コンテンツにスキップ
Wikipedia

745年の日本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
745年の日本
1千年紀
7世紀 - 8世紀  - 9世紀
730年代 - 740年代  - 750年代
740年 741年 742年 743年 744年
745年
746年 747年 748年 749年 750年

朝廷 (前38年-1167年)
745年の日本の話題
歴史 - 年表
しかくヘルプ

745年の日本では、745年日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法

[編集 ]

国家機関

[編集 ]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
知太政官事
鈴鹿王(-10/2)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左大臣
橘諸兄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
右大臣
欠員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大納言
欠員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

政治社会

[編集 ]

自然災害などが続いたため、紫香楽宮を放棄し、平城京へ5年ぶりに還都した。以降、平城京は長岡京遷都まで39年間、皇城として固定される。

  • 6月1日 - 天下に前年のを免除した。また、天下に大赦を行った[1]
  • 7月8日 - 藤原広嗣の乱で廃止されていた大宰府を再設置した[2]
  • 10月14日 - 全国での鳥獣の殺傷を3年間にわたって禁じた[3]
  • 10月16日 - 天下に大赦を行った[4]
  • 10月25日 - 聖武天皇が平城京に還幸[5]

自然天文

[編集 ]
  • 5月6日 - 紫香楽京の西で山火事があった[6]
  • 5月8日 - 紫香楽京の東で山火事があった[7]
  • 5月13日 - 真木山(伊賀国 阿拝郡)で山火事があり、数百町を焼き尽くし4日間燃え続けた[8]
  • 5月16日 - 紫香楽京の東で山火事があり、3日間燃え続けた[9]
  • 6月1日 - この日から長期にわたり地震が続いた(天平地震)[1]
  • 6月13日 - 甲賀宮付近で山火事があった[10]

文化芸術

[編集 ]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

出典

[編集 ]
  1. ^ a b 『続日本紀』天平17年4月27日条
  2. ^ 『続日本紀』天平17年6月5日条
  3. ^ 『続日本紀』天平17年9月15日条
  4. ^ 『続日本紀』天平17年10月16日条
  5. ^ 『続日本紀』天平17年9月26日条
  6. ^ 『続日本紀』天平17年4月1日条
  7. ^ 『続日本紀』天平17年4月3日条
  8. ^ 『続日本紀』天平17年4月8日条
  9. ^ 『続日本紀』天平17年4月11日条
  10. ^ 『続日本紀』天平17年5月11日条

参考文献

[編集 ]

関連項目

[編集 ]
750年代 750年 751年 752年 753年 754年 755年 756年 757年 758年 759年
760年代 760年 761年 762年 763年 764年 765年 766年 767年 768年 769年
770年代 770年 771年 772年 773年 774年 775年 776年 777年 778年 779年
780年代 780年 781年 782年 783年 784年 785年 786年 787年 788年 789年
790年代 790年 791年 792年 793年 794年 795年 796年 797年 798年 799年
800年代 800年
東アジア
各列内は五十音順。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
関連カテゴリ:Category:745年のアジア

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /