いわき市文化振興基金への寄附のお願い
更新日:2019年11月28日
いわき市文化振興基金について
いわき市文化振興基金育成事業補助金の原資となるのが、いわき市文化振興基金です。この基金は、昭和53年、吉野せい(いわき市出身)原作「洟をたらした神」演劇公演の益金が市に寄附されたのを機会に、同年、いわき市民の文学、音楽、美術、その他の芸術文化活動を助長し、その精神生活の高揚と地域の文化的環境の醸成を図り、「文化のまちいわき」の発展に資するため、設置されたものです。
基金への寄附のお願い
いわき市文化振興基金を活用して、市民の皆様が自発的に実施される文化活動(美術展、音楽会等)や高校生等の大会への参加に対して助成金を交付しています。皆様からの温かい御支援をお願いいたします。
寄附の申込み方法
寄附申込書をダウンロードいただき、ご住所、お名前、寄附の金額などをご記入のうえ、持参、郵送、ファクス、電子メールのいずれかにより、下記までお申込みください。
申込み・問合せ先
いわき市観光文化スポーツ部 文化交流課 文化振興係
住所:郵便番号:970-8686 福島県いわき市平字梅本21
電話番号:0246-22-7544(直通)
ファクス番号:0246-22-1243
Eメール:bunkakoryu@city.iwaki.lg.jp
納付の方法
次の4つの方法からお選びください。
- 現金持参
- 現金書留
- ゆうちょ銀行窓口でのお振込み(手数料無料。市外在住者のみ。お申込み後、振込用紙をお送りします。)
- 市指定金融機関窓口でのお振込み(手数料無料。お申込み後、振込用紙をお送りします。)
税制上の取扱いについて
いわき市文化振興基金への寄附は、税制面の優遇措置の対象となります。
個人の方は、ふるさと納税制度による税金の寄附金控除の対象、事業者の方は、寄附金の全額が法人税の損金扱いとなります。
詳しくは、最寄りの税務署又はお住まいの市区町村の住民税担当窓口へお問い合わせください。
注:寄附金控除を受けるためには、税務署への確定申告が必要となります。その際、市が発行した領収書類を添付する必要がありますので、領収書は大切に保管してください。
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 文化交流課
電話番号: 0246-22-7544 ファクス: 0246-22-1243