コンテンツにスキップ
Wikipedia

Wikipedia:削除依頼/ログ/2023年12月6日

12月6日

[編集 ]

キャッシュを破棄 - << 12月5日 - 12月6日 - 12月7日>>

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


ケースE「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」「広告またはスパム」およびケースB-1 "OVERGAARD & DYRMAN"のウェブ検索結果は実質 49 ×ばつ2だけであり、百科事典の項目と言うよりは宣伝そのものです。というか、実際に宣伝記事の内容をそれぞれ抜き出して張り付けた物です。短文で著作物性はかなり微妙と思うのですが、出典表示もなしの転載なのは事実です。即時削除も考えたのですが、後々の再立項を防ぐ意味で、きちんと削除依頼を経た上での方がよいと判断して持ってきました。--シダー近藤(会話) 2023年12月5日 (火) 18:25 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


ケースE「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」 Wikipedia:削除依頼/特筆性のない北アメリカの長寿者では依頼不備として存続になった、112歳で亡くなったアメリカ人女性です。出典(と言っていいのか迷いますが)のfandomを見ても、ミシシッピ州で最高齢者(の一人)だったとしか書かれておらず、先行議論としてのWikipedia:削除依頼/特筆性のない長寿日本一の人物を見ても、国一番の長寿者ならともかく、行政体単位での最高齢者に特筆性が発生するようには読めないのでこちらに持ってきました。fandomの出典リンクを見ても、101歳の表彰はリンクが生きていたのですが、111歳になったとする記事ページは404であり、また、ニュース検索を行っても、この人の死亡記事は発見できませんでしたし、enwpでも立項されていませんでした。en:List of American supercentenariansを見ると100位の人でも「113 years, 304 days」と書かれていたので、アメリカ全体で見ると上位100位からさらに1歳も「若い」程度の長寿者ということになってしまうようです。流石に現地に行って紙媒体を探せば何か第三者言及は見付かるかもしれないとも思うのですが、流石にそんな可能性だけで一般人の記事を残すのは何か違うと判断します。--シダー近藤(会話) 2023年12月5日 (火) 19:01 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


作成直後に未使用化されており、継続的な使用実績が確認できません。Category:業界紙 (廃刊)と大部分が重複するカテゴリであるため、過剰なカテゴリ(WP:OC#OVERLAPPING)として削除を依頼します。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


2023年11月26日T13:25:31(UTC)の版に著作権侵害の可能性がある歌詞が掲載されています。削除対象の第一応援歌『燃えよ闘魂』の作詞者である吉川静夫は1999年没のため著作権保護期間中に該当すると思います。

なお、校歌と第二応援歌『採れよ栄冠』につきましては作詞者の北原白秋が1942年没のため、著作権保護期間は終了したものとして削除の対象とはしませんでした。--やる気man-man(会話) 2023年12月5日 (火) 22:04 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

2024年のJリーグテンプレート

[編集 ]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


ケースE。議論は、Wikipedia:削除依頼/2024年のJ2リーグと同様。Jリーグ運営などから正式発表がない状態での独自研究にすぎない。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


初版より「音楽性」の節がTRICERATOPS#音楽性(2023年11月19日T10:21:09 (UTC)の版)からのコピペ転載。初版から2023年12月05日T22:41:17 (UTC)までの連続15版の版指定削除を依頼します。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


WP:DP#E。お名前で検索しても各漫画の配信サイトやSNS等のノイズのみのヒット。同名の方のヒットもあるため、作品名と合わせて検索を行うも同様の結果。Wikipedia:特筆性 (人物)#創造的な専門家に照らし合わせた際に、基準を満たすような受賞歴や言及は確認できず、現状「漫画を描かれている方」を超える解説はできないものと思慮します。

削除 氏が「作品を発表している」とするCynra Comicsとは、事業詳細ページを見ると『漫画配信代行サービス「CynraComics」』であり、事業案内ページを見ても普通の意味での出版社ではなく、言うなれば電子版同人誌の取次サービスであって、つまり氏は商業漫画の描き手ではなく、同人誌作者であるとしか言えないでしょう。また、立項者は同名であり、会話ページでもWP:YOURSELFの指摘に対して回答していません。率直に言って、記事の内容、特に経歴節の内容はWP:ABOUTSELFの『過度に自己を美化するもの』であるように見えます。また、立項者が別人の場合でも、結局はケースE「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」としての削除対象なのは間違いないでしょう。--シダー近藤(会話) 2023年12月6日 (水) 16:12 (UTC) [返信 ]
  • 削除 Wikipediaのガイドラインやプロジェクトの立項基準に満たないですし、なにより第三者言及が皆無です。ニコニコ大百科ほど酷い宣伝ではありませんが、単純に特筆性なしでしょう。--Vegetamin(会話) 2023年12月7日 (木) 07:46 (UTC) [返信 ]
  • 削除 ケースE以外の何物でもないかと思いますし、経歴の項目はシダー近藤さんの意見に同意です。他の媒体で取り上げてから立項されたり、商業出版もしくは連載されてからの立項でも問題ないかと思います。現時点では削除やむなしでしょう。--常陸のクマさん(会話) 2023年12月7日 (木) 12:59 (UTC) [返信 ]
  • 削除 特筆性の材料はないかと調べたところ、ニコ百に「売上43億5590万部、35億8000万部をたたき出し、手塚治虫を超える漫画家となった」「テレビアニメ化決定」などとありましたが、調べても出て来ずおそらく嘘。また、その後さらにサーチした結果Wikipedia:削除依頼/原京平さんの別名義という情報もあります(それぞれの立項者が本人ではないかという可能性があり、編集傾向も一致)。現状、この記事をWikipedia上に残すことはできないでしょう。--鼓天(会話) 2023年12月9日 (土) 02:07 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


2016年03月10日T15:44:56 (UTC)の版に於いてTRICERATOPSの2016年03月10日T15:35:36 (UTC)の版からの履歴継承なきコピペ。次版(2016年03月10日T18:06:09 (UTC)の版)でリダイレクト解消(その次の版でコピペ転載部分除去の上で再度リダイレクト化されている)されているため通常の削除依頼とします。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除に決定しました。


ケースB-12020年1月5日 (日) 15:52(UTC)の版(差分)から校歌が転載されています。歌詞は公式サイトで確認できます。作詞者は土井晩翠さんですが、1952年に亡くなっているため、1996年1月1日にアメリカ合衆国にて発表から95年間の著作権が復活します(参考:Wikipedia:アメリカ合衆国以外の国と地域で公表された著作物の著作権について)。校歌制定は1941年(昭和16年)[1]ですので、2023年現在もアメリカ合衆国で著作権が存続している可能性が高いです。2020年1月5日 (日) 15:52(UTC)の版から2023年8月8日 (火) 08:04‎(UTC)の版までの連続6版の版指定削除を依頼します。--鐵の時代(会話) 2023年12月6日 (水) 06:46 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

(*)ライセンス違反および機械翻訳の濫用が疑われる記事群

[編集 ]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


以下の各記事は、同じ利用者により英語版の該当する翻訳元から翻訳されたものと見られますが、必要な履歴継承が行われていません。

また、恐らくソースを何も編集せずそのまま機械翻訳にかけたように思われ、訳語のみならず、記事の体裁も抜本的な修正が必要で、スタイル等を改善して再立項する方が良いと考えられます。つきましては、WP:DP#B-1(ライセンス違反の恐れ)およびWP:DP#G-3(機械翻訳の濫用の疑い)として、各記事の削除を依頼します。なお、「職場におけるポジティブ心理学」のページ作成記録Logid/6769175の記録詳細にも一部本文が存在しているため、そちらの不可視化も依頼します。


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


今年、函南町が募集した小説コンクールの応募作です。それ以外に有意な言及はなく、記事中で挙げられている「敗者復活文学賞」は応募者の互選による選出であり、作品の特筆性を裏付ける権威ある賞とは言いがたいと判断します(しかも「5位」という結果に対しては検索の範囲では見当たりません(公式サイトによると、即売会「文学フリマ」での発表とのこと)。--Unamu(会話) 2023年12月6日 (水) 12:24 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除に決定しました。


ケースB-1(著作権侵害のおそれ)。2019年8月9日 (金) 05:08 (UTC) の版番73782406の加筆が、「クリミナル・マインド FBI行動分析課」という記事の2019年8月1日 (木) 12:32 (UTC) の版番73689271の「ペネロープ・ガルシア」の項からの (追記) 履歴非継承な (追記ここまで) 丸写しです。この記述を含む版は、版番73782406から2022年1月6日 (木) 12:28‎ (UTC) の版番87384395までの連続7版です。 --侵入者ウィリアム(会話) 2023年12月6日 (水) 12:30 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

原寛貴氏の漫画作品

[編集 ]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


ケースE。上記は原寛貴氏による漫画作品の記事群ですが、どれもKindleなどで単話配信されているものの、商業誌で連載されているわけではなく、商業出版社から単行本が刊行されているわけでもなく、プロジェクト:漫画#特筆性の条件を満たしません。検索しても、すべて信頼できる情報源による有意な第三者言及が見つかりません。作者記事「原寛貴」もWikipedia:削除依頼/原寛貴で審議中で、特筆性に問題があると考え、この作者記事がなくなれば上記漫画作品群のリダイレクト先もなくなります。現時点では「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」として依頼します。--柏尾菓子(会話) 2023年12月6日 (水) 12:45 (UTC) [返信 ]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、即時存続 に決定しました。


2023年12月5日 (火) 08:27‎ (UTC) の版(初版)en:Mango cultzh:芒果崇拜からの翻訳ですが、要約欄記載で翻訳元へのリンクがなされておらずライセンス違反(削除の方針ケースB1)のおそれがあります。履歴補遺が行われていますので、初版から補遺直前の2023年12月5日 (火) 15:37 (UTC) の版までの版指定削除を依頼します。‎

  • (削除) 版指定削除 (削除ここまで) 依頼者票。--Dream100(会話) 2023年12月6日 (水) 13:11 (UTC) ご指摘に基づきケース番号を明確化--Dream100(会話) 2023年12月7日 (木) 12:57 (UTC) [返信 ]
  • 存続 依頼者さんが削除要件を明らかにされていませんが、ケースB-1と推測してコメントします。ケースBは法的問題がある時に適用される要件で、なかでもB-1は著作権の侵害に当たります。ウィキペディアはCC BY-SAのライセンスによって公開されており、原著作者のクレジットを明記すれば翻訳は自由になっています。本記事の初版には英語版と中文版が原著であり、なおかつoldidによって版も指定されています。表記の仕方については、もう少しユーザーフレンドリーな表記が望ましいとは思いますが、知識があれば英語版(oldid=1185941220)は[2] 、中国語版(oldid=79233420)は[3] と特定することは難しくなく、必要は表記は出来ていると考えます。依頼者さんはリンクが無い事を理由に挙げていますが、これはウィキペディア内でのルールであり法令違反ではありません。Wikipedia:翻訳のガイドラインにも「翻訳記事の削除基準を述べているものではありません」と明記されていることも付記しておきます。--あずきごはん(会話) 2023年12月7日 (木) 10:54 (UTC) [返信 ]
    • 返信 (あずきごはんさん宛) ご指摘の通りケースB1を意図している依頼です(依頼文にその旨明記しました)。ライセンス違反は法的問題、特に著作権に関連する部分であるためケースB1に含まれる案件です。仰る通りクレジットの明記を行うことによりWikipedia内での翻訳は自由に行うことができますが、その「明記の仕方」についてはWikipedia(もっといえばWikimedia財団の利用規約)で定めているルールに従う必要があり、それに従わないと「ライセンス違反」つまり法的問題がある案件として扱われることになります(Wikipedia内のルール違反であることは確かなのですが、ライセンスが絡む場合には編集のみの対処とすることができません)。明記の仕方はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーに記載されており、「翻訳元に対するハイパーリンクまたはURL記載」あるいは「翻訳元の投稿者リストの記載」を要約欄で行うこととされています。Oldidと「英語版」のみでも翻訳元に関してある程度推測できることは確かですが、ハイパーリンク、URL記載、投稿者リスト記載のいずれも行われていない状態であり、Wikimedia利用規約が定める要件は満たしていません。補遺が行われたことにより、補遺以降の版については問題なくなっているのですが、翻訳時点から補遺の直前まではライセンス違反の状態であるため、その部分だけ版指定削除を行う必要があります。
    • そしてこれまでの削除依頼の運用においても、本案件と同様の依頼は版指定削除という形で終了になっています。たとえば、利用者‐会話:Pompan#履歴補遺のお願い(新規作成記事)で挙げている30件余りの記事についても、要約欄のリンク漏れを理由に版指定削除の処置がなされています(こちらの案件はoldidのみの記載ではなく他言語版の具体的な記事名まで記載されていました)。本案件を存続終了としてしまうと、過去の案件との矛盾が生じることとなり今後のライセンス関連の案件において混乱が生じるのではないかと思います。
    • なおWikipedia:翻訳のガイドラインは本依頼の根拠としておりません。--Dream100(会話) 2023年12月7日 (木) 12:57 (UTC) [返信 ]
  • 返信 (Dream100さん宛) ご返答ありがとうございます。繰り返しますが、Wikipediaにおけるルール違反は法令違反ではありません。過去の事例については携わっていませんので個別の返答は致しかねますが、仮に今回と同様の理由で削除されたページについて復帰依頼がされた場合には復帰に賛成する旨は明記しておきます。--あずきごはん(会話) 2023年12月7日 (木) 13:14 (UTC) [返信 ]
コメント確認ですが「翻訳元へのリンク」は「要約欄」(本文ではなく変更履歴のページ)でなければならないのでしょうか。Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーでは「最低でも、要約欄にて記述」とあり、Wikimedia Foundation Terms of Use#コンテンツの利用許諾でも「要約欄」でなければならないとは書かれていません。このため、本文あるいは変更履歴のページに翻訳元を特定できるリンクまたはURLがあれば良いという理解です。マンゴー崇拝初版(変更履歴のページではなく本文のページ)を確認すると、右上の言語間リンクによって英語版、中国語版へのリンクが提供されており、過去の版であることを明記した本文上部囲いの中に要約欄のコメント(それぞれの他言語版のoldid)が明記されていますので、ウィキメディア財団利用規約が求める帰属表示の要件は満たしているように見えます。認められない場合、利用規約の解釈が間違っているため、当方の執筆した記事(例えばマニプリ、要約欄に記載なし、本文末尾にて帰属表示)でも見直す必要があります。--Gurenge(会話) 2023年12月7日 (木) 22:59 (UTC) [返信 ]
返信 (Gurengeさん宛) Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーの記載に関して、「最低でも〜」ということは「〜が行われていないと最低限ですらない」という意味になりますので、基本的に要約欄記載は必須と解釈すべきではないかと思います。--Dream100(会話) 2023年12月8日 (金) 06:37 (UTC) [返信 ]
返信 (User:Dream100さん宛) 「最低でも、要約欄にて記述」という文言から要約欄に必ず記さなければならない(要約欄以外の場所での記述は認めない)という意味は読み取れません。帰属表示の方法について利用規約は「合理的な方法(in a reasonable fashion)で」行うということを指示していますが、本文での言語間リンクおよびoldid表記は、翻訳元を追うことができるため、合理的な方法のひとつであると思います。要約欄以外で帰属表示を行うことを禁止するような文章があるということでしょうか。--Gurenge(会話) 2023年12月8日 (金) 07:15 (UTC) [返信 ]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、即時存続 に決定しました。


2023年11月3日 (金) 08:39 (UTC) の版(初版)en:Cremation volumeからの翻訳ですが、要約欄に当該記事からの翻訳の旨の記載がありませんでした。ライセンス違反(削除の方針ケースB1)のおそれがあります。第2版で翻訳の旨の記載がなされていますが、翻訳元へのリンクがなされておらず履歴補遺にあたる記載にはなっていません。その後リンクを伴う履歴補遺が行われていますので、初版から補遺直前の2023年11月6日 (月) 11:15 (UTC) の版までの版指定削除を依頼します。‎


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /