[サポートFAQ]
ライン
しかく更新日:2007年07月20日 - しかく情報番号:035461
ライン
Q 旧バージョンのATOKで使っていたぎょうせい 公用文表記辞書をATOK 2007でも使用したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「ぎょうせい 公用文表記辞書 ATOK 2007 対応モジュール」*1を導入することで、ATOK 2007でもぎょうせい 公用文表記辞書を使用することができます。
また、すでに旧バージョンからぎょうせい 公用文表記辞書をATOK 2007に引き継いでご使用の方も、本モジュールを導入することでより快適にご利用いただけます。

*1下記、対象製品の登録ユーザーの方に、ATOK 2007でぎょうせい 公用文表記辞書をご利用いただけるようにするモジュールです。

  • ぎょうせい 公用文表記辞書 for ATOK[ダウンロード版] (注記)ATOK 2006/2005/17用

しかく対処方法

ダウンロードサイトにて詳細をご確認の上、「ぎょうせい 公用文表記辞書 ATOK 2007 対応モジュール」を導入してください。

ダウンロードサイトへ

だいやまーく補足

本モジュールを導入することで、ぎょうせい 公用文表記辞書が使用できる状態になります。そのあと、旧バージョンの辞書をインストールする必要はありません。

さんかくページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

ライン
(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /