AIST: 産業技術総合研究所
研究者の方へ
研究相談・研究データ・ 研究ユニット紹介
ビジネスの方へ
プロジェクト相談・ 研究依頼・各種協業相談
一般の方へ
産総研ってどんなとこ? 科学の扉を開こう!
科学の楽しさ、産総研が取り組んだ製品や事例のご紹介
産総研マガジン
ホーム > 研究成果検索 > 研究ハイライト 高耐熱・高強度のCNTとPEEK複合エンジニアリングプラスチックの開発
ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)は自動車、航空宇宙産業など幅広い分野でアルミなどを代替する高性能樹脂。PEEKにSG法単層カーボンナノチューブ(SGCNT)を添加し、PEEK単体より耐熱性、引張強度、曲げ強度が向上した「PEEK/SGCNT複合材料」を開発した。この複合材料は射出成型が可能である。
量産化可能で、SGCNTをPEEK中に連続的に解繊・分散させる新しい超高分散技術を開発して、PEEK/SGCNT複合材料を作製した。この複合材料は軽量で、PEEKと同様に射出成型可能で、耐熱性(450°Cで2時間でも安定)に優れている。
SGCNTの添加による複合材料の耐熱性向上効果が知られている。これまでCNT複合材料は、有機溶媒にCNTを分散し、これに高分子材料を溶解させてから、有機溶媒を除去して作製していた。ところが、PEEKを溶解する有機溶媒がないので、SGCNTとの複合化が困難であった。
今後は、CNTの改質により一層の高機能化する、CNTとPEEKの親和性を改善して分散性を向上させる、成形時のCNT配向制御法を確立する、などを目指す。
〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 中央第5 電話:029-861-4551 ウェブ:https://staff.aist.go.jp/ata-s/
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル