【ATOK Passport 特設コラム】入力ミスとはおさらば!2024年2月 ATOK for Windows 新機能 「パーソナライズドコレクト」ってなんぞや?!
【ATOK Passport 特設コラム】入力ミスとはおさらば!2024年2月 ATOK for Windows 新機能 「パーソナライズドコレクト」ってなんぞや?!
2024年2月1日から「ATOK for Windows」で新しく提供する「パーソナライズドコレクト」について、
具体的にどんなことができる機能なのか? 私たちユーザーにどんなメリットがあるのか? もっと詳しく知りたい!
というご要望にお応えして、特設コラムをご用意しました。
ユーザーを代表して新人営業担当のAが、ATOKのベテラン開発者にインタビューをして、疑問を解決していきます。
複数回の連載を予定していますので、ぜひ、ご覧になってみてください。
第1回:
入力支援って何?
ATOKが入力ミスを
修復してる?
2024年01月11日 公開
第2回:
「変換」のかしこさを「入力支援」にも!
それじゃない!
本当に入力したかったのは・・・
2024年01月18日 公開
第3回:
同じ入力誤りでも、修復し分ける!
研修?検証?
わたしの入力傾向に合わせて
サクっと変換!
2024年02月02日 公開
第4回:
ビジネスメールで、チャットで、出現多発!
意図せぬ「角煮」を送信前に修復!
え?角煮をお願い?
2024年02月09日 公開
第5回:
出現頻度が低くても修復できる!
同じ意味グループに属するものを同一視して扱う仕組み
mじなのさしみ(怖)
2024年02月15日 公開
第6回:
決まり切った言い回しは、
意図をくんで正しい読みに!《★最終回★》
これにて、一件落着!
2024年02月22日 公開