ブラウザーをシークレットモードで起動したときに、ATOKの学習機能を自動的に抑制する設定に切り替えることができます。メモ帳などのアプリケーションでは学習機能の抑制はしないで、シークレットモードで起動しているブラウザーを使用する場合にだけ学習機能を抑制するという使い方ができます。
※(注記)本設定が有効な対象ブラウザー
■しかく操作
※(注記)上記の設定を有効にした場合、オンライン会議が開始されると、すべてのアプリケーション上の推測候補の自動提示が抑制されます。オンライン会議が終了すると、推測候補の自動提示の抑制が解除されます。
■しかく関連項目
ブラウザーに搭載されている「シークレットモード」という機能です。シークレットモードで起動したブラウザーは、ブラウザーを閉じるときに、検索履歴やcookieを破棄します。このため、Windowsのアカウントを複数人で共有している環境でも、検索結果をほかの人に見られる心配がありません。機能名はブラウザーによって異なります。
◆だいやまーくこんなときは
下の設定のときは、プライバシーモードは自動的にオンにはなりません。
▲さんかくページの先頭へ戻る
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル