コンテンツにスキップ
Wikipedia

川北正太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ささら (会話 | 投稿記録) による 2020年2月17日 (月) 14:01 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴 )であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

ささら (会話 | 投稿記録)による2020年2月17日 (月) 14:01時点の版 (→‎経歴 )

川北 正太郎(かわきた しょうたろう、1884年(明治17年)9月8日 [1] [注 1] - 没年不明)は、大正から昭和時代前期の政治家京都府 舞鶴 市長加佐郡 中筋村長。

経歴

水鳥作蔵の二男として京都府に生まれる[2] 京都師範学校を卒業し教職に就く[2] 。加佐郡中筋村助役を経て[2] 1919年(大正8年)4月、同村長に就任[1] 。ついで加佐郡町村長会長、京都府会議員、郡農会長などを経て、1932年(昭和7年)10月、舞鶴町長となる[1] 。周辺町村との合併を推し進め、1938年(昭和13年)8月、市制施行とともに市長臨時代表者を務め、同年9月10日、舞鶴市長に就任した[1] 東舞鶴市と合併して新たに舞鶴市が成立した後も市長を務めた。

親族

脚注

注釈

  1. ^ 『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』京都29頁では9月20日生。

出典

参考文献

1943年5月27日合併
旧舞鶴市長
官選
東舞鶴市長
官選
合併後
官選
公選
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /