※(注記)これは速報であり、数値等は今後も変わることもある。
- 平成14 年10月25日
- 17時00分 現 在
- 内 閣 府
- 台風の概況
- 台風第7号は、7月14日に沖縄本島南部を強い勢力で通過し、東シナ海を北上した。その後、北東に向きを変え、九州南部、紀伊半島をかすめて北東へ進み、16日9時過ぎに伊豆半島南部に上陸、さらに同日11時前には、房総半島南部へ再上陸した後、同日13時前に鹿島灘に抜けた。
- 台風第7号がはるか南海上にあった13日頃から梅雨前線の活動が活発化し、北陸地方では大雨となった。7月13日から16日にかけて、台風第7号と梅雨前線の影響で、中部地方、東北地方の日本海側で300ミリ近い大雨となり、一部で300ミリを超える所があった(長野県王滝村御嶽山で346ミリ。新潟県相川町で306ミリ。山形県遊佐町鳥海山で296ミリなど。)。
- 河川の状況(国土交通省調べ:10月25日17時現在の状況)
- 警戒水位を超えた河川 計13河川 地方整備局等数 水系数 河川数3813
- 警戒水位を超えた河川 計13河川
- 避難の状況(消防庁調べ:8月2日9時30現在)
- (1) 避難指示
1県1町で合計1,161世帯2,880人
県 市町村 世帯 人数 備考新潟県 佐和田町 1,161 2,880 解除 - (2)避難勧告
6県10市町村で合計202世帯523人
県市町村世帯人数備考岩手県一関市1220解除釜石市1236解除川崎村522解除宮城県岩出山町1238解除福島県鮫川村19解除新潟県金井町47149解除相川町103221解除石川県門前町59解除津幡町418解除長野県下諏訪町11解除合 計202523
- (1) 避難指示
- 被害の状況
- (1)人的・住家被害(消防庁調べ:8月2日9時30分現在)都道府県名人的被害住家被害死者行方不明者負傷者全壊半壊一部損壊浸水(床上)(床下)秋田県4山形県1福島県1群馬県1千葉県528神奈川県335新潟県111393石川県112長野県13岐阜県2静岡県1愛知県212京都府1兵庫県215鹿児島県3524161沖縄県315合 計00962516223224
- (2) 土砂災害の被害状況(国土交通省調べ:10月25日17時現在)発生災害都道府県数発生件数がけ崩れ1535地すべり335土石流等1014計1984
- (3) 道路の状況(国土交通省調べ:10月25日17時現在)
通行止め箇所
高速自動車国道3箇所で通行規制(現在は解除)直轄国道11箇所で通行規制(現在は解除)都道府県管理国道17都道府県、41箇所で通行規制(現在は通行規制11箇所)都道府県道24都道府県等、184箇所で通行規制(現在は通行規制2箇所)有料道路7箇所で通行規制(現在は解除) - (4)ライフラインの状況(経済産業省調べ:7月16日18時現在)・電力の停電戸数 0戸(延べ停電数約112,000戸)
(5)公共土木施設被害(国土交通省調べ:10月15日17時現在)
・河川267箇所・道路(含橋梁)189箇所・砂防施設等25箇所・公園・海岸・港湾11箇所 - (6)農林水産業被害(農林水産省調べ:10月24日16時現在)・農地11箇所・農業用施設35箇所・治山施設3箇所・林地64箇所・林道197箇所・漁港等3箇所
- (7)文教施設の被害状況(文部科学省調べ:8月2日17時現在)・国立学校2箇所・公立学校22箇所・社会体育施設4箇所・文化財5箇所
- (1)人的・住家被害(消防庁調べ:8月2日9時30分現在)
- 政府の主な対応
- 内閣府情報対策室設置(7月10日9時20分(台風第6号対応)から引き続き設置)
- 国土交通省注意体制(7月13日11時)、警戒体制(7月15日13時15分)
- 総務省消防庁第一次応急体制(7月15日12時)
- 警察庁災害警備連絡室設置(7月15日18時)
※(注記)特段の変化がなければ、本報をもって最終。