[フレーム]

PRESIDENT WOMAN

セクハラガイドラインは「それ、上司の娘にもできますか?」アラサー女子がモヤる...「不適切にもほどがある!」に見える"変われない自分を許してほしいおじさん"の甘え

ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)が話題だ。昭和の中年体育教師が令和にタイムスリップして、セクハラ、パワハラなどを槍玉に挙げる「コンプラ」に「気持ち悪りぃ!」と全力でぶつかっていくコメディ。コラムニストの藤井セイラさんは「連続ドラマなので今後のどんでん返しに期待したい。ただ、第3話に出てきた『セクハラのガイドライン』はちょっとマズいのでは......」という――。
スモークを焚いたステージを照らすカラフルな照明
写真=iStock.com/momcilog
(注記)写真はイメージです

「不適切にもほどがある!」の第3話に賛否両論の声

TBSの金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」のワンシーンがネットで話題だ。問題の場面は2月9日に放送された。宮藤官九郎脚本のこのドラマ、通称「ふてほど」は、「令和 VS 昭和」のコンプライアンス・ギャップがテーマ。

主人公の市郎(阿部サダヲ)は、体罰上等の昭和の中学教師だ。顧問を務める野球部では「バテるんだよ水飲むと!」と、練習中の水分補給は禁止。ノックをしながら「男のくせにー!」「女の腐ったようなー!」「モヤシ野郎が、オイ、金玉ついてんのかオラァ!」と生徒に叫ぶ。とどめにウサギ跳びを命じ、連帯責任のケツバットが大好物だ。

大のヘビースモーカーでハイライトが切れたら手が震え、生徒の前でも平気でスパスパと喫煙。隠れて茶の間でAVビデオを観ては娘に軽蔑され、「チョメチョメ」「ニャンニャン」など現代では死語となった不適切ワードをまき散らす。そんな昭和のおじさんが、ある日突然、名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』よろしく、昭和61年(1986)から令和6年(2024)にタイムトリップする。

デロリアンの代わりに、隅田川を渡る錦糸町行き路線バス(!)で昭和から令和へ旅する「時をかけるおじさん」が、コンプラ、セクハラ、パワハラ、多様性、対話――というこの40年の価値観の変化に翻弄されるストーリーだ。彼は令和の女性達と出会い、娘と向き合い、はたして変わっていくのか、いかないのか――を描くドタバタコメディである。

令和6年のセクハラガイドラインをミュージカルで示した

このドラマ、毎回終盤に謎のミュージカルシーンが挿入される。ミュージカルのクオリティ自体は高く、演者も元タカラジェンヌや劇団四季出身者を起用するなど、こだわりが光る。

第3話のミュージカルの内容はこうだ。舞台は令和6年のテレビ局の生放送スタジオ。山本耕史演じるプロデューサーと代打MCの八嶋智人が、混乱極まり、歌い、踊り、叫ぶ。

「それもハラスメント(中略)だからテレビつまんない
誰が決めるハラスメント ガイドライン決めてくれーー!!」

そこに主人公の市郎が昭和61年から駆けつけ突然登場。「(女性は)みんな自分の娘だと思えばいいんじゃないかな?」のセリフで始まり、Queenばりにアンサーソングを朗々と歌い上げる。「アダルト女優も アイドルも 一般女性も お婆ちゃんも みんな娘だと思えばいい」「娘に言わないことは言わない」「娘にしないことはしない(中略)それが俺たちのガイドライン」

掲載: PRESIDENT WOMAN Online

関連記事

ランキング

ランキングをもっとみる

新着記事

新着記事をもっとみる

PRESIDENT WOMAN

仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。

PRESIDENT WOMAN SOCIAL

PRESIDENT WOMANは、新しい時代のリーダーとして情熱的に働き続けたい女性のためのメディアです。SNSではオンラインや雑誌に掲載した記事のほかに、コンテンツの取材風景や、編集長をはじめとした編集部員の日常で皆さんのお役に立てるコンテンツなどをリアルに発信していきます。PRESIDENT WOMAN Socialとして、読者の皆さんと一緒に成長したいと思いますので、ぜひフォローください。

「女性目線」のマーケティング入門

商品が変わる、企業が変わる!

発売日:2023年4月28日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /