平塚の歴史 まちのあゆみ 2024年(令和6年)
1月〜3月
1月
18日 第27期ドコモ杯女流棋聖戦第1局を開催 仲邑菫女流棋聖に上野梨紗二段が挑戦!!22日 平塚駅南口エリアで自動運転バス実証実験を開始
23日 「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に係る大臣表彰」を神奈川県内で初受賞
2月
13日 なでしこ公民館が文部科学省の優良公民館で優秀館に本市で初めて選出15日 新たな平塚市総合計画を策定
3月
20日 博物館で春期特別展「ひらつかの古道を行く」開催(5月19日まで)22日 高麗山公園(湘南平)に新しい遊具が完成
27日 ごみ収集業務をデジタル化 可燃ごみ収集の目安時間を通知
4月〜6月
4月
1日 産後パパ育休取得応援交付金制度を開始1日 医療的ケア児在宅レスパイト事業を開始
1日 特定不妊治療(先進医療)費の助成を開始
1日 クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定
6日 美術館で「平野杏子展-生きるために描きつづけて」を開催(6月9日まで)
24日 青少年奨学金返還支援金事業を開始
5月
1日 総合公園でカピバラ「ガンモ」展示を開始23日 全国に先駆けてマイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業
6月
29日 駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組み「平塚茶屋プロジェクト」を実施7月〜9月
7月
6日 花巻市・平塚市友好都市提携40周年記念式典を開催6日 美術館で「ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展〈童堂賛歌〉」を開催(9月1日まで)
8日 第72回湘南ひらつか七夕まつりが閉幕3日間で110万人が来場
27日 市民病院夏休みキッズ病院お仕事体験「救命救急センター24時」を初めて開催
8月
7日 ひらつか障がい者福祉ショップ「ありがとう」10周年記念セレモニーを開催23日 第72回湘南ひらつか花火大会開催
29日 台風10号で土砂災害警戒区域に警戒レベル4避難指示を発令
9月
2日 学校給食センターが完成 中学校完全給食を開始3日 台風10号に伴う被災者支援 災害ボランティアセンターの設置
5日 台風10号に伴う臨時市民相談窓口を設置(9月30日まで)
10月〜12月
10月
13日 湘南ひらつか囲碁まつりを開催19日 博物館で秋期特別展「お家をまわる子育て地蔵」開催(12月22日まで)
22日 カウナス市の公式訪問団が来訪(26日まで)
29日 「あったかひらつか」ロゴマークが決定
11月
1日 岡崎地区で新たな病児・病後児保育室の開所20日 寺田縄日枝神社本殿等を平塚市指定重要文化財に指定