コンテンツにスキップ
Wikipedia

キリストの哀悼 (プッサン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『キリストの哀悼』
ドイツ語: Beweinung Christi
英語: Lamentation of Christ
作者ニコラ・プッサン
製作年1628年
種類キャンバス上に油彩
寸法102.7 c×ばつ 146.1 cm (40.4 in×ばつ 57.5 in)
所蔵アルテ・ピナコテークミュンヘン

キリストの哀悼』(キリストのあいとう、: Beweinung Christi: Lamentation of Christ)は、17世紀フランスの巨匠ニコラ・プッサンが1628年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した絵画である。イエス・キリスト受難を表した初期の作品のうち、『キリストの降架』 (エルミタージュ美術館サンクトペテルブルク) とともに確実にプッサンに帰属される[1] マクシミリアン2世エマヌエル (バイエルン選帝侯) に所有されていた作品で[2] [3] 、現在、ミュンヘンアルテ・ピナコテークに所蔵されている[1] [2] [3] [4]

作品

[編集 ]
プッサン『アドニスのために泣くヴィーナス (英語版)』(1627-1627年ごろ)、カーン美術館 (英語版))

場面は古代の墓所に設定されており、それは歴史的正確さを達成しようとするプッサンの努力を表している[2] 。描かれているのは、イエス・キリストの遺体が岩の中の墓に埋葬される前に、彼と親しかった人々がその死を悼む場面である[2] 福音書には記述されていない、この古くからの主題は、プッサンにより非常に感動的に表現されている。左側の石棺に腰かけ、悲嘆のうちに祈る福音書記者聖ヨハネと、キリストの遺体を抱きながら卒倒する聖母マリアは、苦痛を異なった方法で示している。右側の2人の天使は泣いている[2] 。聖母の背後では、アリマタヤのヨセフ (あるいはニコデモ) が白い石棺に手をついている。左側前景にはキリストを包んできた亜麻布と壺があり、左側後景にはオベリスクのある古代の町エルサレムが望まれる[4]

本作は、厳密に構築された構図と大胆な色彩において16世紀のラファエロティツィアーノアンニーバレ・カラッチなど16世紀イタリアの画家たちを規範としている[3] 。光と雰囲気においては、やや後に描かれた『エコーとナルキッソス』 (ルーヴル美術館パリ) のようにヴェネツィア派的である[1]

構図と情感においては『アドニスのために泣くヴィーナス (英語版)』 (1627-1627年ごろ、カーン美術館 (英語版)) にもっとも近い。ただし、どちらの作品が他方のモデルになったのかは定かではない。胸を持ち上げて頭を後ろにのけぞらせるキリストの遺体も、アドニスの遺体も、おそらくカピトリーノ美術館所蔵のメレアグロス石棺に由来するものであろうが、それはプッサンが『ゲルマニクスの死』 (ミネアポリス美術館) で用いた有名な作例ではない[1] 。また、本作と『アドニスのために泣くヴィーナス』は類似しているものの、プッサンが両作品の間に何か象徴的な関係を表現しようとしたとまで推論する必要はないであろう[1]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e W.フリードレンダー 1970年、102頁。
  2. ^ a b c d e "Beweinung Christi, um 1628". アルテ・ピナコテーク公式サイト (英語). 2024年9月25日閲覧。
  3. ^ a b c C.H.Beck 2002年、117頁。
  4. ^ a b 辻邦生・高階秀爾・木村三郎、1984年、88頁。

参考文献

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
宗教画

キリストの哀悼』(1628年)  ·幼児虐殺』(1625-1632年)  ·アシドドのペスト』(1628-1630年)  ·黄金の子牛の礼拝』(1633-1634年)  ·人々に洗礼を授ける聖ヨハネ』(1635-1637年頃)  ·マナの収集』(1638-1639年) ·川から救われるモーセ』(1647年)  ·エリエゼルとリベカ』(1648年)  ·ソロモンの審判』(1649年)

神話画・歴史画

ミダース王とバッカス』(1624年頃)  ·パクトロス河で身体を洗うミダース王』(1627年頃)  ·ゲルマニクスの死』(1627年)  ·エコーとナルキッソス 』(1629年頃)  ·詩人の霊感』(1629-1630年頃)  ·マルスとヴィーナス 』(1630年頃)  ·フローラの王国』(1631年)  ·パルナッソス』(1631-1633年)  ·ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊』(1635年)  ·サビニの女たちの掠奪』(1633-1634年)  ·人生の踊り』(1634-1636年頃)  ·パンとシュリンクス』(1637年)  ·我アルカディアにもあり』(1637-1638年頃)

風景画

パトモス島の聖ヨハネのいる風景』(1640年)  ·ポリュペーモスのいる風景』(1649年)  ·オルフェウスとエウリュディケーのいる風景』(1650年頃)  ·日の出を探す盲目のオリオン』(1658年)  ·』(1660-1664年)  ·』(1660-1664年)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /