2024年1月12日 更新版
厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」
入力操作マニュアル
女性活躍推進法に基づく「情報の公表」を行う事業主向け 1I. 登録の準備をする
最初にしていただくこと(基本情報の登録の確認) ··· ·············································································2
基本情報の登録がある場合 ·························································································································3
基本情報の登録がない場合 ·························································································································4
基本情報が登録されているか不明、登録したメールアドレスが不明の場合·············································5
II. 「女性の活躍推進企業データベース」に情報公表をする
1. 登録状況一覧画面を開く·························································································································6
2. 自社の女性活躍に関する情報を入力する
業種、企業認定····································································································································7
1. 採用した労働者に占める女性労働者の割合(区)·········································································8
7. 雇用管理区分ごとの一月当たりの労働者の平均残業時間(区)
(派)···········································9
10. 管理職に占める女性労働者の割合 ································································································9
14. 男女の賃金の差異························································································································10
15.データの対象、16.データ集計時点 ·························································································11
21. 自由記述欄、22. 公共調達資格情報 ···························································································12
3. 確認画面へ進む、完了画面へ進む
データの一時保存、一時保存データの呼び出し方············································································13
次の画面に進まない場合(エラーの修正) ······················································································14
4. 受付メールの受取り······························································································································15
5. 完了メールの受取り······························································································································15
III. お困りの時はこちらをご覧ください ·····································································································16
目次 〜厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」入力操作マニュアル〜
はじめに
女性活躍推進法第 31 条により、虚偽の情報を公表した企業に対して厚生労働大臣勧告がなされた
場合、企業名公表の対象となりますので、正確な数値を入力してください。
この入力操作マニュアルは、厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」への情報公表を初めて行
う事業主の方向けに、その手順を示したものです。
女性活躍推進法に基づく情報公表項目は 16 項目ありますが、ここではその中から、事業主が必ず把握す
べき基礎項目として定められている下記 4 つの項目について詳しく解説しています。
【基礎項目】
1採用した労働者に占める女性労働者の割合 2男女の平均継続勤務年数の差異
3労働者の各月ごとの平均残業時間数等の労働時間の状況 4管理職に占める女性労働者の割合
必ずしもすべての項目を公表しなければならないものではありませんが、公表範囲そのものが事業主の
女性の活躍推進に対する姿勢を表すものとして、求職者の企業選択の要素となることに留意しましょう。 2基本情報の登録がある
(本サイトや「両立支援のひろば」ですでに
行動計画等の公表をしている)
基本情報の登録がない
(新規登録の方)
最初に自社の情報が登録
されているか、確認の上、
新規登録をクリック
本サイトに登録されている
メールアドレスを入力し、
確認をクリック
お問合せをクリック
最初に、自社の基本情報(注記)
が登録されているかどうか確認します。
(注記)基本情報とは、会社名・法人番号・所在地などの情報(公開)及びメールアドレスなどの担当者情報(非公開)です。
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/
女性活躍 データベース 検索
登録の準備をするI基本情報が登録されているか分か
らない、又は、
登録したメールアドレスが不明CAB➡P.3
➡P.4
➡P.5 3基本情報の登録がない場合(基本情報の登録をする)
(新規登録の方)Aこれで、基本情報の登録が完了です。
この時点では、まだ「女性の活躍推進企
業データベース」への登録は完了してい
ません。
「確認画面へ進む」ボタンをクリックする
と、
「同じ法人番号がすでに本サイトに登
録されています。
」のエラーメッセージが
出る場合には、
「新規登録」ではなく、
「登
録状況の確認」より修正用の URL を取得
してお手続きください。➡P.3
基本情報を登録しているか分からない、又
は、登録したメールアドレスが不明の場合
にはお問合せよりご連絡ください。➡P.5
「登録状況一覧」画面が開きます。➡P.6 4メールが送られますので、メールボックスを確認してください。
「メール件名:
【女性の活躍・両立支援総合サイト】登録状況の確認、修正用の URL をお知らせします」
メールに記載されている修正用 URL をクリックしてください。
修正用 URL をクリックすると、
「登録状況一覧」画面が開きます。➡P.6BB
本情報の登録がある場合(修正用 URL 通知メールを受取る)
件名:
【女性の活躍・両立支援総合サイト】登録状況の確認・修正用の URL をお知らせします
差出人:
info@positive-ryouritsu.jp
当サイトをご利用いただきましてありがとうございます。
次の URL にアクセスしてください。
アクセスすると現在の登録状況の確認や修正を行うことができます。
--------------------------------------------------------
〇〇〇〇株式会社様
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/userinfo/info?n=00000&m=bbbXXXXXXXXX・・・・
(注記)上記 URL をクリック出来ない場合は、URL をコピーし、
インターネットブラウザに直接貼り付けてアクセスしてください。
(注記)更新・修正すると、現在ご登録のデータが上書きされますので、
保存が必要な方は画面の印刷などをお願いします。
(注記)このメールは送信専用です。こちらに返信いただいても、回答等ができません。
ご不明な点がございましたら、
当サイトの「お問合せ」より、ご連絡ください。
女性の活躍推進・両立支援総合サイト
http://positive-ryouritsu..mhlw.go.jp
本サイトに登録しているメールアドレスを入力し、
確認ボタンをクリックします。
修正用 URL 5前担当者が異動や退職した等、登録したメールアドレスが不明の場合には、お問合せフォームに登録メー
ルアドレスが不明の旨記載し、送信してください。
サイト管理者より、修正用 URL 受取りに関するご連絡を差し上げます。
(注記)サイトに関するお問合せ先はこちら https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/inquiries/edit
基本情報が登録されているかわからない、又は登録したメールアドレスが不明
(お問合せフォームで確認する)C「1.女性の活躍推進企業データベース」を
プルダウンより選択。
「1.登録メールアドレスの変更に関して」
をプルダウンより選択。
企業名・本社所在地を正しく入力。
お名前・メールアドレス・ご連絡先電話番
号は、今回ご連絡を差し上げる方の情報を
入力。
以前のご登録の情報を分かる範囲で入力。
情報の安全のため、ご協力をお願いしま
す。
サイト管理者より、1〜2 営業日以内にメールでご連絡し
ます。メールボックスをご確認ください。 6登録状況一覧画面の、女性の活躍推進企業データベース、データ公表、
「新規登録する」
(又は「修正す
る」
)ボタンをクリックします。
「女性の活躍推進企業データベース」に情報公表(データ公表)をするII「登録状況一覧」画面を開く 「女性の活躍推進企業データベース」データ公表1 7
自社の女性活躍に関する情報を入力する
3企業認定等を入力します。
自社が取得している認定等につい
て、認定ごとに該当の年度や種類を
プルダウンから選択します。
(注記)入力必須項目
当該欄にない認定や表彰について
公表したい場合は、
「自由記述欄」
に入力します。
(女性活躍に関する
認定や表彰に限る)2業種、企業認定等
1業種の詳細分類をプルダウンから選択します。
(業種によっては詳細プルダウンがない場合もあ
ります)(注記)入力必須項目
2企業規模をプルダウンから選択します。
(常時雇用する労働者の人数かをプルダウンから
選択します)(注記)入力必須項目 81. 採用した労働者に占める女性労働者の割合(区)
項目名の後に(区)とあるものは雇用管理区分ごとに公表が必要です。
1【一覧画面】欄に入力します。
「公表する範囲」をプルダウンより選
択します。
基幹的な職種とは、貴社において基幹
的な業務を担う職種のことを言います
(例えば総合職等)。4企業サイト URL を入力します。
(貴社における女性活躍推進や働き方等に関連ある
ページを入力してください)(注記)入力は任意です。
5企業 PR 欄を入力します。
(貴社における女性活躍推進の PR 等あれば入力して
ください。商品や製品の宣伝や PR は公表できませ
ん。
)(注記)入力は任意です。
5企業 PR を入力します。
(貴社における女性活躍推進や働き方等に関する PR
を入力してください。商品や製品の宣伝や PR は公表
できません。
)(注記)入力は任意です。
雇用管理区分とは
雇用管理区分は、職種や資格、雇用形態、就業形態等の労働者
の区分です。
(例:総合職・一般職、正社員・契約社員・パート
タイム・有期雇用労働者等)
他の雇用管理区分の労働者と異なる雇用管理(従事する職務
内容、人事異動の幅や頻度等)を行うことを予定して設定して
いるものを言います。
(注記)労働者数が全労働者の 1 割未満に満たない雇用管理区分があ
る場合は、職務内容等に照らし、類似の雇用管理区分とまとめ
て算出し公表して差し支えありません。 9項目名の後に(区)とあるものは雇用管理区分ごとに、
(派)とあるものは派遣労働者も含めた公表が必要です。
平均残業時間の計算方法はこちら
雇用管理区分とは
雇用管理区分は、職種や資格、雇用形態、就業形態等の労働者
の区分です。
(例:総合職・一般職、正社員・契約社員・パート
タイム・有期雇用労働者等)
他の雇用管理区分の労働者と異なる雇用管理(従事する職務
内容、人事異動の幅や頻度等)を行うことを予定して設定して
いるものを言います。
(注記)労働者数が全労働者の 1 割未満に満たない雇用管理区分があ
る場合は、職務内容等に照らし、類似の雇用管理区分とまとめ
て算出し公表して差し支えありません。
10. 管理職に占める女性労働者の割合
7. 雇用管理区分ごとの一月当たりの労働者の平均残業時間(区)
(派)
管理職の定義
➢ 管理職
「課長級(下記参照)
」と「課長級より上位の役職(役員を除く)
」にある労働者の合計
➢ 課長級 1又は2
1 事業所で通常「課長」と呼ばれている者であって、その組織が 2 係以上からなり、若しくは、その構成員
が 10 人以上(課長含む)のものの長
2 同一事業所において、課長の他に、呼称、構成員に関係なく、その職務の内容及び責任の程度が「課長級」
に相当する者(ただし、一番下の職階ではないこと)
(注記) なお、一般的に「課長代理」、「課長補佐」と呼ばれている者は、上記の組織の長やそれに相当する者とは
みなされません。
「係長級にある者に占める女性労働者の割合」
「管理職に占める女性労働者の割合」
「役員に占める女性の割合」
及び「男女の賃金の差異」は、小数点第二位を四捨五入し、小数点第一位までのものとしてください。 1014. 男女の賃金の差異
「注釈・説明」欄について
 正規雇用労働者、非正規雇用労働者から除外されている労働者
の有無、賃金から除外している手当等の有無等計算を前提とし
た事項を記入してください。
 自社における男女間賃金格差の背景事情、例えば、女性活躍推
進の観点から、女性の新卒採用を強化した結果、前年と比べて
相対的に賃金水準の低い女性労働者が増加し、男女賃金格差が
前事業年度よりも拡大した、といった事情がある場合には、そ
の旨を追加情報として記入してください。
直近に終了した事業年度の「男女の賃金の差異」を記入して
ください。
「男女の賃金の差異」の公表にあたっては、
「対象
期間(終了した直近事業年度)
」の記入も必須となります。
男女の賃金の差異とは、男性労働者の賃金の平均に対する女性労働者の賃金の平均を割合(%)で表したものです。
「全労働者」
「正規雇用労働者」
「非正規雇用労働者」の3区分での公表が必要です。
「全労働者」は、
「正規雇用労働者」と「非正規雇用労働者」の合計、
「正規雇用労働者」は、期間の定めなくフルタイム勤務す
る労働者、
「非正規雇用労働者」は、パートタイム・有期雇用労働者(1週間の所定労働時間が同一の事業主に雇用される通常の
労働者(正規雇用労働者)に比べて短い労働者)及び有期雇用労働者(事業主と期間の定めのある労働契約を締結している労働
者)をいいます。
計算方法
(1) 賃金台帳、源泉徴収簿等を基に、正規雇用労働者、非正規雇用労働者及び全ての労働者について、それぞれ男女別に、
1 原則として直近の事業年度の賃金総額を計算し、
2 当該事業年度に雇用したそれぞれの区分の労働者の数(人員数)で割り
3 平均年間賃金を算出してください。
*「賃金」とは、労働基準法第 11 条に規定する「賃金」をいい、具体的には、賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わ
ず、労働の対償として使用者が労働者に支払う全てのものをいいます。ただし、退職手当は、年度を超える労務の対価という性
格を有することから、また、通勤手当等は、経費の実費弁償という性格を有することから、企業の判断により、それぞれ「賃
金」から除外する取扱いとして差し支えありませんが、その取扱いは、男女の労働者で共通とし、除外する手当等については、
説明・注釈欄に明記してください。なお、少なくとも基本給、超過労働(時間外労働、休日労働及び深夜労働)に対する報酬及
び賞与を企業の判断により「賃金」からそれぞれ除外することは認められません。また、所得税法第 28 条に規定する「給与所
得」は、上述の賃金の取扱いに合致しますので、活用してください。
*人員数について
しかく基本的な考えかた
・男女で異なる数え方をしないこと
・初回の公表以降、将来に向かって繰り返し行う公表を通じて一貫性ある方法を採用すること
・人員数の数え方を変更する必要が生じた場合は、人員数の数え方を変更した旨及び変更した理由を明らかにすること
が重要です。
しかく具体例
(A)一の事業年度の期首から期末までの連続する 12 か月の特定の日(給与支払日、月の末日その他)の労働者の人数の平均を
用います。 (注記)この計算方法を用いる場合、人員数は、勤務期間(勤務している月数)に応じて換算されていることに留意するこ
とが必要です。
(B)一の事業年度を通じて、季節による労働者数及び男女比の変動がほとんど見られないという事業主においては、事業年度
の特定の日(例えば、事業年度の末日や年央の月の末日)において雇用している労働者数をもって、男女の賃金の差異を計算す
る際の人員数として用いることも差し支えありません。
(注記)例えば、数か月の期間を定めた労働者の入職・離職が頻繁にみられる事業主においては、この方法を採用することは不適切で
す。さらに、パート労働者について、正規雇用労働者の所定労働時間等の労働時間を参考として、人員数を換算しても差し支え
ありませんが、換算を行った場合には、労働時間を基に換算している旨を重要事項として注記する必要があります(必須)。しかく出向者等の扱い 個々の事業主において、従前の情報公表の方法も踏まえつつ、実情に応じて適切な方法を採用することで差し
支えありません。
(2)×ばつ100=男女の賃金の差異(%)
なお、小数点第2位を四捨五入し、小数点第1位までのものとしてください。該当者が存在しない区分(例えば、男女とも非正
規雇用労働者を雇用していない事業主や一方の性別の非正規雇用労働者を雇用していない事業主においては非正規雇用労働者の
区分)については、
「-」を選択してください。パート労働者について、正規雇用労働者の所定労働時間等の労働時間を参考とし
て、人員数を換算している場合には、労働時間を基に換算している旨を重要事項として注記してください。
(必須) 1116.データ集計時点
複数の支社や事業所がある場合でも、
法人として一つであれば「単体」です。
15.データの対象
「15.データの対象」、「16.データ集計時点」は公表にあたり入力必須になっている項目です。
「単体」又は「グループ(連結等)
」を選択します。
今回公表するデータを集計した時点を、西暦で記入します。 12「自由記述欄」及び「公共調達資格情報」は、必要に応じて入力します。
20.自由記述欄(任意)
21.公共調達資格情報(任意)
「企業認定」欄にない自治体の表彰や認定
は、自由記述欄にご記載ください。ただ
し、女性活躍に関連するものに限ります。
一般事業主行動計画は、
こちらには記載しないで
ください。
「登録状況一
覧」画面の女性活躍推進
法に基づく一般事業主行
動計画の公表「新規登録
する」又は「修正する」
ボタンよりお願いいたし
ます。➡P.6 13各項目の入力が終わったら、入力画面下方にある「確認画面へ進む」ボタンをクリックします。
確認画面で、入力が正しいことを確認したら、
「完了画面へ進む」ボタンをクリックします。
これで、
「女性の活躍推進企業データベース」への申請が完了です。
(掲載はまだ完了していません)
➡P.16
確認画面へ進む、完了画面へ進む
次の画面(確認画面)に進まない場合は、
修正の必要や入力漏れがあります。➡P.14
一時保存したデータの
呼び出し
入力したデータを一時保存する
ことができます。
一時保存したデータを呼び出し
たい場合は、
1 「登録状況の確認」から、
修正用 URL 通知メールを
受け取る
➡P.2-3
2 登録状況一覧画面を開き、
女性の活躍推進企業データ
ベース・データ公表・
「修正する」ボタンを
クリックする。➡P.63 14
「確認画面へ進む」ボタンをクリックしても、次の画面に進まない場合は、修正の必要や入力漏れが
あります。画面上部にエラーメッセージが出ますので、メッセージに基づき修正をお願いします。
「確認画面へ進む」をクリックしても次の画面に進まない場合
入力漏れや修正が必要な箇所
が、ピンク色になりますの
で、入力・修正を行います。
各項目
入力漏れや修正が必要な項目名・項目番号
エラーメッセージ
画面上部 15申請完了後、受付メールが送られます。その後、サイト管理者による掲載の手続きに
2〜3 営業日かかります。
申請処理完了メールが届きましたら、すべてのお手続きが完了です。
「女性の活躍推進企業データベース」に自社の情報が公表され、確認や検索が可能です。
受付メールの受取り
完了メールの受取り45
(件名:
【女性の活躍推進企業データベース】新規登録申請を受け付けました)
(件名:
【女性の活躍推進企業データベース】申請処理が完了しました)
((注記)入力内容の修正が必要な場合)修正依頼メールの受取り
入力内容の修正が必要な場合、メール(件名:
【女性の活躍推進企業データベース】サイトに掲
載できませんでした)をお送りします。修正入力の上、再度送信してください。
受付メールが届いてから 5 営業日以上経過しても掲載完了メールが届
かない場合、修正依頼メールが届いている可能性があります。メール
ボックスをご確認いただき、修正の上、再度送信をお願いいたしま
す。 16Q1. 登録したメールアドレスがわかりません。
A1. サイトのお問合せフォームからご連絡ください。➡P.5
Q2. 一時保存はできますか。また、一時保存したデータを呼び出したい時はどうしたらよいですか。
A2. 入力したデータを一時保存することができます。画面を閉じた後、一時保存したデータを呼び出す
方法はこちらをご覧ください。➡P.13
Q3. 企業認定等欄にない認定はどこに記載すればよいですか。
A3. 自由記述欄にご記載ください。ただし女性活躍に関する認定や表彰に限ります。➡P.12
Q4. 項目ごとにデータの集計時点が異なる場合は、どのように入力すれば良いですか。
A4. 「項目 16.データ集計時点」には大部分の項目におけるデータ集計時点を入力し、それと異なる場
合には、各項目又は項目.16 の備考欄に詳細を入力してください。➡P.11
Q5. 「確認画面へ進む」をクリックしても、画面が進まない。
A5. 入力漏れや修正が必要な箇所があります。エラーメッセージに基づき修正をお願いします。➡P.14
Q6. 登録したはずなのに、検索しても会社名がヒットしません。
A6. 修正依頼メールが届いていないかご確認ください。➡P.15
操作に関する「よくあるご質問」はこちらから
お困りの時はこちらをご覧ください。操作に関する Q&AIII

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /