コンテンツにスキップ
Wikipedia

ガラクトマンナン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"ガラクトマンナン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2023年1月)

ガラクトマンナン(Galactomannan)は多糖類の一群で、マンノースからなる直線状主鎖(β-(1-4)-D-マンノピラノース)にガラクトース(α-D-ガラクトピラノース)がα-(1-6)-結合したものをいう。一部の植物菌類に含まれる。

食品への利用

[編集 ]

豆類から得られるものが、食品増粘剤安定剤として用いられている。マンノースとガラクトースの比率は由来により異なる。代表的なものとして、ローカストビーンガム(イナゴマメ種子[キャロブ]由来;マンノース:ガラクトース比は約4:1)、グアーガム(グアー豆種子由来;2:1)、フェヌグリークガム(フェヌグリーク種子由来;1:1)などがある。ガラクトースが少ないものは熱水にのみ溶けるが、多いものは冷水にも溶ける。

医療関係

[編集 ]

ガラクトマンナンはアスペルギルス(コウジカビ属)やカンジダなどの菌類の細胞壁にも含まれる。アスペルギルスが体内で繁殖するアスペルギルス症ではガラクトマンナンが血中に出現するため、これを免疫化学的に検出する方法が診断に用いられる。

一方、ドライアイの治療のために潤滑剤としてガラクトマンナンを点眼する方法が研究されている。

関連項目

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /