金について
登録日:2023年6月28日
令和5年度オンライン家庭学習環境整備等補助金について
令和5年度に就学援助費が認定された保護者が、令和5年4月1日以後に新たに通信環境を整備した場合、最大14,000円を補助します。
※(注記) 整備費が14,000円未満の場合は、その実費額が補助対象になります。
<対象者>次の(1)〜(3)すべてを満たす世帯の保護者
(1) いわき市立小中学校に在籍する児童生徒の保護者
(2) 就学援助費(生活保護世帯を除く。被災就学援助費を含む。)の認定を受け、申請時において受給資格が継続している者。
(3) 令和5年4月1日以後に、居宅(対象児童等が居住する住宅)において新たに通信環境※(注記)を整備した者。
※(注記) 自宅においてインターネットに接続するための光回線等又はLTE通信環境(モバイルルータ)
<対象となる経費>補助は、児童生徒が居住する一世帯当たり1回限り
通信事業者等との契約(SIMカードのみの契約は除く)により、通信環境を整備することに要した工事費、機器購入費、事務手数料など。
<申請方法>
通信環境を整備後、次の(1)〜(3)の書類を在学する学校に提出してください。
(1) 補助金等交付申請書
(2) いわき市オンライン家庭学習環境整備等補助金交付申請添付書兼同意書
(3) 通信環境を整備したことを証する書類(契約書等。写し可)、領収書等の支払いを証明する書類(写し可)
※(注記) (1)(2)については、各学校に備えてあります。
学校への提出期限:令和6年3月15日(金)※(注記)予算がなくなり次第終了
<問い合わせ>
いわき市教育委員会事務局学校教育推進室 学校教育課 就学係
電話 0246-22-1123(直通)
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 学校教育課
電話番号: 0246-22-7506 ファクス: 0246-22-7563