ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

桃生産者 齊藤正則さん

桃農家、斎藤さんの写真

Q1 育てている品種。

ふくあかり、あかつき、川中島白桃、幸茜、さくら白桃、夢かおりなどを生産しています。
6月末から10月初めまで出荷しています。

Q2 品種ごとの特徴や味の違い。

品種が違っても、花の咲く時期はだいたい同じです。
6月末ごろの早生種は果実が大きくなりにくく、小玉傾向で瑞々しく果肉が柔らかいものが多いです。
一方、出荷が遅い品種ほど開花から木になっている期間が長いので、大玉傾向で果肉がしっかりとしていて、糖度も比較的高いものが多いです。

Q3 私のこだわり

農作物を作るには「土づくり」が一番大切です。
良質な堆肥と有機質の肥料を施して、おいしい桃になるよう工夫を凝らしています。

Q4 おいしい桃の見分け方

形が左右対称に丸くなっていて、全体に着色している桃がおいしい桃です。
また、表面全体にうぶ毛があるか、甘い香りがしているかもおいしい桃を見分けるポイン

Q5 桃のおすすめの食べ方

食べる1時間前ぐらいから冷蔵庫に入れて食べると、甘さを感じやすくておいしいですよ。

Q6 生産者さんならではの食べ方

収穫して新鮮なうちに皮ごと食べると、パリッとした食感でおいしいです。

Q7 消費者にひとこと

伊達の桃は、消費者の皆さんからおいしいと言ってもらっています。
私たちはそれを励みにおいしい桃を作っていきます。
たくさんの方に伊達の桃をいっぱい食べていただきたいです。

伊達市農産物情報サイト だてのうさんサイト
伊達市産業部農政課
  • 〒960-0692
  • 福島県伊達市保原町字舟橋180番地 伊達市役所 中央棟3階
  • 電話 024-573-5635 Fax 024-573-5865

Copyright Date City, Fukushima. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /