ライン
■しかく更新日:2017年06月13日 - ■しかく情報番号:054880
ライン
ライン
ATOK 2014 for Macで発生している現象を回避します。
更新日(公開日) |
対象製品 |
ファイル名 |
サイズ |
2017年06月13日 (2014年10月16日公開) |
ATOK 2014 for Mac |
at27up3_2.dmg |
17,390,445 バイト |
ライン
以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、インストールしてください。
導入にあたっての注意事項
■しかく本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
- 「ATOK Passport/ATOK定額制サービス」でATOK 2014 for Mac をご利用の場合は、を導入してください。
- 入力メニューから、ATOKの「ATOK 2014について」を選択し、バージョン番号が下記のバージョン番号以降であれば、導入いただく必要はありません。
Ver.27.0.3
- アップデータ終了後、コンピュータを再起動しても入力メニューの一覧にATOK 2014の入力モードが表示されない場合は、以下のサポートFAQをご覧ください。
→
回避項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2017年06月13日 公開版の回避項目
- Apple社によって確認済みの証明書を更新しました。ATOKの動作に変更はありません。
▼2016年06月09日 公開版の回避項目
- OS X 10.11上で、ATOK 辞書ユーティリティを使って単語の削除・修正・コメント編集を行った場合に、動作が不正になる場合がある現象
- Microsoft Word 2011上で入力中に、アプリケーションが正常に動作しない場合がある現象
▼2014年12月16日 公開版の回避項目
- OS X 10.10上で、Microsoft Office 2011では再変換ができない現象
- Safari上で、複数行のお気に入り文書を確定するとき、正常に確定されない現象
▼2014年10月16日 公開版の回避項目
- Safari 7.1 / 6.2上で、日本語入力すると、確定してもアンダーラインが消えなかったり、確定と同時に検索が始まるなど、正しく動作しない場合がある現象
- OS X 10.10上で、確定アンドゥが正常に行われない現象
- OS X 10.10上で、アプリケーション別設定で、関連づけしていても反映されないように見える現象
- OS X 10.10上で、お気に入り文書を確定しても改行が挿入されない現象
- OS X 10.10上で、一部のダイアログで表示が不正になる現象
モジュールのダウンロード
■しかくダウンロードの手順
- ボタンをクリックして、ファイルを保存します。
- ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが記載のものと同じであることをご確認ください。
■しかくダウンロード
インストール手順
■しかく操作手順
- 保存したファイルファイルをダブルクリックします。
- 以降、画面に表示されるメッセージにしたがってインストールを行ってください。
対象製品一覧
- ATOK 2014 for Mac
- ※(注記)
- 「ATOK Passport/ATOK定額制サービス」でATOK 2014 for Mac をご利用の方は、をご利用ください。
- ATOK 2014 for Mac搭載製品
ライン
※(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。