YouTube のライセンスの種類

ライセンスとは、他者が所有しているコンテンツの使用を法的に許可するものです。コンテンツの使用に関するルールは、ライセンスによって異なります。

YouTube にコンテンツをアップロードする際は、以下の種類のライセンスを選択できます。

  • 標準の YouTube ライセンス
  • クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンス

標準の YouTube ライセンス

標準の YouTube ライセンスは、YouTube にアップロードされるすべての動画のデフォルト設定です。標準の YouTube ライセンスについて詳しくは、YouTube の利用規約をご確認ください。

クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンス

クリエイティブ・コモンズは、クリエイターが他者に作品の使用を許可するための標準的な方法を提供する国際的な非営利団体です。CC BY ライセンスに基づいて使用を許可できるコンテンツの場合は、クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを動画に追加できます。以下のようなコンテンツが該当します。

注: Content ID の申し立ての対象となった動画には、クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを追加できません。

動画にクリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを追加すると、他のクリエイターが CC BY ライセンスの条項に従ってその動画を再利用できるようになります。クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスに基づいて他者の作品を使用する場合は、クレジット(帰属表示)を明記する必要があります。

動画にクリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを追加する

パソコンを使用して、動画のアップロード時またはアップロード後にクリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを追加できます。

アップロード時

  1. パソコンで YouTube Studio にログインします。
  2. 右上の [作成] 次に [動画をアップロード] をクリックします。
  3. アップロードする動画を選択します。
  4. [詳細] ページの下部にある [もっと見る] をクリックします。
  5. [ライセンス] のプルダウンをクリックして、[クリエイティブ・コモンズ(著作権表示必須)] を選択します。

アップロード後

  1. パソコンで YouTube Studio にログインします。
  2. 左側のメニューから [コンテンツ] を選択します。
  3. 動画のタイトルまたはサムネイルをクリックします。
  4. [詳細] ページの下部にある [もっと見る] をクリックします。
  5. [ライセンス] のプルダウンをクリックして、[クリエイティブ・コモンズ(著作権表示必須)] を選択します。

クリエイティブ・コモンズ ライセンスに基づいて他のクリエイターをクレジットする

他のクリエイターをクレジットするには、動画と動画の説明に次の情報を含めます。

  • 作品のタイトル
  • 作品の作者
  • 作品の出典(URL)
  • 「CC BY ライセンスに基づいて使用許可取得済み」などのライセンス情報

この情報は、テキスト オーバーレイやナレーションなどさまざまな方法で動画に含めることができます。

よくある質問

YouTube でクリエイティブ・コモンズのコンテンツを見つけるにはどうすればよいですか?
YouTube でクリエイティブ・コモンズのコンテンツを見つけるには、高度な検索フィルタのリストから [クリエイティブ・コモンズ] を選択します。
動画の説明でライセンス情報を確認することもできます。
クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスが設定されているコンテンツを収益化できますか?
クリエイティブ・コモンズのコンテンツについては、そのライセンス契約で商用利用が認められている限り、収益化の対象にすることができます。コンテンツ作成者のクレジット表示や、商用利用の権利を購入した証拠の提示を、著作権者から求められることがあります。
詳しくは、収益化の対象にできるコンテンツの種類をご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスの対象となるのは、どのようなコンテンツですか?
アップロードした動画にクリエイティブ・コモンズ(CC)表示 ライセンスを設定できるのは、すべてのコンテンツが CC BY ライセンスに基づいて使用を許可できる場合です。以下にいくつか例を示します。

Content ID の申し立ての対象となった動画には、クリエイティブ・コモンズ 表示 ライセンスを設定できません。

他者のコンテンツを使用する許可を得るには、どうすればよいですか?
YouTube は、他者のコンテンツを使用する権利を与えることも、許可できる当事者を探す手助けもできません。許可を得る場合は、ご自身で、または弁護士のサポートを受けながら、手続きについて調査し、対処していただく必要があります。

たとえば、すでに YouTube にアップロードされているコンテンツの使用権を YouTube が付与することはできません。他のユーザーの YouTube コンテンツを使いたい場合は、直接そのユーザーにお問い合わせください。著作権者のクリエイターがチャンネル内で連絡方法を公開していることがあります。

他者の音楽の使用を検討されている場合は、YouTube のオーディオ ライブラリをぜひご確認ください。無料で利用できるロイヤリティフリーの音楽や効果音が提供されています。詳しくは、著作権上問題のない音楽を見つけて使用する方法をご覧ください。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。