平塚の歴史 まちのあゆみ 2006年(平成18年)
1月〜3月
1月
1日 「初日の出を見る会」をビーチパークで開催9日 平成18年平塚市成人式を総合体育館で開催
14日 平成18年消防出初式を総合公園で開催
2月
6日 博物館が開館30周年記念展を開催。天文コーナーも新装19日 第5回湘南ひらつかハーフマラソン大会を開催。ゲストランナーとしてダグラス・ワキウリさんと小幡佳代子選手が出場
21日 市議会3月定例会(3月22日まで)
22日 平塚市、大磯町、二宮町の1市2町で一般廃棄物処理に係る事務事業の広域化に関する基本協定の締結
3月
1日 消防緊急指令システムの増設整備31日 平塚市観光協会創立50周年記念植樹式を開催
4月〜6月
4月
6日 合併後の新しい花巻市と平塚市が友好都市提携を調印20日 中央図書館に中田文庫を開設
22日 美術館開館15周年を記念して「京都国立近代美術館所蔵品展 京都に花ひらく日本画」を開催(5月28日まで)
29日 第33回平塚市緑化まつりを開催(5月1日まで)
5月
16日 市議会5月臨時会6月
2日 市議会6月定例議会(27日まで)19日 市庁舎で「クール・ビル作戦」を開始
7月〜9月
7月
1日 馬入ふれあい公園・天然芝サッカー場が完成湘南ひらつかビーチパーク海水浴場がオープン
6日 第56回湘南ひらつか七夕まつりを開催(9日まで)
8月
3日 第56回湘南ひらつか花火大会を開催12日 美術館が「開館15周年記念 ブラティスラヴァ世界絵本展 世界の絵本がやってきた」を開催(10月1日まで)
16日 総合公園で「市民平和の夕べ」を開催
21日 市民病院が病院機能評価の認定を取得
31日 市議会9月定例会(9月27日まで)
9月
14日 どっと.市場 第4回 飛騨高山まつりを開催(18日まで)30日 第7回村井弦斎まつりを村井弦斎公園で開催
10月〜12月
10月
1日 平塚市自治基本条例が施行平塚市さわやかで清潔なまちづくり条例が施行
8日 第11回湘南ひらつか囲碁まつり 1000面打ち大会を開催
10日 市内の耐震強度偽装ホテルの改修工事が完了
20日 湘南ひらつかテクノフェア2006を平塚アリーナで開催(22日まで)
29日 第19回 健康フェスティバルを総合公園で開催
11月
9日 松原小学校でベトナムとのライブ交流授業を開始11日 ふるさと歴史シンポジウムを中央公民館で開催
17日 高山市・花巻市・伊豆市3市合同「秋の味覚市」を初開催(19日まで)
23日 平塚市自治基本条例制定記念フォーラムを開催
28日 12月市議会定例会(12月21日まで)
12月
7日 第22回友好都市花巻の物産と観光展をラスカで開催(10日まで)18日 平塚競技場が2006Jリーグ アウォーズ ベストピッチ賞を受賞