各アプリケーションからの印刷でインク・トナーの使用量を節約(削減)するには、JUST InkCutterのインクセービングを有効にします。
■しかく操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-JUST InkCutter*1-JUST InkCutterの設定]を選択します。
※(注記)Windows 8の場合は、スタート画面で[JUST InkCutterの設定]をタップまたはクリックします。
*1[JUST InkCutter & PaperSaver]の場合もあります。
- [JUST InkCutter:設定]ダイアログボックスの左下にある[インクセービングを有効にする]をクリックして チェックボックスオン にします。
※(注記)インク・トナーの使用量を調整せずに印刷する(JUST InkCutterを無効にする)場合は、この設定を チェックボックスオフ にします。
- [適用]または[OK]をクリックします。
◆だいやまーく補足
お使いのアプリケーションや環境によっては次の方法でも設定できます。
- 一太郎 ProやJUST Calcなどでは、各アプリケーションの印刷ダイアログボックスからインクセービングを有効にするかどうかを切り替えできます。
- Windowsタスクバーに JUST InkCutterのアイコン が表示されている場合は、JUST InkCutterのアイコン をクリックすることで、インクセービングを有効にするかどうかを切り替えできます。
WindowsタスクバーのJUST InkCutterのアイコン を右クリックして表示されるメニューから[JUST InkCutterを有効にする]または[JUST InkCutterを無効にする]を選択します。
▲さんかくページの先頭へ戻る