[サポートFAQ]
ライン
しかく更新日:2010年12月03日 - しかく情報番号:046905
ライン
Q Excel ファイルの挿入方法について
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Excel ファイルを挿入するには、以下の手順で操作します。

しかく操作

【かんたんスタイルの場合】

  1. ナビメニューから「ファイルの挿入」→「Excel ファイル」を選択します。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (ファイルの指定)」ダイアログが表示されます。

  2. [参照] ボタンをクリックし、挿入したい Excel ファイルを選択して、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (シートの指定)」ダイアログが表示されます。

  3. [シート一覧] から挿入するシートを追加して、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (挿入する対象の指定)」ダイアログが表示されます。

  4. [ワークシート]、[グラフシート] グループ内でそれぞれ必要なものにチェック マークを付け、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (表の挿入の設定)」ダイアログが表示されます。

  5. [設定の選択] リスト ボックスから挿入する属性を選択し、[次へ] ボタンをクリックします。

    (注記)[詳細設定] ボタンをクリックすると「表の詳細設定」ダイアログが表示され、表の詳細設定ができます。

  6. [完了] ボタンをクリックします。

【スタンダード/エディターズスタイルの場合】

  1. メニューバーから「挿入」→「ファイル」→「Excel ファイル」を選択します。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (ファイルの指定)」ダイアログが表示されます。

  2. [参照] ボタンをクリックし、挿入したい Excel ファイルを選択して、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (シートの指定)」ダイアログが表示されます。

  3. [シート一覧] から挿入するシートを追加して、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (挿入する対象の指定)」ダイアログが表示されます。

  4. [ワークシート]、[グラフシート] グループ内でそれぞれ必要なものにチェック マークを付け、[次へ] ボタンをクリックします。

    「Excel ファイル挿入 ウィザード (表の挿入の設定)」ダイアログが表示されます。

  5. [設定の選択] リスト ボックスから挿入する属性を選択し、[次へ] ボタンをクリックします。

    (注記)[詳細設定] ボタンをクリックすると「表の詳細設定」ダイアログが表示され、表の詳細設定ができます。

  6. [完了] ボタンをクリックします。

だいやまーく補足

上記以外に、Excel ファイルをページ編集画面に直接、ドラッグ アンド ドロップすることで、Excel ファイルを挿入することも可能です。

しかく関連情報

さんかくページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

ライン
(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /