〇全書式共通
| フリガナ | |
|---|---|
| 組合名 | |
| 連絡先の電話番号 | |
| 主たる事業所 | |
|
注:法務局に届け出ている住所を記載 (例:奈良県〇〇市〇〇町〇〇番地) 注:移転される場合は移転前の住所を記載 |
|
| 代表理事名 | |
| 代表理事の自宅住所 | |
|
注:住民票・印鑑証明書に記載された住所を記載 (例:奈良県〇〇市〇〇町〇〇番地) |
⓵出資の総口数及び払込済出資総額
| 事業年度末 | |
|---|---|
| 出資の総口数 | 口 |
| 払込済出資総額 | 円 |
| 監事の証明書の日付 | |
| 監事の氏名 |
|
| 注:複数の監事がいる場合、boxを入れて監事の名前を記入ください。 |
⓶名称・事業・地区変更共通
| 登記の事由 | |
|---|---|
| 認可書到達の年月日 | |
| 添付書類 | |
| 定款 | 注:総代会制を採用する場合は、定款に boxを入れる。 |
⓷主たる事務所移転
| 認可書到達の年月日 | |
|---|---|
|
注:主たる事務所移転につき定款変更があった場合、 boxを入れ認可書送達日を記入 |
|
| 移転した新住所 | |
| 移転した日 | |
※(注記)入力後、「作成」ボタンをクリックするとPDFファイルが作成されます。
| 〇〇〇〇 | |
| 1.名 称 | 〇〇〇〇協同組合 |
|---|---|
| 2.主たる事業所 | 〇〇市〇〇番地〇〇ビル |
| 3.登記の事由 | 出資の総口数及び払込済出資総額の変更 |
|---|---|
| 4.登記すべき事項 |
令和〇年〇月〇日 次のとおり変更 出資の総口数 〇〇口 払込済出資総額 〇〇円 |
| 5.添付書類 |
出資の総口数及び払込済出資総額の 変更を証する監事の証明書 1通 |
| 3.登記の事由 | 事業の変更 |
|---|---|
| 4.認可書到達の年月日 | 令和〇年〇月〇日 |
| 5.登記すべき事項 | 別添CD-Rのとおり |
| 6.添付書類 |
認可書 1通 総代会議事録 1通 定款 1通 |
| 3.登記の事由 | 主たる事務所移転 |
|---|---|
| 4.認可書到達の年月日 | 令和〇年〇月〇日 |
| 4.登記すべき事項 5.登記すべき事項 |
令和〇年〇月〇日 〇〇市〇〇町〇〇ビル |
| 5.添付書類 6.添付書類 |
認可書 1通 総会議事録 1通 理事会議事録 1通 |
| 〇〇市〇〇町〇〇ビル 〇〇市〇〇町〇〇ビル | |
| 申請人 | 〇〇〇〇協同組合 |
|---|---|
| 〇〇市〇〇町〇〇丁目 | |
| 代表理事 | 〇〇 〇〇 |
|
連絡先の電話番号:0000-00-0000 |
| 出資の総口数 | 〇〇口 |
|---|---|
| 払込済出資総額 | 金〇〇〇〇〇〇円 |
監事 〇〇〇〇
監事 〇〇〇〇
監事 〇〇〇〇
監事 〇〇〇〇
監事 〇〇〇〇
「Download PDF」ボタンで出力されます。