コンテンツにスキップ
Wikipedia

市川段四郎 (3代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年11月21日 (火) 00:55; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC)

Anakabot (会話 | 投稿記録)による2023年11月21日 (火) 00:55時点の版 (Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
三代目 市川(いちかわ) 段四郎(だんしろう)

屋号 澤瀉屋
定紋 八重澤瀉 (替紋)
生年月日 1908年 10月5日
没年月日 (1963年11月18日) 1963年 11月18日(55歳没)
本名 喜熨斗 政則
襲名歴 1. 二代目市川團子
2. 三代目市川段四郎
出身地 東京市 浅草区
二代目市川猿之助(初代猿翁)
兄弟 初代市川三四助
高杉早苗
二代目市川猿翁
市川靖子
四代目市川段四郎

三代目 市川 段四郎(いちかわ だんしろう、1908年(明治41年)10月5日 - 1963年(昭和38年)11月18日)は大正から昭和期の歌舞伎役者。本名は喜熨斗 政則[1] (きのし まさのり)。屋号澤瀉屋 [1] 定紋三升の中に段の字替紋八重澤瀉東京市 浅草区生まれ。

市川段四郎

年譜

[編集 ]

人物

[編集 ]

猿之助一座で幹部として活躍したが病に倒れ、長男が三代目市川猿之助を襲名するのを見届けると、父の初代市川猿翁の後を追うようにして死去した[2]

趣味は音楽 [1] 。住所は東京市京橋区(現・東京都中央区)明石町 [1]

家族

[編集 ]

夫人は女優の高杉早苗で、その間に2男1女。長男が二代目市川猿翁、次男が四代目市川段四郎。長女は市川靖子、その元夫は俳優の川合伸旺 [3]

主な出演

[編集 ]

歌舞伎以外の舞台

[編集 ]

映画

[編集 ]

テレビドラマ

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e 『大衆人事録 第14版 東京篇』112頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年5月23日閲覧。
  2. ^ "平成24年新橋演舞場「六月大歌舞伎」〜初代猿翁・三代目段四郎五十回忌追善、二代目猿翁・四代目猿之助・九代目中車襲名披露、五代目團子初舞台". 歌舞伎美人 (2011年10月12日). 2020年12月19日閲覧。
  3. ^ 『「奥さんこんにちは第93回 川合伸旺夫人 市川靖子さん」週刊平凡 18巻17号』1976年4月、108-113頁。 

参考文献

[編集 ]
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版 東京篇』帝国秘密探偵社、1942年。

関連項目

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、市川段四郎 (3代目) に関連するカテゴリがあります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /