ライン
■しかく更新日:2021年09月28日 - ■しかく情報番号:057237
ライン
ライン
JUST Focus 4 で発生している現象を回避します。
| 更新日(公開日) |
対象製品 |
ファイル名 |
サイズ |
2021年09月28日 (2018年07月24日 公開) |
JUST Focus 4 ※(注記)ライセンス製品でご利用のお客様 |
justfocus4up11.exe |
42,358,040 バイト |
ライン
以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、インストールしてください。
導入にあたっての注意事項
■しかく本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
▼下記よりモジュールをダウンロードして実行する場合
- [ファイル(F)−ヘルプ(H)−バージョン情報(A)]で表示されるバージョン情報ダイアログボックスで、バージョンが記載バージョン以降であれば、導入いただく必要はありません。
4.1.7
回避項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2021年09月28日 公開版の回避項目
- グラフの表示がPowerPointと異なることがある現象
- 図形の表示がPowerPointと異なることがある現象
- ハイパーリンクを削除するとエラーになることがある現象
- 発表者ツールのサムネイルをクリックすると、選択していないスライドへジャンプすることがある現象
- 発表者ツールで表示したショートカットメニューの項目が選択できなくなることがある現象
▼2021年03月04日 公開版の回避項目
- スクリーンショット機能で、ストアアプリのウィンドウが真っ黒な状態でリストアップされる現象
- 「ホーム−スライド−リセット」の実行後に保存したファイルの読み込み時に、真っ黒で表示される現象
- 日付フィールドの日付書式のタイプを設定していないファイルを読み込み時に、テキストが空表示となる現象
- 棒グラフのデータラベルの表示位置がPowerPointと異なる場合がある現象
- 表で罫線と塗りつぶしの指定がないセルへの文字入力時に、表示が不正になる場合がある現象
▼2020年09月24日 公開版の回避項目
- Zoom/Google Meet での画面共有時に、スライドショーを実行してもスライドショーの画面が共有されない現象
▼2020年07月28日 公開版の回避項目
- テキストの回転状態がPowerPointと異なることがある現象
- ノートのスライドイメージが表示/印刷されないことがある現象
- 特定のファイルでスライドショーが正しく動作しないことがある現象
- スライドショーでハイパーリンクのジャンプが動作しないことがある現象
- グラフの表示がPowerPointと異なることがある現象
- JUST Focusに貼り付けたJUST Calcオブジェクトの表示がPowerPointと異なることがある現象
- スライドショー時、発表者ツール側でレーザーポインターが使用できない現象
▼2020年02月20日 公開版の回避項目
- 文字に下線が設定されていたり、幅や高さが非常に小さい図形が存在する場合に、スライドショーでスライドが進まなくなることがある現象
- 特定のファイルを開くと、強制終了することがある現象
- グラフの表示がPowerPointと異なることがある現象
- 「ノート」で印刷すると、スライドイメージ内の文字が粗く出力されることがある現象
- 特定のデータで罫線をクリックすると、内部エラーが発生することがある現象
- Shiftキーを押しながらマウスで表のサイズを変更すると、強制終了することがある現象
- ページ設定ダイアログで、[スライドサイズ−種類]のドロップダウンリストを開いてマウスで選択しようとすると、勝手にスクロールしてしまう現象
- サイズが大きい画像が存在する場合に、スライドショーが正しく動作しないことがある現象
▼2019年09月17日 公開版の回避項目
- テキストを含む図形をコピーして図として貼り付けたり、「図として保存」した場合にテキストが潰れてしまう現象
- 特定のスライドで、スライドショーが正しく実行されず真っ黒になることがある現象
- 図形をボックス囲やボックス掛で選択する際に表示される枠線が薄くて見づらい現象
- 画像に設定している「図形に合わせてトリミング」がスライドショーで反映されないことがある現象
- グループ化されている特定の図形が黒く塗りつぶされて表示されることがある現象
▼2019年06月18日公開版の回避項目
- 特定ファイルを開いてスライドを切り替えると、強制終了することがある現象
- 文字を選択してフォントコンボボックスから中国語フォントを設定しても反映されない現象
- 特定のデータで文字の編集がスムーズに行えないことがある現象
- PDF保存でハイパーリンクが反映されない現象
- グループ図形に塗りつぶしが設定されていると、保存時に「PowerPointとの互換情報」が表示されることがある現象
- 強調アニメーションの動作がPowerPointと異なることがある現象
- スライドショーで中国語の一部が表示されないことがある現象
- スライドショーで外字が表示されない現象
- スライドの向きが横の場合に、プリンターのプロパティーの「原稿の向き」が「たて原稿」になる現象
- スライドショー中にスクリーンセイバーが起動することがある現象
- マルチディスプレイ環境でグラフを選択した際に、リボンに「グラフツール」タブが表示されないことがある現象
▼2019年04月18日公開版の回避項目
- [検索]で[あいまい検索]のオン/オフを変更して[次を検索]を実行しても、変更前の状態で検索される現象
- Windows 8.1環境で色の選択ダイアログ操作時に動作不正になる場合がある現象
▼2018年11月08日公開版の回避項目
- タスクバーの設定が「自動的に隠す」のとき、ウィンドウを最大化している状態でタスクバーの領域にマウスを移動してもタスクバーが表示されないことがある現象
- グラデーションが設定されているセルに対して「塗りつぶし効果」を実行すると強制終了する現象
- ファイルをダブルクリックしてJUST Focusを起動した場合に、ウィンドウが黒く表示されることがある現象
- 印刷で「部数」を指定しても1部しか印刷されないことがある現象
- スライドマスターで設定している箇条書きのサイズを100%に変更できない現象
- 印刷画面で特定のプリンタのプロパティを開いた際、プロパティページのタブをクリックするとタブが消えることがある現象
- グラフを含むデータでメモリ使用量が多くなり、動作が不正になることがある現象
▼2018年08月22日公開版の回避項目
- 印刷画面のプリンター選択リストボックスにスクロールバーが表示されないことがある現象
▼2018年07月24日公開版の回避項目
- 不正に改ざんされた文書ファイルを開くことで、任意のフォルダにファイルが作成される場合があります。この危険性を回避します。
- ファイル読込直後に画像を含むスライドへの切り替えに時間がかかることがある現象
機能追加項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の機能を追加します。
▼2021年09月28日 公開版の機能追加項目
- JUST PDF 5 [データ変換] がインストールされている環境でPDFファイルを読み込む機能
▼2019年09月17日 公開版の機能追加項目
- PDF保存時にページの表示方法(単一/連続/見開き)を指定できる機能
▼2019年06月18日 公開版の機能追加項目
- スライドショー中にCtrl+Lでマウスカーソルをレーザーポインターに切り替える機能
- PDF保存時に文書のプロパティを編集できる機能
- PDF保存時に画像を圧縮する機能
※(注記)本機能を使用するにはの2019年06月18日公開版以降が必要です。
- エクスプローラーでコピーした画像をCtrl+Vで貼り付ける機能
- 背景の削除
- 蛍光ペン
- グラフの種類に「ヒストグラム/パレート図/箱ひげ図」を追加
- 挿入できる図表の種類に「円形手順(S字縦)」を追加
▼2019年04月18日 公開版の機能追加項目
▼2018年11月08日 公開版の機能追加項目
- 図形の最前面/最背面への移動を右クリックメニューから1クリックで実行できる機能
- テーマのフォントの設定内容を保存/再利用できる機能
▼2018年07月24日 公開版の機能追加項目
- テーマのフォントをカスタマイズする機能
- 印刷プレビュー画面での両面印刷の実行に対応
仕様変更項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の仕様を変更します。
▼2018年07月24日 公開版の仕様変更項目
- テーマ「スタイリッシュ」の和文フォントを「MS ゴシック」から「メイリオ」に変更
モジュールのダウンロード
■しかくダウンロードの手順
- ボタンをクリックして、ファイルを保存します。
- ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが記載のものと同じであることをご確認ください。
■しかくダウンロード
インストール手順
■しかく操作手順
- 保存したファイルのアイコンをダブルクリックします。
- 自動的にインストールが実行されます。
対象製品一覧
- JUST Focus 4
- JUST Office 4[Standard]
- JUST Office 4[Corporate]
- JUST Government 4
- JUST Police 4
- JUST Medical 4
ライン
※(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。