▼2015年04月23日 更新版で追加した回避項目
- JUST Slideで保存したファイルをPowerPointで開くと画面切り替え効果の速さが異なることがある現象
- スライドショーでクリックしてもページが切り替わらないことがある現象
- JUST Noteの図形内の「本」「凡」の文字をJUST Slideに貼り付けると文字化けする現象
- アニメーションの効果が設定されたpptファイルをJUST Slideで開いてpptx形式で保存すると、アニメーションの効果が変わることがある現象
- 非表示にしたスライドの印刷実行で印刷するスライドがない場合に強制終了する現象
- JUST Slideで保存したファイルが壊れることがある現象
- プルダウンメニューが、JUST Slideの後ろに隠れて見えなくなることがある現象
▼2014年11月27日 更新版で追加した回避項目
- 形式を選択して貼り付けで「画像(メタファイル)」で貼り付けて保存して開くと画像が粗くなる現象
- 保存フォルダをUNC形式で指定するとファイラーの保存場所が「ネットワーク」と表示される現象
- 図を連続して貼り付けた場合に同じに位置に貼り付く現象
- 印刷プレビューからの印刷実行で「用紙サイズに合わせて印刷」のチェックが外れる現象
- 画面切り替え効果の自動設定が動作しないことがある現象
- 画像の透明色設定がppt形式で保存されない現象
- サロゲートペア文字が正しく表示されない現象
- 縦書きテキストボックスの文字に影を設定すると正しく表示されない現象
▼2014年09月25日 更新版で追加した回避項目
- 外字が表示できない現象
- 特定ファイルのスライドショーが正しく動作しない現象
- 図を連続して貼り付けた場合に同じに位置に貼り付く現象
- JUST Slideで保存したファイルをPowerPoint2003で開くと図形「{」に不要な線が表示される現象
- リボンインターフェースのタブの文字列がグレーで表示される現象
- 累積的なPowerPointのレイアウトと異なる現象
▼2014年07月24日 更新版で追加した回避項目
- ppt形式で保存すると箇条書きが文字化けすることがある現象
- Word2003/JUST Note(互換モード)で作成したテキストボックスをペーストするとフォント欄がおかしく表示される現象
- 別の人が読み取り専用で開くと編集権があるファイルが保存できなくなる現象
- ノートに入力された文字が「*」になることがある現象
- テキストボックスのプロパティ「テキスト合わせ」のみ変更しファイル保存すると設定値が保存されない現象
- PowerPoint2000で保存したpptファイルを開くと、表がテキストボックスの集まりとして表示される現象
- ツールバーの[フォント]一覧を開いた時にカーソル位置のフォント名が選択状態にならない現象
- テキストボックスの改行が少なくなることがある現象
- スライドショーで強制終了することがある現象
- アニメーション効果が不正になることがある現象
- 累積的なPowerPointのレイアウトと異なる現象