平塚の歴史 まちのあゆみ 2009年(平成21年)

1月〜3月

1月

11日 33チームが駆け抜ける 平塚市市内駅伝競走大会
20日 木谷實生誕100年の節目に喜びの記録「木谷實・星のプラザ」入場者5万人突破

2月

14日 第4回かながわ食育サミットinひらつか開催
20日 第24回友好都市花巻の物産と観光展(22日まで)
22日 平塚市役所のISO14001認証登録を返上

3月

10日 最新型・高機能な資機材装備し消防力強化 消防ポンプ自動車・高規格救急自動車を配備
29日 旧横浜ゴム平塚製造所記念館が開館
散策路「浜辺のさんぽ道」が開通
30日 玉川橋・東雲橋の架け替え工事完了

4月〜6月

4月

1日 「ほっとメールひらつか」配信スタート
27日 花き生産者と市民ボランティアの協働 平塚産の花を広める「花伝道師(花育ボランティア)」デビュー
28日 新型インフルエンザに対する対応 平塚市危機管理対策会議を開催

5月

19日 新型インフルエンザに関連して修学旅行を見直す
29日 市民病院整備事業設計者選定方法とスケジュールを決定

6月

15日 発行総額5億円 平塚プレミアム商品券完売

7月〜9月

7月

2日 第59回湘南ひらつか七夕まつり(5日まで)
11日 神田中で新型インフルエンザにより学級閉鎖。初冬まで流行し、学級閉鎖など相次ぐ
31日 第59回湘南ひらつか花火大会 豪華花火3,000発が夢の競演

8月

29日 平成21年度事業選択手法(仕事の点検作業)を実施
30日 「わたしがえらんだいわさきちひろ展」美術館開館以来歴代1位の入場者数3万9,844人で終了

9月

26日 第10回村井弦斎まつりを開催

10月〜12月

10月

1日 ひらつか防災気象ウェブ情報を配信開始
18日 平塚駅北口駅前広場バリアフリー化工事が完成
21日 平塚市民病院整備事業基本計画書の策定
25日 第22回健康フェスティバルを開催

11月

12日 高山・花巻・伊豆の特産品が勢ぞろい!平塚ゆかりの三市合同物産展「秋の味覚市」(15日まで)
18日 次期環境事業センター整備・運営事業公募型プロポーザル方式により事業者を選定

12月

5日 J2最終節で湘南ベルマーレが水戸ホーリホックに勝ちJ1昇格を決める
15日 平塚市広報番組 YouTubeでひらつかを世界に配信

このページに関連する情報

このページについてのお問い合わせ先

広報課(広報担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8761
ファクス番号:0463-21-9613

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?