■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の仕様を変更します。
▼2015年02月19日 更新版で追加した仕様変更項目
- デジタルノート・シナリオカードで、編集内容が一定サイズを超えたときファイルサイズを小さくするよう促すメッセージを表示するようにしました。
- 授業サポーターで、[画面配信]ツールパレットの配信元および配信先リストを並び替えて表示します。
- 授業サポーターで、[名前順に収めて一覧]を選択したとき、一覧画面を名前の読みで並び替えるようにしました。
- 無線LANでの通信負荷を削減するため、画面取得間隔を長めに、画像の画質を低くい設定にしました。通信に問題の無い有線LANでお使いの場合は、設定を見直してください。
- タブレットでの操作改善として、一覧画面で1つだけ生徒機が選ばれているとき、[画面配信]を選ぶと、その生徒機の画面を配信できる様に、配信元として選択するようにしました。
- 授業サポーターのファイル配付・回収を高速化しました。
▼2014年12月11日 更新版で追加した仕様変更項目
- ガイドメニューで、スクロールバーの幅を広くし操作しやすくしました。
- マイフォルダツールで、ファイルを選択してから[配付]を実行できるようにしました。
- マイフォルダツールで、すべての拡張子のファイルを表示するように変更しました。
- 授業サポーターで、DPI設定にあわせてボタンを大きくするようにしました。
- ジャストスマイルクラス設定ツールで、設定を配信するボタンの名前を変更しました。
- ジャストスマイルクラス設定ツールで、ガイドメニューに[最近使ったもの]を表示するかを設定できるようにしました。