大阪・関西万博特設ページ

ロゴ

内閣府は大阪・関西万博の期間中、様々な取り組みを通じて「いのち輝く未来社会」を発信していきます。

内閣府の万博に向けた取組

Cool Japan Showcase Anime Manga Tourism Festival別ウィンドウで開きます

[画像:クールジャパンショーケース]

アニメ・漫画等に見られる日本の魅力や、これらを起点とした日本の魅力を体感型「ショーケース」として発信します。
開催日時:2025年4月30日(水)〜5月2日(金)

みらいふるさと by RESAS別ウィンドウで開きます

[画像:みらいふるさと by RESAS]

RESASでどのような地域データ分析ができるか、実際にデータを活用した分析を通じて得たアイデアにより変わる産業、暮らし、街の姿を考えていくきっかけとなるような展示を行います。
開催日時:5月13日(火)〜5月19日(月)

地方創生SDGsフェス別ウィンドウで開きます

[画像:地方創生SDGsフェス]

人気ゲーム「桃鉄」との地方創生コラボイベント!
全国各地、地域の特色を体感できる魅力的なブースが会場内に展開されます。
地方創生SDGsとはなにか?桃鉄の仲間たちと一緒に日本全国の取り組みを発見しに行こう!
開催日時:2025年5月28日(水)〜6月1日(日)

ムーンショットパーク 〜見て!触れて!感じる!新・未来〜

[画像:ムーンショットパーク]

大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」での期間展示や見学ツアー、メタバース空間でのバーチャル展示により、ムーンショットが目指す未来社会を体験・体感できる展示を行います。
開催日時:2025年7月22日(火)〜9月15日(月)

エンタングル・モーメント ×ばつ 芸術別ウィンドウで開きます

量子というミクロの世界から、深海や地球環境、広大な宇宙の秘密に至るまで、芸術と科学技術の「エンタングル=もつれ合う」展示で紹介します。
開催日時:2025年8月14日(火)〜8月20日(月)

戦略的イノベーション創造プログラム

基礎研究から実用化・事業化までを見据えて一気通貫で、府省連携による分野横断的な取り組みを産官学連携で推進するプログラム(SIP)の研究成果を、リアルとバーチャル空間でのイベント等を通じて発信します。
開催日時:2025年9月

ウーマンズパビリオン

[画像:ウーマンズパビリオン]

全ての女性が活躍することができる社会の実現を目指して、官民を挙げて積極的な取り組みを進めている中で、日本の取組や日本における女性活躍の状況を広く国内外に発信するとともに、世界における女性活躍の状況を紹介します。
開催期間中 常設展示

トピックス

2025年3月31日
特設ページを公開しました
2025年3月31日
2025年日本国際博覧会 「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル」展示内容について(第2弾)
2025年5月22日
国立公文書館にて企画展「万博」を開催!

関連リンク

関連SNS

内閣府公式SNS

大阪・関西万博公式SNS