背景が透明なpngファイルには、2つの形式があります。
- 半透明の色(アルファチャネル)を用いる
- 指定された色を透過色として扱う
はっぴょう名人、地図スタジオ、スマイルペイント、ラベルマイティ[小学生版]は、上記の2.のみ対応しており、1.の形式で作られたpngファイルを貼り付けても、透過して表示されません。これらのアプリケーションでは、2の形式のpngファイルもしくは透過gifファイルをご利用ください。
◆だいやまーく補足
JUST Officeをお持ちであれば、同梱の花子フォトレタッチで、1.の形式の透過pngファイルを2.の形式に変換できる場合があります。
- pngファイルを花子フォトレタッチで開き、透過する領域に固有の色を設定します。
- 花子フォトレタッチのメニュー[ツール-画像の背景色]を選択し、透過する部分の色を選択します。
- ファイルをPNG形式で保存します。このとき[PNG保存設定]が表示されますので、[マスクの保存]をオフにして、[透過]をオンにします。
▲さんかくページの先頭へ戻る