アーカイブ
2024年10月
2024年10月31日(木)
防災避難訓練(火災)
10月28日(月)6校時に防災避難訓練(火災)が行われました。
鹿児島市中央消防署上町分遣隊の皆様に,避難の様子を見ていただき,消火器の実技演習の指導をしていただきました。
また,火災が起きたときに取るべき3つの行動「すぐ知らせる,すぐ消す,すぐ逃げる」を意識することや,消火器の設置場所や避難経路の確認をするよう講話をいただきました。
この1年間で全国の4つの高等学校で火災が発生しているようです。乾燥する季節になってきましたので,火の取り扱いには十分気をつけてほしいと思います。
12
2024年10月28日(月)
合同文化祭
10月25日(金)に令和6年度鹿児島東高等学校・鹿児島高等特別支援学校合同文化祭が行われました。
「二度と戻らない青春〜さぁ幕開けだ!!〜」をテーマに,1年生はモザイクアート,2年生は舞台発表,3年生はカフェと作業製品の販売,また部活動や係活動,有志の展示や舞台発表などを行いました。
事前の準備から当日の係まで,文化祭実行委員会を中心に両校で協力して取り組むことができ,最高の思い出になったことと思います。
15
43
98
72
610
2024年10月07日(月)
就職激励会
10月4日(金)2校時に,就職激励会が体育館で行われました。
まず3年生が一人ずつ決意表明を述べ,10月7日から始まる実習や採用試験にむけての意気込みを発表しました。
その後1・2年生や先生方からのエールをいただき,実習に向けての気持ちがさらに高まったように思います。
3年生のみなさん,頑張ってください。
53
21
2024年10月02日(水)
後期始業式
9月30日(月)後期始業式が体育館で行われました。
はじめに,各学年の代表が後期の決意表明を行いました。2年生の生徒は「文化祭や修学旅行などをみんなで協力して楽しみたい」と発表しました。
次に,学校長から,能登半島の豪雨から防災についてもう一度意識を高めることや,産業現場等における実習への心構えについての話がありました。
始業式後には,進路指導の先生より,産業現場等における実習にむけて,あいさつや返事,メモを取る習慣を,学校生活から意識するように話がありました。
12
また9月21日に行われた第10回全国知的障がい高等部サッカー選手権大会2024「もうひとつの高校選手権大会」の鹿児島大会で優勝をしたサッカー部の表彰も行われました。
次は11月10日に長崎で行われる九州大会に出場します。全国の切符を獲得できるよう,みなさま応援よろしくお願いします。
3
2024年10月01日(火)
広報委員会ブログ
テーマ「前期現場実習を終えて」
2年女子
今回、3週間実習に行きました。仕事内容は、おじいちゃんおばあちゃんと話をしたり、食事配膳をしたり、髪の毛を乾かしたりするなどの作業をさせていただきました。初日は、利用者さんとのお話しが難しかったですが、少しずつ声掛けやあいさつをしていくうちに、だんだんと利用者さんがしゃべりかけてくれるようになり、仲良くなれた気がしました。利用者さんに手を貸して歩く時に、ケガさせないように一緒に歩いたりもしました。3週間のうち、一番うれしかったことは、名前を覚えてくれたことです。さつま苑での実習を通して、大変さや楽しさを学ぶことができました。将来人とかかわる仕事がしたいと思いました。
2024年10月01日(火)
広報委員会ブログ
テーマ「前期現場実習を終えて」
3年男子
私は、今回前期産業現場等における実習は京セラ株式会社鹿児島川内工場で行いました。京セラでの実習は今回が二回目でした。仕事内容も一緒でしたので目標は正確さと丁寧さに加えてスピードも意識することでした。また、自分から周囲の人たちに話しかけてコミュニケーションを取ることも目標にして実習をしました。その二つの目標を達成できるように意識して三週間頑張りました。そして寄宿舎でも洗濯などしっかり身の回りのことができました。実習を終えて京セラで働きたいという思いが強くなりました。今後学校生活で就労に向けて一日一日大切にしながら頑張っていきたいと思います。
2024年10月01日(火)
広報委員会ブログ
テーマ「アビリンピックを終えて」
3年女子
アビリンピックを終えて私は、初めてアビリンピックに出場してとても緊張していたので、自分の思うどおりの結果を出すことができませんでした。それで、努力賞なども取れず本当に残念だったと思っています。しかし、アビリンピックに出場して頑張ったことが自分の中では良い経験になったと思います。難しいことにもチャレンジしたので、これからも色々なことにチャレンジして、もっとパソコンなどのスキルを上げていけるように学校の授業でもできなかったことをできるようにしたいので練習や沢山のことを学んでいきたいと感じました。来年も、もし出場できれば出場しようかなと思っています。次は、違うのにチャレンジを目標にしたいです。