コンテンツにスキップ
Wikipedia

鈴木まどか (エジプト学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鈴木 まどか(すずき まどか、1945年(昭和20年)4月22日 [1] - 2018年(平成30年)1月17日 [2] )は、昭和から平成時代のエジプト学者

経歴

[編集 ]

愛知県に生まれる[3] 1968年東京芸術大学美術学部を卒業すると同時にエコール・デュ・ルーヴルに入学し、エジプト考古学美術史を専攻する[4] 1973年に日本人として初めて同校を正式に卒業した[4] 。引き続き同校の研究課程に進み、1978年ディプロマを取得し、卒業した[4] 1979年ソルボンヌ大学の修士号を取得[4] 1991年比治山女子短期大学教授に就任[4] 。1992年にソルボンヌ大学大学院博士課程を修了[3] [4] 。1993年には比治山大学 現代文化学部教授に就任[4] 2001年倉敷芸術科学大学 芸術学部教授に着任し、2015年3月に定年退職した[5] 1981年から1986年にかけてエジプトのアコリス遺跡の発掘隊長を務める[3] 。以来、ミイラ包装に用いた銘や図入りの葬祭用亜麻布の調査、エジプト宗教やミイラ化儀式について研究を行った[3]

2015年(平成27年)に大学を定年退職後にNPO法人地域資源文化研究所を設立した[2]

2018年(平成30年)1月17日、自宅のある千葉県 船橋市交通事故により死去した[2]

脚注

[編集 ]
  1. ^ 『現代物故者事典 2021〜2023』日外アソシエーツ、2024年、p.825。
  2. ^ a b c "鈴木まどか先生を偲ぶ". 山陽技術振興会. 2021年7月28日閲覧。
  3. ^ a b c d 『クレオパトラ 謎の海底宮殿 講談社プラスアルファ文庫』著者紹介
  4. ^ a b c d e f g "記念講演会 | アーカイブズ | 福岡市博物館". museum.city.fukuoka.jp. 2023年6月18日閲覧。
  5. ^ "鈴木まどか教授退任記念講演". 2023年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月18日閲覧。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /