menu
あいコムランドNEW

この番組について

甲賀市民の皆さんをスタジオにお迎えし、ミュージシャンとしても活躍する「ミスターびわ湖」こと川本勇が地域のグループの活動を始め、イベント情報、新商品、新スポットなど甲賀のホットな情報を出演者と共に楽しくお伝えする市民参加型バラエティ番組です。

[放送更新]
毎月第1・3週放送(内容は各月曜日更新)

[放送時間]
上記期間の毎日10:30〜 14:30〜 18:30〜 21:30〜

*都合により変更になる場合があります。

番組内容
2025年10月20日〜26日放送分
今回のあいコムランドのテーマは、
「太田・梅井が甲賀ぶらり旅!今 朝宮がアツイ!」
信楽町朝宮地区をぶらり旅しながら
「人気鶏料理店」に「うなぎ」、さらには移住者をご紹介します。
その他にも、甲賀市のイベント情報も満載でお届けします。
是非ご覧ください。

*番組内容や放送時間は変更になる場合があります。ご了承ください

*この番組は、びわ湖放送(デジタル3ch)でもご覧いただけます
放送日時は毎月第2・4土曜日 9:30〜(放送局の都合により変更の場合があります)

勇さんのあいコムランド過去の放送内容

2025年10月6日〜12日放送分
今回のあいコムランドは、
「甲賀の?をリサーチ 探偵あいコムスクープ」!
甲賀市内の気になる?を甲賀忍者隊の幸ノ助さんが徹底調査!
[森の中のパンダ??]や[池に沈む鳥居]の謎に迫ります。
ゲストには甲賀市が企画・制作する映画「うみが通り過ぎたあとに」の野田亮監督と主役の澤田桃百さんが登場。
オーディションの様子や練習の裏話などを伺います。
その他にも、甲賀市のイベント情報も満載でお届けします。
是非ご覧ください。
2025年9月15日〜21日放送分
今回のあいコムランドは、【先取り!甲賀の秋のイベントはプロレス祭】!
2025年11月16日(日)水口体育館一帯で開かれる「あいコムこうかお客様感謝祭」。
このイベントと同時開催で行われる「甲賀プロレス祭2025」に出場するプロレスラーの皆さんがスタジオに大集合!
レスラーの意外な素顔や、美容方法まで、普段聞く事の出来ないトークを存分に語って頂きます。
「甲賀プロレス祭2025」観戦チケットの視聴者プレゼントもあります!
是非ご覧ください。
<参加レスラー>
スペル・デルフィンさん Gammaさん、谷ももさん レディせりなさん レディくららさん
2025年9月1日〜7日放送分
今回のあいコムランドは、
「甲賀の未来は明るい!上半期活躍のこどもたち大集合」
県内外で活動する小学生〜高校生がスタジオに集合し、様々なパフォーマンスを披露して頂きます。
▼ダンス:来年のダンス全国大会に出場が決定 望月 塡正さん
▼朗読:NHK杯全国中学校放送コンテスト滋賀県大会
朗読部門最優秀賞 植出 光一郎さん
▼湖沼会議:第20回世界湖沼会議にオンライン参加した水口東高校の皆さん
その他にも、甲賀市のイベント情報も満載でお届けします。
是非ご覧ください。
2025年8月18日〜24日放送分
今回のあいコムランドは、
【写真で見る 水口の商店街今昔】

昔の写真をたよりに水口町をぶらり旅!
かつてアーケードがあった「本町の商店街」や、「水口石橋駅」など昔を知る人の話を聞きながらご紹介します。
懐かしい気持ちになりながらご覧ください。

-放送時間-
あいコムこうか
8月18日(月)〜24日(日)
10:30〜、14:30〜、18:30〜、21:30〜
びわ湖放送
8月23日(土)9:30〜

2025年8月4日〜10日放送分
今回のあいコムランドは、
【戦後80年 甲賀でつなぐ平和の礎!】をテーマにお届けします。
國松滋賀県元知事が滋賀縣護国神社で開いた平和を考える特別企画の様子や、甲南中学校で行われている平和学習の様子をご紹介します。
終戦80年の節目の年。改めて戦争や平和について考えてみませんか。
2025年7月21日〜27日放送分
今回のあいコムランドは、
【あいコムファミリーおすすめ 夏の甲賀サウンド】
この夏、甲賀市で楽しめる音楽イベントをドドンとご紹介します。
▼幸ノ介:鹿深の森に響く「和太鼓サウンド夢の森」
▼奈菜:チリリンで涼しく「青土ダムエコーバレイ」
▼太田P:水口に溢れるサウンド「夏の音展」
突如始まった音楽セッションを含め、暑い夏がさらに暑くなるイベントの情報をたっぷりとお届けします!
是非ご覧下さい。
2025年7月7日〜13日放送分
今回のあいコムランドのテーマは、
夏にいこうか! おでかけ甲賀
この夏に是非行って欲しいスポットやイベントを、あいコムファミリーがご紹介します!
▼太田P:自然あふれる身近なキャンプ場「EBIHARA BASE CAMPSITE]
▼梅ちゃん:土山かき氷激戦区「茶房焙楽」「頓宮茶寮」
▼奈菜:甲賀の夏といえば「しがらき火まつり」
その他にも、この夏に行われるイベント情報もたっぷりお届けします。
是非ご覧ください!
2025年6月16日〜22日放送分
今回のあいコムランドのテーマは、
【国スポ・障スポ開催まで約100日! 国スポってな〜に?】
今年の9月28日から開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」を特集でお届け。
1981年に行われた「びわこ国体」の歴史や、東京パラリンピックの女子マラソンに出場した藤井由美子さんにスタジオにお越しいただき、当時の様子などを伺います。
その他にもメダル獲得が期待される「水口乗馬クラブ」や、大会を裏で盛り上げる団体などもご紹介します。
その他、夏に楽しめるイベント情報もお届けします。
是非ご覧ください。
2025年6月2日〜8日放送分
今回のあいコムランドのテーマは、
じめじめ梅雨でもスッキリ そんな方法教えちゃいます!
あいコムファミリーがピックアップした、嫌な梅雨を乗り切るオススメスポットなどをご紹介します。
▼梅ちゃん......汗をかいてスッキリ! 一押しサウナスポット
▼奈菜......食べてスッキリ! レモンケーキ&すだち冷麺
▼幸ノ助......お家で簡単! ストレッチでスッキリ!
その他、甲賀のお出かけ情報満載でお届けします。
是非ご覧ください!
2025年5月19日〜25日放送分
【あいコム女子社員座談会。おススメカフェ&レストラン】
あいコムこうかで働く女性スタッフにオススメのグルメを調査!
▼「外国風」
▼「テイクアウト可能なお店」
▼「食事以外の楽しみも......」
の3つのテーマに沿ってお店をご紹介します!!
地元のケーブル局ならではの、他にはない体験の出来る施設や、マニアックな情報までたっぷりお届け!
その他、イベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年5月5日〜11日放送分
梅ちゃん初夏の甲賀満喫 キャンプいこうか!SP
今回のあいコムランドは、暖かくなってきたこの季節におススメ!
自然と遊べるキャンプを特集でお届けします。
ゲストには『かもしか荘』のスタッフ兼、YouTuberのまる専務とA君が登場。
今流行りの”楽するキャンプの方法”を伝授して頂きます。
その他にも、イベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年4月21日〜27日放送分
甲賀53家おもてなし忍者隊SP
今回のあいコムランドは、今年2月に誕生した甲賀53家おもてなし忍者隊にスポットをあててご紹介します!
参加者は
▼「隠密の蛇狗さん」
▼「パワー系の和夢さん」
▼「武闘派の武咲志さん」
▼「ひよこの一ノ瀬まりなさん」
▼「変幻自在のおすゞ」
一芸披露や忍者テストでそれぞれの個性をあばいていきます。
その他にもGWに楽しめるイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年4月7日〜13日放送分
【やる気いっぱい! 新年度スタート! 甲賀の"新"大集合SP】
今回のあいコムランドは、甲賀の"新"にスポットをあててご紹介します!
▼「甲賀の里忍術村【新】村長 柚木 彩花さん」
▼「【新】中学一年生 ムエタイ選手 近藤 琉聖さん」
▼「【新】地域おこし協力隊 三島 豪太さん」
▼「甲賀市文化芸術振興条例 大野 正雄さん」
その他にも、春を楽しむイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年3月17日〜23日放送分
梅ちゃんの信楽感動もんクイズ! 忍者対決SP
今回のあいコムランドは新入社員・梅ちゃんが信楽町で感動した事をクイズ形式でご紹介します!
解答者は奈菜ちゃん&幸ノ助さんの忍者対決!
勝敗予想をしながらお楽しみください。
▼「技術・伝統・デザインの融合 艸方窯 」
▼「旨味が止まらない!! 鶏料理専門店 鶏陶」
▼「鼓動に感動!MIHO美学院中高教育校太鼓部」
その他にも、春を堪能できるイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年3月3日〜9日放送分
イチゴ! お花! お酒! 甲賀に春を告げるSP
3月に入りいよいよ春の到来!
檜尾神社の小川宮司をスタジオにお招きし、春のイベント情報や桜情報をお届けします。
▼幸ノ助「英才教育で作られる!? ストロベリーセクターのイチゴ 」
▼梅ちゃん「心がワクワク! 瀧樹神社のユキワリイチゲ 大福寺のシダレザクラ」
▼奈菜「ラベルも可愛い! 田中酒造の新酒!」
その他にも、甲賀市のイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年2月17日〜23日放送分
モノづくり甲賀! バズりんぐアート!!
甲賀市出身、そして甲賀市にやって来た様々なジャンルのアーティストがスタジオに大集合!
▼梅ちゃん「SNSでバズる!? イラストレーター 佐野裕一さん」
▼奈菜「イギリス出身の陶芸作家! ウィリアム・スティーブンさん」
▼幸ノ助「地元の木のぬくもりを伝える! 木工家 岡田吉次さん」
その他にも、甲賀市のイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年2月3日〜9日放送分
【甲賀の冬!体操・食・歌でぬくと〜SHOW!!】
まだまだ寒〜い冬! そんな冬を少しでも暖かく過ごしたい!!
そんな方にピッタリな【甲賀のぬくと〜】をご紹介します!
▼体操でぬくと〜「吉川辰哉さんのリズム体操」
▼食でぬくと〜「堀口純子さんレインボーカラー鍋」
▼歌でぬくと〜「混声合唱団 碧水」
その他にも、甲賀市のイベント情報も盛りだくさんでお届けします!
是非ご覧ください!
2025年1月20日〜26日放送分
新年! 新店! 新(あたら)しもんグルメ特集! 新人がショート動画でPR!!
2025年2回目の放送は"新"に注目!
甲賀市内にニューオープンしたグルメの数々を、あいコムこうか新人アナウンサー・梅井涼葉がフレッシュにご紹介!
▼料理・器・内観 全てがオシャレ! 『十割蕎麦 東雲』
▼焼き時間厳守!! 絶品生タン塩『焼肉フジサン甲賀倉庫店』
▼地域の憩いの場!こだわりランチ『レストラン&カフェ ポテト』
撮影&編集を手掛けたショート動画にもご注目下さい!!
2025年1月6日〜12日放送分
【あいコムファミリー発掘! 2025年ブレイクこうかびと!】
2025年最初の「あいコムランド」は、
甲賀に関わる【今年くるぞ!!!】っという方々が登場します!
幸ノ介......『甲賀から飛び出したアイドル 無花果とマシンガン』
奈菜......『地域おこし協力隊 𣘸柏』
梅ちゃん......『ショートドラマ制作 あいコムこうか常ちゃん』
その他にも甲賀市地域プロジェクトマネージャーを務める
嵩丸さんもコメンテーターとして参加します。
是非ご覧ください!

2024年1月1日〜7日放送分
【辰年新春スペシャル!】
甲賀の未来へ!
あいコム流"青年の主張"!と題して、若いみなさんがどんなことを考えているのか教えていただきます。
『甲賀市は不便だ!』
『魅力発信が下手!』
など、率直な青年の主張に岩永裕貴甲賀市長が答えます!

その他、岩永市長から2024年の甲賀市の取り組みについてのお話など、盛りだくさんの内容でお送りします!

2024年1月15日〜21日放送分
【ダイバーシティ甲賀! グルメ世界旅行!SP】
今回は、甲賀市国際交流協会事務局長の大河原さんをお迎えして、甲賀市を支えている外国人御用達のグルメをご紹介します!
ブラジル料理の「かまど」、「韓国キッチンアリラン」などのお店が登場!
また、韓国キッチンアリランのハルコさんが韓国舞踊を披露してくれます。

その他、奈菜・かなみんのミニコーナーや、イベントのお知らせなど盛りだくさんの内容です。

2024年2月5日〜11日放送分
【バレンタイン直前!勇さん♡甲賀チョコっとスイーツ』SP
・古河アナ......「Gallery&Cafe ENSOU」のガトーショコラとゆずのタルト・塩チョコサブレ
・奈菜......「COCCALA BAKE&CAFE」のチョコチップパン・チョコレートCAOCAT
・かなみん......「Lm’s」のチョコレートマンディアン・ロリポップ
・太田プロデューサー......?????? お楽しみに!まだ準備をしていない皆さん、ぜひ参考にしてください♪

その他、奈菜ちゃんの甲賀情報やスタッフからの写真紹介など盛りだくさんの内容です。

2024年2月19日〜25日放送分
【JR草津線応援プロジェクト! あいコム流各駅停車ぶらり旅!SP】
JR草津線のPRにも貢献している甲賀市観光まちづくり協会の奈菜ちゃんが自ら貴生川駅を出発して、甲南から油日までの各駅をぶらりします。
駅近くの気になるお店も紹介します。お楽しみに!

また、古河・かなみんのこんなのあります!では駅前のおすすめスポットを紹介します。
その他、スタッフからの写真紹介など盛りだくさんの内容です。

2024年3月4日〜10日放送分
「気分は最コウかー!ダンス!ダンス!ダンス!」
甲賀市で活動する、異色のダンスグルーブを紹介します。

・一つ目のダンス♪
ブラインドダンス「チームeye」の日野さん・西河さん
・二つ目のダンス♪
ダンスと殺陣の融合パフォーマンス集団「甲賀忍者隊」の
幸ノ介さん・舞さん・八重さん・龍斗さん・翔さん
・三つ目のダンス♪
マリネラ教室ミ・ペルーのメリノ・ジャイロさん家族・大東ゆたかさん皆さんの華麗なるダンスを是非ご覧ください。

2024年3月18日〜24日放送分
「春うらら!桜で甲賀を応援し隊!」
お出かけにいい季節!
あいコムファミリーが、"甲賀の春を応援し隊"として、桜で彩られる甲賀を盛り上げます。

・太田プロデューサー......「桜と共にアートで応援し隊!県立陶芸の森」
・古河アナ......「桜+参拝で応援し隊!綾野自治振興会」
・奈菜......「千本の桜で応援し隊!鮎河ウグイ川」
・かなみん......「桜もいいけどグルメで応援し隊!」
桜を見る楽しみを3倍にしてくれるグルメを紹介します。今回で、かなみんが卒業!

番組はこれからも続きます。
4月からもよろしくお願いします。

2024年4月1日〜7日放送分
新あいコムファミリー”八重”&”舞”【甲賀体当たりツアー!】

新あいコムファミリーの二人が体当たりツアーに行ってきました!
「鮎河菜」を作っている農家さんへの突撃リポートや、「わちゃちゃかふぇ」でのグルメレポートなどを初体験!さらに、スカイジャンプで体当たり修行を敢行!スタジオで修行の成果を披露します。お楽しみに!

スタジオのセットやオープニングも変わり、装いも新たに『Newあいコムランド』がスタートします!

2024年4月15日〜21日放送分
【期間限定!あいコムファミリーおすすめ春のテイクアウトメニュー!】

・太田プロデューサー......「春の香りに包まれた草もち!一味屋!」
・古河アナ......「春色のオムライス!HERO’S☆CAFE!」
・奈菜......「フルーツで華やかピザ!ピッコロボスコ!」
・八重&舞......「旬の味が詰まったおにぎり!銀月舎!」
どこかに出かけたくなる季節、是非、参考にしてください!

その他、奈菜の甲賀情報や視聴者からのメール、スタッフの写真紹介など盛りだくさんの内容です!

2024年5月6日〜12日放送分
【あいコムラジオ!本気トーク言うねん!@エフエム花!】

今回はいつものスタジオを飛び出して、エフエム花からお届けします。
ゲストは岩永市長とかずろうさん。今年は甲賀市市政施行20周年の節目の年。岩永市長から、いろいろな話をお聞きします!

その他、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2024年5月20日〜26日放送分
甲賀を愛する団体・人を紹介する【甲賀LOVERS】。
今回は2013年から活動しているFC BASARA甲賀レディースがチームリノベーション、
滋賀県を代表する女子スポーツチームを目指す、SASAYURI FC SHIGAのコーチとメンバーが登場!
新しいチーム名についてや、意気込みなどをお聞きします。

また、『夏に向けパワーチャージ!甲賀ガッツリ飯!』のコーナーでは、
▼太田プロデューサー...「タヌキもびっくりのうどん!信楽の亀楽屋」
▼古河アナ...「台湾料理にチンヤー!水口の萬福苑!」
▼甲賀忍者隊幸ノ介...「こぶしよりも大きい唐揚げ!甲南の唐揚げ金と銀!」
を紹介!

その他、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2024年6月3日〜9日放送分
『古河アナの甲賀の給食ふしぎ発見!!』
甲賀市には東部・西部2つの学校給食センターがありますが、今回は甲賀市西部学校給食センターからふしぎ発見!

大きな釜で何人分の豚汁が出来る?
昭和30年頃の人気メニューは?
などのクイズを出題!

正解数の多かったあいコムファミリーは給食が試食出来ます!
優勝者は誰?

その他、奈菜の甲賀情報やメール紹介など盛りだくさんの内容です!

2024年6月17日〜23日放送分
『あいコムファミリーの"情熱プレゼン" 甲賀市民におススメBOOK!』

梅雨のシーズン、インドアで過ごすことが多くなりますよね。
そんな時におススメなのが読書!
今回は、甲賀市民なら読んでおくべき本をあいコムファミリーが情熱を持ってジャスト1分間でご紹介します!

太田P......『緋色のマドンナ』
奈菜......『なんで信長はお城をたてたの?』
古河アナ......『忍びの滋賀 いつも京都の日陰で』
幸ノ介......『甲賀の文化財』
舞......『こぶたのブルトン ふゆはスキー』

甲賀市在住の作家、白井ムクさんとソウマチさんを読書コメンテーターにお招きし、プレゼンの情熱度を評価していただきます!
最優秀プレゼン賞は誰の手に!?

その他、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2024年7月1日〜7日放送分
『あいコムファミリー"推し"まつり! コレを知れば楽しさ倍増! SP』

あいコムファミリーが、これはハズせない!という"推し推し"の甲賀の夏祭りの、こんなことを知っていたらもっと楽しめるよ! というポイントをご紹介します。

太田プロデューサー......「地元に根付いた六角ふれあい夏祭り!」
古河アナ......「甲賀で見られる花奪(はなばい) 大原祇園!」
奈菜......「勇壮な松明の波 しがらき火まつり!」
舞......「街がステージ STREETDANCEフェスティバル!」

実行委員の皆さんにもお越しいただき、一緒にコレ知っとこ!ポイントを紹介します。

その他、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2024年7月15日〜21日放送分
『旧山内小学校ふしぎ発見!SP』

2017年に閉校となった土山町黒川の山内小学校。
現在は廃校を利用した"魚の陸上養殖場"へと大変身!!
教室や体育館はどう利用されているのか!?
たっぷりとご紹介します!

さらに! "甲賀LOVERS"では水口町在住のフリースタイル・モーグル選手の小笹海成選手が登場。
イタリアで行われた世界選手権の話や、憧れの選手などを存分に語って頂きます。

その他、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2024年8月5日〜11日放送分
『あいコムファミリーおすすめ 甲賀土産』

お盆の季節。
"里帰りの手土産に甲賀の物を持って行きたい"
そんな方は必見! あいコムファミリーが甲賀らしさ満載の商品をプレゼンします。

太田プロデューサー......「JAこうかお土産BOX!」
古河アナ......「土山木協のタンブラー&美冨久酒造のお酒!」
奈菜......「るシオールファームの玉ねぎドレッシング!」
甲賀忍者隊......「山田牧場のノンホモプリン!」

あいコムファミリーの新メンバー登場や、奈菜の甲賀情報など盛りだくさんの内容です。

2024年8月19日〜25日放送分
『夏休みの宿題お役立ちSP』

収録スタジオが学校に大変身!?
理科・社会・音楽と甲賀市が誇るプロフェッショナルを講師にお招き。
子ども達の宿題にも役に立つ??授業を繰り広げます!

理科:みなくちこどもの森の「地層や足跡の化石」
社会:甲南ふれあいの館に残る「民具から紐解く、人々の暮らしの変化」
音楽:鈴鹿馬子唄全国大会第2位が教える「上手く歌いあげるコツ」

などなど、実験などを通じながら学びます。

その他、奈菜の甲賀情報や、幸ノ介のイベント情報など盛りだくさんの内容です!

2024年9月2日〜8日放送分
『甲賀のしろまるしろまるの秋にしろまるしろまる いろんな秋 みーつけた!』

9月に入り暑い夏もそろそろ一段落!?
涼しく過ごしやすい秋が目の前までやってきました!
そこで!!甲賀の秋を存分に楽しめる "〇〇の秋"を
あいコムファミリーがプレゼンします!

古河アナ......「食欲の秋! ふじ𠮷のハモ寿司」
梅井......「芸術の秋! コラージュアート」
奈菜......「行楽の秋! 甲賀流忍者黒からあげ」
甲賀忍者隊......「音楽の秋! 音楽ユニット ケール」

その他、貸し切りで楽しめる古民家民泊施設や奈菜の甲賀情報な盛りだくさんの内容です!

2024年9月16日〜22日放送分
『未来へ翔け! 甲賀キッズショー』

今回のあいコムランドは、甲賀の元気な子ども達が大集合!
あっと驚く技や、誰もが笑顔になる一芸を続々と披露してくれます!

▼NHKのど自慢で全国デビュー!
息ぴったりの中学生コンビ▼ジュニア空手 全国3位!
フルコンタクト空手の激しさに驚愕!
▼ブレイクダンス 滋賀県大会優勝!
忍者隊も驚きのキレキレダンス!
▼信楽中 吹奏楽部&陸上部
悔しさをバネに関西大会に出場した吹奏楽部と、 日本記録に迫る活躍を見せる陸上選手を紹介!

その他にも奈菜の観光情報など、甲賀市の魅力満載でお届けします!

2024年10月7日〜13日放送分
【2025国スポ障スポ応援企画 甲賀でわたSHIGA輝く宣言!】

いよいよ滋賀県での開催1年前となった「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」。
今回のあいコムランドでは甲賀市で行われる競技や、ルールの解説など、大会への見所をたっぷりとお届けします。

さらに、未来のスター候補!?
サッカーとゴルフの強化選手に指定されている中学生アスリートが登場。
大会に向けた練習の様子や大会への思いを語ります。

フィナーレでは、手話シンガーソングライターyokkoさんが大会イメージソングの「SHINE!!」を生披露します。

その他にも甲賀市の魅力満載でお届けします!

2024年10月21日〜27日放送分
【あいコムファミリーオススメ! 甲賀のお宿へいらっしゃ〜い!】

今回のあいコムランドは、様々なジャンルの[お宿]を特集でご紹介します。
おもてなし心万歳な各お宿のこだわりをご堪能下さい!

新入社員 梅井: 忍者の里から塩野温泉
太田プロデューサー:陶器の街から平岡家
奈菜:中心街からあや乃旅館
幸ノ介:PB STAY 甲南

その他にも甲賀市の魅力満載でお届けします!

2024年11月4日〜10日放送分
【秋の甲賀 街道てくてく! 新人"梅ちゃん"修行ウォーク】

今回のあいコムランドは、久しぶりのオール外ロケを敢行!
番組、そしてあいコムこうか 新人アナ「梅ちゃん」を多くの人に知って頂くため、土山から水口までPRをしながら歩きます!

さてさてどんな出会いが待っているのか!?

前編、後編の連続でお伝えします!

2024年11月18日〜24日放送分
【秋の甲賀 街道てくてく! 新人うめちゃん修行ウォーク 後編】

今回のあいコムランドは番組PRぶらり旅 後編をお届けします。
土山町を出発して水口町に突入した御一行。
今回は水口のエジソンと呼ばれる!?︎発明家の登場や、電動キックボード体験など楽しみながらブラリ旅をします。

2024年12月2日〜8日放送分
【あいコムファミリー推し! ランドMUSICフェス】

今回のあいコムランドは、甲賀市で活動するミュージシャンが大集合!!

古河アナ:ウキウキサウンドで魅了【こやど】
太田P:愛の溢れるハーモニー【BLESS】
幸之介:NEO SOULバンド【MIHO & Lil Farm Band】
新入社員梅井:青春パンク エドモンド木村

エンディングでは出演者全員でテーマソング「鹿深の誇りを探しに行こう」を大合唱します。

さらに、クリスマスにピッタリな甲賀観光情報もお届けします!

2024年12月16日〜22日放送分
【あいコムランド チョイス! 甲賀この一年】

2024年最後の放送となった「あいコムランド」。
岩永市長と共に今年一年を振り返ります!

ゲストには甲賀市出身のアスリート!
夏の高校野球を制した「京都国際高校野球部」の石田選手&大山マネージャー。
さらには第54回全国中学校バスケットボール大会で優勝を果たした「京都精華学園バスケ部」の谷口選手&中村選手が登場します。
是非ご覧ください!!

2023年1月2日〜8日放送分
新年最初のあいコムランドは新春スペシャルらしく『ぴょんぴょんTOPICS』!
・太田Pの深堀ジャーナル......「日本一に導いた指導者!ウサギ年の山本佳司さん!」
・古河アナの寺社へいこうか......「今にも跳ねそうなウサギの〇〇!水口 加茂神社」
・奈菜の甲賀観光インフォメーション......「ウサギに癒され開運アップ!いいね!成田牧場」
・かなみんのそれゆけくノ一......「月=運を招く使者!陶器の今田屋Hiro」

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

2023年1月16日〜22日放送分
今回の甲賀LOVERSは、造形作家として、県外でも活躍されている川崎千湖さんが登場!
あいコムTOPICSは、
・太田Pの深堀ジャーナル......「少子高齢化による課題解決?甲賀市の空き家対策!
・古河アナの寺社へいこうか......「世界の宝!土山町 瀧樹神社」
×ばつ甲賀市!」
・かなみんのそれゆけくノ一......「信じちゃダメダメ!振り込め詐欺防止!」

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

2023年2月6日〜12日放送分
今週は「甲賀ほっこりランド」!
・太田Pの深堀ジャーナル......体の芯からほっこり!市内唯一の銭湯 清水湯!
・古河アナの寺社へいこうか......舌鼓をうちながらほっこり!獣害対策にもなるかもしか荘ぼたん鍋!
・かなみんのそれゆけくノ一......焼き焼きほっこり!懐かしい火鉢カフェ
・奈菜の観光インフォメーション......2月は厄落としでほっこり!賞味期限30分の開運珈琲!
あいコムファミリーが甲賀のあたたかい話題をお届けします。

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

2023年2月20日〜26日放送分
今回の甲賀LOVERSは、水口の工場跡でレンタルバスケットコートを運営する「Court_R」の原田如寿さんが登場!

【あいコムTOPICS】
太田Pの深堀ジャーナル......「ショックなデータ!甲賀市に住み続けたいが減少!」
古河アナの寺社へいこうか......「天井に手形!?水口町 善福寺」
奈菜の観光インフォメーション......「文化財と節句のコラボ!甲賀のひな人形めぐり!」
かなみんのそれゆけくノ一......「映え感満載!新スポットインドアゴルフELGRACE」

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

2023年3月6日〜12日放送分
「甲賀らんらんランチSP」
太田P......甲賀のはずれにこだわりの店!本格手打ちそばに舌鼓!「手打ちそば いしばし」
古河アナ......古民家でビックリ満腹!甲賀の春を感じるプレートランチ!「一里塚」
奈菜......地元に愛され続ける味!テイクアウトでお腹ぽんぽこ!「武蔵」
かなみん......えっココ土山〜?海外帰りのシェフのフレンチ!「LIBERA」

2023年4月3日〜9日放送分
【ようこそ甲賀へ!移住バンザイ!SP】
・太田P......長谷川准教授ようこそ!イベントで移住者アップに貢献!
・奈菜......ジャンカルロさんようこそ!外国人が住みやすいまちづくり!
・古河アナ......洋食かむらさんようこそ!絶品ハンバーグなどでファン急増!
・かなみん......moe-Kようこそ!おしゃれなスポーツフリースタイルフットボール!甲賀市に移住された方の生の声をお届けします。

2023年4月17日〜23日放送分
【飲食店応援プロジェクト!祝開店フレ〜フレ〜SP!】
・かなみん......「町屋をリノベかまどご飯ふみや炊き立てご飯の香りにうっとり!」
・古河アナ......「住宅街で輝くさんどさんど@Umeぱん!一目でわかるボリューミーサンド!」
・太田P......「東海道沿いの甲賀土山そば!またまたこだわりのそばに舌鼓!」
・奈菜......「蔵ヲ灯す!お気軽に和食を楽しんでね!」

など、あいコムファミリーがおすすめする甲賀市に新しくできたお店を応援しちゃいます!

2023年5月1日〜7日放送分
【大自然サイコー!甲賀で深呼吸!】
・太田P......田代高原で深呼吸!蕎麦の薫り高い玄庵のぶ!
・古河アナ......鈴鹿山麓で深呼吸!予約もとりにくいかもしかEX!
・奈菜......茶畑で深呼吸!ほっこり気分藤田製茶のじいちゃんの茶の間!
・かなみん......忍者の修練場で深呼吸!磨崖仏で有名な岩尾山!
お出かけにいい季節。甲賀のいいとこ、自然にスポットをあてます。

その他、甲賀情報など盛りだくさんの内容でお送りします!

2023年5月15日〜21日放送分
【今の教育ってどう?甲賀市教育長と考えよう!】
・太田P......中学校の部活動の地域移行は?
・古河アナ......児童生徒数の減少に対応した教育は?
・かなみん......ICT教育の推進は?
・奈菜......観光教育の観点から新たなふるさと教育のアイデアは?

その他、視聴者からのメール紹介など盛りだくさんの内容でお送りします

2023年6月5日〜11日放送分
【健康こうか!山に登ろう!SP】
・太田P......東海道自然歩道を行く!岩尾池〜展望地〜明王寺
・古河アナ......体力がなくても大丈夫!信楽小川城跡
・奈菜......しんどいけれど眺めはサイコー!油日岳
・かなみん......先輩忍者に負けないぞ!飯道山
あいコムファミリーがおすすめの山をリポートします。

その他、甲賀情報など盛りだくさんの内容です!

2023年6月19日〜25日放送分
【〜甲賀のご夫婦いらっしゃ〜い!〜】
1組目は「信楽の里でアートに暮らす!アーティストな山田夫妻!」
2組目は「幸せは家族の絆!苦難を乗り越えたアルマンドさんサラさん夫妻!」
パワフルなご夫婦2組をお招きして色々お話をお聞きします!

その他、甲賀情報、メール紹介など盛りだくさんの内容です♪

2023年7月3日〜9日放送分
キッチンカー大集合!
あいコムファミリーがオススメのキッチンカーを紹介します。

・太田P...「甲南町のパセイニヤさんの自慢珈琲とホットドッグ」
・奈菜...「甲賀町の黄左衛門のカレー」
・かなみん...「信楽町の曼陀の牛めし弁当」皆さんのこだわりや、これからの夢もお聞きします。

2023年7月17日〜23日放送分
【涼!甲賀の暑い夏にはコレ!コレ!コレ!SP】
・太田P......しぶきと音に癒されよう!鶏鳴の滝!
・古河アナ......バシャバシャ楽しもう!黒滝遊漁場!
・奈菜......プルンプルン見た目も涼しい!御菓子司 大彌!
・かなみん......川をスイスイ風でスイスイ!SUP!
甲賀で楽しめる涼をご紹介します。

その他、甲賀情報など盛りだくさんの内容です。

2023年8月7日〜13日放送分
【夏休み企画!びっくりキッズ大集合!SP】
▼2023ベーブルースリーグ カル・リブケン世界大会U-12 チャンピオンシップ 日本代表
村井 佑誠さん
▼滋賀県少年少女けん玉道選手権大会優勝
坂 美沙希さん・弟の憲伸さん
▼全日本PANNA選手権大会2023 U-12優勝
ゴシムジカ所属の平本誠楽さん
▼UDO STREETDANCE WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN優勝。イギリス世界大会出場
池田空羅さん
甲賀市のスーパーキッズを紹介します。

その他、甲賀情報など盛りだくさんの内容です。

2023年8月21日〜27日放送分
【あいコムランド ダンス!ダンス!ダンス!納涼祭!SP】
▼江州音頭......五代目桜川徳丸さん
▼よさこい......甲賀彩風舞人の皆さん
▼dance studio gato 日野土山教室よりSHAM!の皆さん
が登場!

みんなで踊って、納涼気分満載にお送りします!

2023年9月4日〜10日放送分
【甲賀ふしぎ発見!青土ダム編】
滋賀でも人気の青土ダムについてお届けします。
クイズを出題し、あいコムファミリーが解答!
▼甲賀市にダムは何基?
▼総貯水量は25mプール何杯分?
などなど、誰かに話したくなるあれこれがいっぱい!
一番正解数の多かった人は、青土ダムカレーを試食!

その他、勇さんのライブ情報など盛りだくさんです。

2023年9月18日〜24日放送分
【甲賀秋のイベント!PR合戦!】
PR大賞目指して実行委員会が30秒間、全力でPRします!
・太田プロデューサー......江戸時代のにぎやかさ再現!「あいの土山宿場まつり」!
・古河アナ......企業と住民の交流!「こうか商工まつり」!
・奈菜......滋賀でみられるのはココだけ!「うしかい田んぼアート」!
・かなみん......街を音で彩る!「甲賀市まちおこし音楽祭」!
など、あいコムファミリーおすすめのイベントを紹介します。

その他、奈菜ちゃんの甲賀ライブ情報など盛りだくさんの内容です!

2023年10月2日〜8日放送分
【初チャレンジ!あいコムラジオSP】
今回は、いつもと変わったラジオ形式「あいコムラジオ」でお届けします。
パートナーは岩永甲賀市長!
ゲストに「エフエム花」をスタートさせた、かずろうさんや地域おこし協力隊2023年赴任の坂本香さんをお迎えし、今後の活動や目標などをお聞きします。
また、もう一人の地域おこし協力隊、飯田秀一さんのVTR出演や市長への質問、奈菜・かなみんの甲賀情報など盛りだくさんの内容です。

2023年11月6日〜12日放送分
【あいコムTOPICS!】
▼かなみんのそれゆけ!くノ一「土山に競走馬の施設誕生!キャニオンファーム土山」
▼古河アナの寺社へいこうか「栄子姫縁のお寺!?栄照寺」
▼奈菜の甲賀観光インフォ「土山に集まれ!甲賀流忍者大祭!」

その他、甲賀まちおこし音楽祭の報告など、盛りだくさんの内容です。

2023年11月20日〜26日放送分
【甲賀ふしぎ発見!ものづくり編】
甲賀市の製造業について勉強します!
太田プロデューサーが、ティグ水口・新和精工を訪問しクイズを出題!
一番正解数の多かったあいコムファミリーには"金のとんかち"をプレゼント!
賞品は誰の手に!?
東京オリンピックで活躍!?
兄弟で新たな挑戦!?

などなど、気になる情報満載です!

2023年12月4日〜10日放送分
【"ラーメンの鬼"藤井英次が選ぶ! 甲賀ガチンコラーメン道!】
ゲストに日本のラーメン店を代表する『天下ご麺』の藤井英次さんにお越しいただき、甲賀のあんなラーメン・こんなラーメン3店舗を選んでいただきます。
どこのラーメン店が選ばれたのか、お楽しみに!

その他、奈菜の甲賀観光情報など盛りだくさんの内容です!

2023年12月18日〜24日放送分
【うさぎ年!ピョンピョン!2023年プレイバック甲賀!】
2023年最後のあいコムランド!10のトピックスで甲賀の1年を振り返ります。

ダンスの世界大会で3位入賞の池田空羅さんや、土山小学校の児童達も出演します!
お楽しみに♪

その他、あいコムファミリーの「今年の漢字」発表など、
盛りだくさんの内容です!

1/3〜1/9 放送内容
甲賀ラバーズには、甲賀もち工房の皆さんが登場。新春にふさわしく、甲賀のおいしい餅の魅力をご紹介いただきます。さらに、インターハイ女子100メートルで6位に入賞し、また県高校記録をマークした、甲賀市在住の高校生、奥野由萌さんが登場。陸上にかける思いや夢を語ってもらいます。そのほか古河アナの御朱印巡りや、くの一忍者からの観光情報も満載でお送りします。

1/24〜1/30 放送内容
甲賀ラバーズには、佐藤信夫さんが登場。創作活動で信楽とゆかりが深い芸術家・岡本太
郎さんの素顔やエピソードをうかがい、その人物像に迫ります。ゆうさんぽは、甲賀ボク
シングジム&フィットネスジムにおじゃま。気軽にできるボクササイズを体験!そのほか
御朱印巡りや甲賀の観光情報満載でお送りします。

2/7〜2/13 放送内容
甲賀ラバーズには、夢の学習の皆さんが登場。誰もが無料で参加できる学習・スポーツ教
室の理念やこれまでの取り組み、今後の展開などを詳しくうかがいます。
そのほか甲賀市を中心としたニュース解説や、古河アナの御朱印巡り、くの一忍者からの
観光情報も満載でお送りします。

2/21〜2/27 放送内容
甲賀ラバーズには、NINJA AIRSの柏尾耕資選手が登場。3人制バスケットボール「3x3」を通して、忍者を世界にPR。旧鮎河小を拠点とした活動なども紹介します!
ゆうさんぽは、へき地カフェ「ミハルカス」におじゃま。旧保育園を活用したカフェでおいしいメニューに舌鼓!
そのほか古河アナの御朱印巡りや、くの一忍者からの観光情報も満載でお送りします。

3/7〜3/13 放送内容
甲賀ラバーズには、シガラキ・シェア・スタジオの杉山道夫さんが登場。若い作家を中心にした共同工房を紹介し、これからの信楽のものづくりへの思いをうかがいます。
街ぶらコーナーでは、くノ一が水口町のサウザンド・ウェーブにおじゃま。アメリカンスタイルの店内で手作りのハンバーガーをいただきます。
そのほか、御朱印巡り総集編や甲賀市を中心としたニュース解説など、内容盛りだくさんでお送りします!

3/21〜3/27 放送内容
甲賀ラバーズは、市民レポーターを務める竹村未来さんが登場。出演する市民ミュージカルの魅力を始め、市民レポーター応募のきっかけや活動の様子、これからの夢などをうかがいます。
街ぶらコーナーでは、水口町にある雑貨店Homeyにおじゃま。こだわりの品々を紹介し、作家さんにもお話をうかがいます。
ほかにも、御朱印巡り総集編やくノ一からの観光情報など、甲賀情報満載でお送りします。

4/18〜4/24 放送内容
・太田トピックス:甲賀市に高等専門学校の誘致
・スポットライトこうか:小学館ジュニア文庫小説大賞受賞「姫さまですよね!?」の作家ソウマチさん出演
・こうかMONOヒストリー:喫茶ポエムさんの大判焼紹介
・寺社へいこうか!:大福寺さんのここみてポイント「徳本桜」

5/2〜5/8 放送内容
・スポットライトこうか:甲賀市を盛り上げるために様々な取り組みをされている甲賀ロータリークラブ会長の中嶋慶喜さんが登場!
・太田トピックス:"2022年植樹祭"をテーマに市長へのインタビューや会場である鹿深夢の森から携帯中継をお届けします
・寺社へいこうか!:土山町の常明寺さんを紹介!
その他、くノ一からの甲賀情報など盛りだくさんの内容でお送りします。

5月16日〜22日放送分
・スポットライトこうか:甲賀市観光まちづくり協会事業部部長の石神義隆さんが出演。かなみんが取材に伺った「子どもゴルフ教室」をご紹介いただきます。
・こうかMONOヒストリー:市民リポーターが「甲賀市くすり学習館」を紹介します。
その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

6月6日〜12日放送分
・スポットライトこうか:甲賀市を音楽で盛り上げようと音楽祭を企画開催!甲賀市まちおこし音楽祭実行委員長・中村克也さんが登場。
・太田トピックス:「地域おこし協力隊」の活躍について。
・古河の寺社へいこうか!:水口町の持寳寺を紹介します。
その他、甲南高校からのスマホ中継やくノ一の甲賀情報など盛りだくさんの内容でお送りします!

6月20日〜26日放送分
・スポットライトこうか:ヘアコンテストで数々の賞を受賞された、水口のヘアサロン「ロロ」オーナー西村光司さんが登場
・太田トピックス:人口密度ランキング!
・古河の寺社へいこうか!:甲南町「金龍院」を紹介します。その他、甲南高校農場からのスマホ中継、くノ一の甲賀情報など、盛りだくさんの内容でお送りします!

7月4日〜10日放送分
・甲賀LOVERS:水口細工復興研究会 代表の小林修さんと石川航二さんが登場!
・新コーナー「あいコムTOPICS!」:勇さんのピックアップ甲賀
・古河アナの寺社へいこうか
・奈菜の甲賀観光インフォメーション
・かなみんのそれゆけ!くノ一
その他、あいコムこうか10周年にちなんだ「10にまつわるエピソード」のコーナーなど盛りだくさんの内容でお送りします!

7月18日〜24日放送分
甲賀LOVERS:「信楽中学生カンパニー」実行委員長の福山淳さんが登場!

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・太田の深堀ジャーナル「山女原と今郷の棚田、つなぐ棚田遺産に認定!」
・古河の寺社へいこうか「甲賀町の椿神社」
・奈菜の観光インフォメーション「甲賀流にんにん大花火」
・かなみんのそれゆけ!くノ一「かずろう王国」
・10にまつわるエピソード:ササユリ守り隊を紹介

今回も盛りだくさんの内容でお送りします!

8月1日〜7日放送分
「(祝)あいコムこうか10周年!プレゼントSHOW!」
視聴者の皆さんに感謝を込めて、甲賀の特産品をプレゼント!

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・太田の深堀ジャーナル「久しぶりの単独チーム!友情あふれる野球部」
・奈菜の観光インフォメーション「くすり学習館で薬草を学ぼう!」
・かなみんのそれゆけ!くノ一「驚きのたこ焼き屋小林っさん」

その他「10にまつわるエピソード」など、盛りだくさんの内容でお送りします!

8月15日〜21日放送分
甲賀LOVERS:コンサルティング会社を立ち上げた「EGAOコンサルティング」代表の原田千晶さん、スタッフのマリア・ラウラさん

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・勇さんのピックアップ甲賀......主婦目線で環境活動!信楽焼の端材でアクセサリー作り
・古河の寺社へいこうか!......長松寺(土山町)
・奈菜の甲賀観光インフォメーション......甲賀武士に迫る!直木賞にあやかる展示会
・かなみんのそれゆけ!くノ一......小さな案内人 ふれあえる成田牧場

その他「10にまつわるエピソード」など、盛りだくさんの内容でお送りします!

9月5日〜11日放送分
甲賀LOVERS:名神栗東カントリー倶楽部所属レッスンプロの瀬古瑛里菜さん

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・太田Pの深堀ジャーナル......「甲賀は何位?ふるさと納税ブーム!」
・古河アナの寺社へいこうか......「水口城とそんな関係が!?水口町の蓮華寺」
・奈菜の甲賀観光インフォメーション......「甲賀は城だらけ!出張お城EXPOin滋賀びわ湖」
・かなみんのそれゆけくノ一......「揺れる黄金色!一面の稲穂畑」

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

9月19日〜25日放送分
「芸術の秋!あいコムファミリーがお届けする甲賀のアートSHOW!」:
あいコムファミリーが地元甲賀の様々なアートを紹介します。

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・勇さんのピックアップ甲賀......馬とのふれあいで成長!水口乗馬クラブ
・奈菜の観光インフォメーション......サミット開催!甲賀の文化遺産を学ぼう
・かなみんのそれゆけくノ一......古民家でランチ!今と昔の融合『忍夢庵』

その他、「10にまつわる私のエピソード」など盛りだくさんの内容でお送りします!

10月3日〜9日放送分
甲賀LOVERS:岩永甲賀市長をお迎えし、今年度上半期を振り返ってお聞ききします。
そして、あいコムファミリーの『市長に言いたい!聞いてみたい!』では、
太田プロデューサー「スポーツ」、奈菜「観光」、かなみん「女性活躍」、古河アナ「物産」について質問します。

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・岩永市長のピックアップ甲賀......下半期に行われる甲賀市の情報
・奈菜の観光インフォメーション......観光庁が選んだ看板事業!甲賀・水口岡山城の戦い!

その他、「あいコムこうか村上聖夜のひとりごと」など盛りだくさんの内容でお送りします!

10月17日〜23日放送分
甲賀LOVERS:『里見車工房』の里見一久さん、順子さん、千秋さん

あいコムTOPICS!今回のラインナップ:
・勇さんのピックアップ甲賀......信楽高原鐡道のために寄付!市が感謝状を贈呈
・古河アナの寺社へいこうか......甲南町の養福寺
・奈菜の甲賀観光インフォ......11月8日は信楽たぬきの日!たぬきにちなんだイベント満載
・かなみんのそれゆけくノ一......なんでも揃うサスケのお店!

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

11月7日〜13日放送分
甲賀LOVERS:信楽高原鐵道にスポットをあて「知っているようで知ってる?信楽高原鐵道の旅!」をテーマにあいコムファミリーの旅の様子をお送りします。

・甲賀市の観光情報
・10にまつわるエピソード

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

11月21日〜27日放送分
甲賀LOVERS:信楽エコビレッジ研究会の武市智子さんが登場!

あいコムTOPICS!:
・太田Pの深堀ジャーナル......「滋賀県初の高専は野洲に決定!甲賀市は残念!」
・古河アナの寺社へいこうか!......「鎌倉時代の坐像が三体!?甲賀町 福明寺」
・奈菜の甲賀観光インフォメーション......「今年も販売スタート!信楽高原鐵道干支切符!」
・かなみんのそれゆけくノ一......「地元野菜たっぷり!庵の竹かごランチ!」

・10にまつわるエピソード

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

12月5日〜11日放送分
甲賀LOVERS:新しく開発された「土山一晩ほうじ」プロジェクトからグリーンティー土山の竹田知裕さんが登場!

あいコムTOPICS!:
・太田Pの深堀ジャーナル......29年間破られていない記録!あいの土山マラソン!
・古河アナの寺社へいこうか......真鍮の開祖!?庚申山 広徳寺
・奈菜の観光インフォメーション......忙しい年末年始にピッタリ!こだわりのテイクアウト!
・かなみんのそれゆけくノ一......忍者の里にコンテナホテル?!HOTEL R9 The Yard 甲賀

・10にまつわるエピソード

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

12月19日〜25日放送分
2022年もまもなく終わり、ということで今回は、あいコムファミリーが2022年、甲賀でキラッと輝く活躍をされた方を紹介します。

「キラッと甲賀LOVERS!」
古河......いつも素敵なお花をありがとう!水口園芸の大原智和さん
太田......才能開花!信楽高校3年小崎灯子さん
奈菜......後世に残る大発見!甲賀市地域おこし協力隊 嵩丸さん
かなみん......ファザーフォレストライフ!甲賀木の駅 大原久和さん

その他、盛りだくさんの内容でお送りします!

4/19 ~ 4/25 放送内容
甲賀ラバーズのコーナーでは、小佐治すいりょう太鼓の皆さんがスタジオに登場。勇壮な太鼓演奏とともに、和太鼓の魅力や日ごろの活動などについてお話をうかがいます。
ゆうさんぽのコーナーでは、信楽の陶芸作家 濱中宣秀さんのアトリエにおじゃま!ユニークな動物の人形制作や新しい作品などをご紹介します。
そのほかにも、太田トピックスや御朱印巡りなど、甲賀情報満載でお送りします!!

5/3 ~ 5/9 放送内容
甲賀loversには、地域おこし協力隊の福島崇仁さんが登場。忍者の魅力や忍者をテーマにしたこれからの活動などについてうかがいます。
ゆうさんぽでは、甲賀町の「くるみや」におじゃま。人気のスープカレーをいただきます。
そのほか、甲賀のニュース解説「太田トピックス」や御朱印巡り、観光情報など、地元情報満載でお送りします!

5/17 ~ 5/23 放送内容
甲賀Loversには、甲賀市出身のダンスインストラクターRIKUさんが登場。スタジオでダンスを披露していただき、ダンスの魅力やこれからの目標などをうかがいます。
ゆうさんぽコーナーでは、甲賀町の瀬古酒造におじゃま。人気の地酒をご紹介します。
御朱印巡りは甲賀町の龍福寺をご紹介。ほかにも甲賀のニュース解説やくノ一忍者からの観光情報など、地元情報満載でお送りします。

6/21 ~ 6/27 放送内容
甲賀Loversには、ドッジボールチーム甲賀流忍者SASUKEのヘッドコーチ、吉川辰哉さんが登場。チーム設立の思いやドッジボールの魅力をうかがいます。
街ぶらコーナーでは、マグロ三昧が楽しめる和食いろはをリポート。
御朱印巡りは、水口神社編です。ほかにも甲賀情報満載でお送りします!

7/19 ~ 7/25 放送内容
甲賀ラバーズには、東京オリンピック2021で聖火ランナーを務めた西村瑠夏さんが登場。応募のきっかけや当日の感想、将来の夢についてうかがいます。
ゆうさんぽは、水口町のnora caféに勇さんがおじゃま。音楽好きの店主とのセッションも見もの!
そのほか御朱印巡りや甲賀の観光情報など、地元情報満載でお伝えします!!

8/2 ~ 8/8 放送内容
甲賀ラバーズには、杣川工業の西田道弘社長が登場。これまでの事業展開からコロナ禍を見据えた自社のアイデア商品開発まで、幅広くお話を伺います。
ゆうさんぽは、信楽町のたこ壱さんにおじゃま!鉄道の車掌車で美味しいたこ焼きをいただきます。
そのほか御朱印巡り、甲賀市を中心としたニュース解説など、内容盛りだくさんでお届けします。

8/16 ~ 8/22 放送内容
甲賀ラバーズは、藤田製茶の藤田龍太郎さんが登場。ハート型ティーパックの販売や趣向を凝らしたパッケージデザインなど、若者目線での商品開発、これからの目標などをうかがいます。
ゆうさんぽは、信楽町にある藤陶さんにおじゃま!高台にあるギャラリーからこだわりの信楽焼をご紹介します。
そのほか、御朱印巡りや甲賀市を中心としたニュース解説など、地元情報満載でお送りします。

9/6 ~ 9/12 放送内容
川本勇が甲賀市役所を初訪問!豪雨災害への備えや植樹祭開催への意気込みなど、岩永市長に最新の話題をインタビュー&市役所内を案内してもらいます。
お助けくノ一からは、フォトリポート&観光情報をお届け!地元情報満載でお届けします。

9/20 ~ 9/26 放送内容
甲賀ラバーズには、アーチェリー教室を主宰する神省吾さん&生徒の子どもたちが登場。アーチェリーの魅力や指導にかける思いをうかがいます。
ゆうさんぽは、甲賀町内のカフェ「ブルーアンカー」の河合麻美さん、純菜さん親子が登場。人気メニューエビフライのランチや手作りチーズケーキなどをご紹介します。
御朱印巡りは、水口町の八坂神社へ。そのほかお助けくノ一からのフォトリポート&地元情報満載でお送りします。

10/4〜10/10 放送内容
甲賀ラバーズには、土山町出身のイラストレーター、はたみすずさんが登場。自身の作品の特徴や創作にかける思いなどをうかがいます。
ゆうさんぽは、土山町の白毫寺にお邪魔。秘仏の薬師如来を特別に拝観させてもらい、住職の鍼灸の技で癒されます。
ほかにも御朱印巡りコーナーやフォトリポート、甲賀市を中心としたニュース解説など、地元情報満載でお送りします。

10/18〜10/24 放送内容
甲賀ラバーズには、保護猫の譲渡活動に取り組むしっぽ救援隊の柊ひろ子さんが登場。活動にかける思いや譲渡会について紹介します。
ゆうさんぽは、つぼ焼き芋「あまね」にお邪魔。信楽焼の壺でじっくりと焼き上げた焼き芋を堪能。味へのこだわりや人気のトッピングなどをご紹介します。
そのほか、市内の壁画アート巡りや御朱印コーナーなど地元情報満載でお届けします。

11/1〜11/7 放送内容
甲賀ラバーズには、甲賀町在住のイラストレーター、いずぼんぼんさんが登場。個性的なイラスト作品を紹介しながら、創作にかける思いをうかがいます。
ゆうさんぽは、ローズゴルフクラブにおじゃま。話題のフットゴルフに挑戦します。
そのほか、甲賀市を中心としたニュース解説や御朱印巡り、市内の観光情報など満載でお送りします。

12/6〜12/12 放送内容
あいコムこうか10周年を記念したスペシャル編。
ゆうさんぽは、10周年応援隊副隊長で、滋賀住みます芸人のノーサインが、令和のリアル忍者、嵩丸、北斗白影率いる「NinTube」チームと、視聴者プレゼントを懸けて忍術対決!
スタジオには、岩永裕貴甲賀市長を迎え、今年1年の甲賀市を振り返ります。
そのほか、お助けくノ一かなみんと、奈菜ちゃんからの観光情報など、地元情報満載でお届けします。

12/20〜12/26 放送内容
今年最後のあいコムランドは、あいコムこうか10周年を記念したスペシャル版後編。
ゆうさんぽは、10周年応援隊隊長で、滋賀住みます芸人のファミリーレストランが自然を生かしたアートに挑戦!出来映えはいかに!?10周年感謝企画の近江牛プレゼントもあります!
スタジオのレギュラーメンバーは、今年1年を振り返ります。お助けくノ一の観光情報など、地元情報満載でお届けします。

(注記)本社窓口での受付は、平日午前9時から午後5時までとなります

企業・事業主様向け

株式会社 あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715番地
TEL 0748-66-0739
FAX 0748-66-0792

Copyright © aicom-koka. Co. Ltd. All Rights Reserved.

株式会社 あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715番地
TEL 0748-66-0739
FAX 0748-66-0792
Copyright © aicom-koka. Co. Ltd. All Rights Reserved.

logo_s

チャンネルこうか番組案内

まちかどKOKAデイリー
勇さんのあいコムランド
こうか ええとこガイド
それいけ!たかまる
こうふくコロンブス
いただきますを、つくる人
番組表を確認する
きらめきこうか
その他の番組はこちら

あいコムこうかの光テレビ

あいコムこうかの光テレビ

地域のお役立ち情報からスポーツ・映画まで何でも観れる!安心のシステムも搭載
放送チャンネル一覧
オプションチャンネル
番組案内サービス
おすすめ番組一覧

ケーブルプラス電話について

光インターネットについて

光インターネットとは
インターネットサポート
充実のサービスプラン
セキュリティサービス
ネット詐欺対策 みやブル
使い放題サービス
無制限バックアップ
つながる機器保証
ノートンIDアドバイザー

料金について

月額料金について
初期費用・お支払いについて
auでんき
お得なセットプラン
ご利用までの流れ
自動お見積り

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /