コンテンツにスキップ
Wikipedia

KAB.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事 には、出典まったくありません 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"KAB." – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2017年3月)
KAB.
生誕 (1977年01月16日) 1977年 1月16日(47歳)
出身地 日本の旗 日本神奈川県 横浜市
ジャンル
職業 歌手作詞家作曲家
担当楽器 ギターキーボード
活動期間 2000年 -
公式サイト KAB.オフィシャルサイト

KAB.(かぶ、1977年昭和52年〉1月16日 - )は神奈川県 横浜市出身のシンガーソングライターである[1]

人物・来歴

[編集 ]

性別は女性だが、自らが性同一性障害であるということを公表している[2] 。芸名の由来は漫画『魔法使いサリー』の登場人物カブ。トレードマークは鮮やかな髪色のモヒカン [2] [3]

3歳からピアノを、中学1年生からギターを習い始める。1993年頃からいくつかのバンドを組んだが、最初はキーボードやギター担当で、曲は書いていたもののボーカルはやっていなかった。その後ソロになり、本格的に歌い始める。ティーンズミュージックフェスティバル関東ブロック大会でオーディエンス賞を受賞。[2] [4]

1999年10月、テレビ東京系列の音楽番組「ソングライトSHOW!!」に第1回放送から6回ほど出演、番組の審査員・レギュラー出演者であったバイオリニスト葉加瀬太郎に楽曲「カレーライス」[注 1] を絶賛され、インターネットでのアクセスが10万件以上集まるなど注目を集める。番組出演をきっかけに、2000年5月20日に日立マクセルが立ち上げた「マクセル・イーキューブ」レーベルから第一弾アーティストとしてメジャーデビュー。渋谷公会堂や渋谷AXにてワンマンライブを行い、3枚のスタジオアルバムアルバム3枚を発売。1stアルバム「日吉」は約10万枚を売り上げる。[1] [3] [4]

ライブ中止[5] 、活動休止を経て、2002年10月23日にベストアルバムをリリース[6]

2003年からアルバム「カナリヤ」「未来」等発表し、日本全国でライブを中心に活動[1]

2005年12月にギタリスト西川進コバヤシヒロシ、DJcool-k、深澤秀行らと共にツインボーカル・バンド「イツカノオト」を結成して活動していたが、KAB.自身の脱退により2007年 6月に無期限活動停止を発表した[1]

2016年5月18日、9年振りとなるニューアルバム『私生活』をリリース[3]

現在は自身の音楽活動と共に楽曲提供も行い、ゲームのキャラクターソング、アニメ「伯爵と妖精」エンディングテーマの歌詞提供、元Jungle Smile高木いくの、ネイビーアンドアイボリー下地正晃、他多数のアーティストとのコラボ楽曲も製作している[1] [3]

ディスコグラフィー

[編集 ]

シングル

[編集 ]

(以上、マクセル・イーキューブから発売)

アルバム

[編集 ]

(以上、マクセル・イーキューブから発売)

テレビ出演

[編集 ]

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ アルバム「日吉」の収録曲で日本テレビ系列で放送されていた料理 バラエティ番組どっちの料理ショー」エンディングテーマに採用される。葉加瀬はのちにバイオリンで演奏した事もあった。

出典

[編集 ]
  1. ^ a b c d e "PROFILE". KAB.OFFICIAL Web. 2017年6月7日閲覧。
  2. ^ a b c "KAB.:プロフィール". BARKS. 2017年6月7日閲覧。
  3. ^ a b c d "モヒカンのシンガーソングライターKAB.(カブ)9年ぶりアルバム『私生活』全国発売". ビルボードジャパン (2016年4月22日). 2017年6月7日閲覧。
  4. ^ a b "KAB. 「無口な鳥/桜並木」". hotexpress (2001年3月22日). 2017年6月7日閲覧。
  5. ^ "KAB.が過労でダウン、アコースティックライブ中止". MILK (2002年4月22日). 2018年10月5日閲覧。
  6. ^ "KAB. ベスト盤とライヴで再起動!". BARKS (2002年9月30日). 2017年6月7日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /