お知らせ・トピックス

アイコン リチウムイオン蓄電池からの火災に対する注意喚起について更新日: 2024年09月13日

総務省消防庁予防課から、リチウムイオン蓄電池からの火災に対する注意喚起について、事務連絡を受けましたのでお知らせします。

近年、リチウムイオン蓄電池からの出火が増加しており、令和5年度中に発生した製品火災の調査結果によると、製品火災182件のうち62件がバッテリー及びバッテリーを含めた電気製品によるものでした。

このような状況から、「住宅における電気火災に係る防火安全対策検討会報告書」においては、リチウムイオン蓄電池について火災予防上の観点から別添1のとおり、提言等がなされています。

また、東京消防庁からも、別添2のとおり、注意喚起がなされていますので、情報提供致します。

しろまる別添1

リチウムイオン蓄電池に係る防火安全対策のポイント.pdf

しろまる別添2

リチウムイオン蓄電池搭載製品からの出火が過去最多〜充電中以外にも注意!〜.pdf

アイコン 講習のお知らせ更新日: 2024年09月12日

10月3日、4日に開催する甲種防火管理新規講習は、募集定員に達したため、受講申し込みの

受付を終了しました。

なお、甲種防火管理再講習については、13日まで受付をしています。

(注記)近隣の各消防本部等の講習会は、下の予定表からご覧ください。

令和6年度 甲種防火管理新規講習開催予定表

アイコン 熱中症による救急搬送が急増しています!!更新日: 2024年07月19日

◇ 熱中症による救急搬送について

7月1日〜7日の1週間で全国で9,105人の方が熱中症により搬送されています。

これは、調査が開始された平成20年以降、過去2番目の搬送件数となった昨年の同時期を多きく上回る数となっています。

宇和島地区消防管内でも、7月に入り26人の方を熱中症により救急搬送しており、昨年に比べ8人増加となっています。

気象庁によると、今年の夏は全国的に平年より高い気温になる可能性があるとされており、引き続き熱中症による救急搬送者が多く発生することが懸念されます。

対策をしっかり行い、熱中症にならないようにしましょう。

◇ 熱中症予防のポイント

1 エアコン・扇風機を適切に使いましょう。

2 のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をする。

3 日頃から、湯船に浸かるなど適度に汗をかく習慣をつける。

4 睡眠をしっかりとるなど、体調管理をしっかりする。

5 熱中症警戒アラート発表中は日中の運動を控える。

下記リンクからリーフレット等を活用し、熱中症対策にお役立てください。

熱中症リーフレット - コピー.jpg 動画用 画像.png

(注記) 画像をクリックすると外部サイトにリンクします。

アイコン 危険物取扱者法定講習(保安講習)更新日: 2024年07月16日

令和6年度危険物取扱者法定講習(保安講習)は、「オンラインによる講習」と「対面による講習」で実施されます。

詳細については、「オンライン講習のご案内」「対面講習のご案内」をご覧ください。

【申請受付期間】

オンライン講習:8月19日(月)〜9月27日(金)まで(郵送の場合は消印有効)

対 面 講 習:8月19日(月)〜各会場講習実施日の2日前まで(土・日曜日及び祝日を除く。)

【申請受付場所】

各地区(市)危険物安全協会

《ダウンロード》

・オンライン講習のご案内 ・オンライン講習受講者マニュアル

・対面講習のご案内(日程表) ・各地区(市)危険物安全協会

・受講申請書 ・チラシ

チラシ表.jpg チラシ裏.jpg

アイコン 電子申請専用アドレスの利用について更新日: 2024年07月11日

当ホームページ内にある電子申請専用アドレスは、防火管理関係及び火災予防条例関係の届出・申請のみに使用する専用アドレスとなっています。

他業務で担当課とメールのやり取りをする場合には、担当課に利用可能なメールアドレスを確認していただき、確認したメールアドレスを使用してやりとりするようにしてください。

アイコン 夏山登山の事故防止について更新日: 2024年07月09日

近年のアウトドアブームで、登山を始めた方や、山のレジャーを楽しむ機会が増えた方も多いと思います。

自然に親しむ山のレジャーは心身のリフレッシュが出来ますが、一方で、山では季節を問わず多くの事故が発生しています。

宇和島地区消防管内でも毎年数件、怪我や道迷いが発生しています。低山の登山でもちょっとした油断から、大けがや命を脅かすことにもつながります。

登山計画を提出するなど、もしもの時に備えましょう。

十分な準備と計画を立て、安全に山のレジャーを楽しんでください。

詳しくは下記をご覧ください。

夏山登山の事故防止について(山岳遭難対策中央協議会)

アイコン 四機関合同業務説明会(海上保安庁・自衛隊・愛媛県警察・宇和島消防)の開催について更新日: 2024年07月08日

高校生以上を対象とした、四機関合同業務説明会を開催します。

各機関の業務内容や採用に関する情報など、担当者に直接質問できるブースがあり、より具体的に多くの事を知ることができる絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。

くろまる日時:令和6年8月24日(土)午後3時〜午後6時

くろまる場所:道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場 市民ギャラリー

(宇和島市弁天町1-318-16)

くろまる対象者:高校生以上

くろまる料金:無料・事前申込み不要

四機関合同説明会チラシ.jpg

アイコン 令和6年度宇和島地区危険物安全協会総会(優良危険物取扱者等表彰式)が開催されました。更新日: 2024年06月27日

令和6年度宇和島地区危険物安全協会第65回通常総会が、6月18日(火)、宇和島市のパフィオうわじまに於いて開催されました。

総会では、危険物の災害予防に著しく功績があったと認められる個人、団体及び危険物関係事業所への表彰式が行われ、愛媛県危険物安全協会連合会会長表彰を、寺田石油株式会社様、株式会社三間商事様が、宇和島地区危険物安全協会会長表彰を山口慎治様(南豫通運株式会社)、田中恵司様(株式会社タクマテクノス宇和島事業所)、曽我竜平様(三原産業株式会社)がそれぞれ受賞されました。

Book1.jpg Book1 - コピー.jpg

アイコン 【採用試験について】宇和島地区広域事務組合消防職員(令和7年度採用予定)採用候補者試験案内を掲載しました。更新日: 2024年06月20日

宇和島地区広域事務組合消防職員(令和7年度採用予定)の採用候補者試験を実施します。

詳細は、採用試験についてよりご確認ください。

受付期間は以下のとおりとなっておりますので、開始日以降入力を行っていただきますようお願いいたします。
なお、受付期間外での申込は無効といたします。

受付期間 令和6年7月11日(木)から令和6年9月5日(木)23:59まで

アイコン 蛍光ランプ交換時における注意喚起について更新日: 2024年06月13日

一般社団法人日本照明工業会から、蛍光ランプ交換時における注意喚起について、情報提供を受けましたのでお知らせします。

水俣条約 COP5 の結果、2027 年には全ての一般照明用の蛍光ランプの製造及び輸出入が禁止となりました。これを受けて当工業会では既設の蛍光灯器具の LED 化の促進に取り組んでおります。既設の蛍光灯器具はすでに 10 年以上使用されたものが大半であり、内部配線やソケット、絶縁物などの劣化が進んでいるため、安全を考慮し、LED 器具へ交換いただくように推奨しております。

そのような中で、直管蛍光灯器具につきましては、比較的手軽に LED 化ができる直管 LED ランプによるランプのみの交換をされるケースが近年増加している状況にあります。ランプ交換のみの場合には火災の発生する恐れがあることから、当工業会では、安全啓発のため別添のとおりリーフレット等を作成し注意喚起を行っております。

【一般社団法人日本照明工業会】

〒110-0016 東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行ビル8F

電話:(03)6803-0501(代)

FAX:(03)6803-0064

http://www.jlma.or.jp/

【参考情報】(注記)下記は外部サイトへリンクします。

しろまる日本照明工業会 HP

日本照明工業会ガイド「JLA2008」

「直管 LED 使用上のご注意」

「G13 口金付き直管 LED ランプの事故情報について」

蛍光ランプがなくなる前に_1.jpg 蛍光ランプがなくなる前に_2.jpg 「直管 LED ランプ」に交換する際のご注意.jpg 環形 LED 光源に交換する際のご注意.jpg