コンテンツにスキップ
Wikipedia

「新白島駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
1行目: 1行目:
{{otheruses|JR西日本とアストラムラインの新駅|アストラムラインの駅|白島駅 (広島高速交通)|広島電鉄の停留場|白島停留場}}
{{otheruses|JR西日本とアストラムラインの新駅|アストラムラインの駅|白島駅 (広島高速交通)|広島電鉄の停留場|白島停留場}}
{{暫定記事名|date=2009年4月}}
{{駅情報
{{駅情報
|駅名 = 新白島
|駅名 = 新白島(追記) 駅 (追記ここまで)
|画像 = Hakushima-shineki01.jpg|thumb|500
|画像 = Hakushima-shineki01.jpg|thumb|500
|画像説明 = 建設場所
|画像説明 = 建設場所
|よみがな = はくしま(削除) しん (削除ここまで)
|よみがな = (追記) しん (追記ここまで)はくしま
|ローマ字 = Hakushima-Shin
|ローマ字 = Hakushima-Shin
|所在地 = [[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[白島 (広島市)|西白島町]]5
|所在地 = [[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[白島 (広島市)|西白島町]]5
|所属事業者 = {{Color|#0072bc|しかく}}[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)<br />{{Color|orange|しかく}}[[広島高速交通]]
|所属事業者 = {{Color|#0072bc|しかく}}[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)<br />{{Color|orange|しかく}}[[広島高速交通]]
}}
}}
'''新白島駅'''(しんはくしまえき)は、[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[白島 (広島市)|西白島町]]の[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)[[広島駅]] - [[横川駅 (広島県)|横川駅]]間、[[広島高速交通]](アストラムライン)[[城北駅]] - [[白島駅 (広島高速交通)|白島駅]]間それぞれの交点に建設中の[[新駅]]である{{Sfn|広島市公式|2012}}(削除) 。駅名は仮称(JRが国土交通省に提出した変更認可資料では「'''白島駅'''」(はくしまえき)を駅名としている{{Sfn|中国運輸局|2012}}が、2013年3月13日に発表された2017年までのJR西日本の中期経営計画においては、同駅の駅名について仮称である旨を明記している{{Sfn|JR中期経営計画|p=12}}) (削除ここまで)。2015年春開業予定。
'''新白島駅'''(しんはくしまえき)は、[[広島県]][[広島市]][[中区 (広島市)|中区]][[白島 (広島市)|西白島町]]の[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)[[広島駅]] - [[横川駅 (広島県)|横川駅]]間、[[広島高速交通]](アストラムライン)[[城北駅]] - [[白島駅 (広島高速交通)|白島駅]]間それぞれの交点に建設中の[[新駅]]である{{Sfn|広島市公式|2012}}。2015年春開業予定。


== 概要 ==
== 概要 ==

2014年10月10日 (金) 05:57時点における版

曖昧さ回避 この項目では、JR西日本とアストラムラインの新駅について説明しています。アストラムラインの駅については「白島駅 (広島高速交通)」を、広島電鉄の停留場については「白島停留場」をご覧ください。
新白島駅
建設場所
しんはくしま
Hakushima-Shin
所在地 広島市 中区 西白島町5
所属事業者 しかく西日本旅客鉄道(JR西日本)
しかく広島高速交通
テンプレートを表示

新白島駅(しんはくしまえき)は、広島県 広島市 中区 西白島町西日本旅客鉄道(JR西日本)広島駅 - 横川駅間、広島高速交通(アストラムライン)城北駅 - 白島駅間それぞれの交点に建設中の新駅である[1] 。2015年春開業予定。

概要

現在の山陽本線アストラムラインの交点の地に駅を作る計画は、アストラムラインの建設前に路線や駅位置を検討する新交通システム技術委員会でも議論されたが、多くの問題が挙がり最終的には建設されることは見送られ、1994年8月のアストラムライン開業時点から駅が無い状態が続いていた[2] 。しかし建設希望の意見も根強く2003年(平成15年)11月に、JR西日本、広島高速交通、国土交通省 中国地方整備局、国土交通省中国運輸局および広島市の5者で「JR白島新駅設置検討協議会」を設置し、検討は続けられていた。その後2009年時点では、国土交通省も事業に前向きであったが財務省の理解が得られておらず、結局は未着工のまま[3] で続いていたが、後に建設が決まり2013年から着工した。

着工への転機は、2010年(平成22年)2月に広島市が白島新駅の新設の方針を発表[4] 2012年(平成24年)度中の認可、2014年(平成26年)春の開業を目指すとした事に始まる[1] 。後に諸事情により開業予定は2015年(平成27年)春となった。

2012年(平成24年)3月8日にはJR西日本が国土交通省中国運輸局に対し、新駅設置に伴う鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請を行い[5] 、同年3月29日にその認可が下りている[6] 。国土交通省の認可時点ではJR側の駅名は「白島駅」としている[6]

設置費用はJR新駅20億円[5] 、アストラムライン新駅26億円、連絡通路・周辺整備15億円である。JR西日本は新駅をつくる際、地元がほぼ全額負担するのが慣例だが、今回はJRが総事業費20億円中約2億円負担する[5]

広島市は需要予測を1日に、JR約2万人、アストラムライン約1万人、両駅の相互利用を約8千人としている[1]

駅全体構造

  • 北側にJRの駅があり、南側にアストラムラインの駅が有る。
  • JRとアストラムラインのホーム間はおよそ120mあり[7] 、それを駅間68.7mの連絡通路でつなぐ[8]
  • 連絡通路は東西に歩道橋で国道54号の歩道と繋がっている。東西間連絡通路は山陽本線の南側に沿って設置され、中間から南側に伸びてアストラムライン駅に接続される。南北連絡通路は小規模な広場も有りイベント開催も可能な小公園の趣である。
  • アストラムライン新駅に沿う形でのバス停留所新設に向けて関係機関と協議調整中である[1]
  • 町の境界線を跨っているため、JR側の認可書類での住所は山陽本線の線路が有る広島市中区白島北町1になっているが、アストラムライン側では駅舎予定地である場所の住所は広島市中区西白島町5となっている。
  • 駐輪場は連絡通路の東西、JR北駅舎の北に設置され、その内でJR南駅舎に近い東側の駐輪場が構内最大規模となる[1]
  • 公衆トイレが東西連絡通路のJR南駅舎近くに設置される。
  • JR側南口にタクシー、自家用車の乗降場が設けられる。

JR西日本

新白島駅
建設場所
はくしま
Hakushima
広島 (1.8 km)
(1.1 km) 横川
所在地 広島市 中区 白島北町1
所属事業者 しかく西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 しかく山陽本線(しかく可部線直通含む)
キロ程 306.5 km(神戸起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 未定
備考 広島市内
テンプレートを表示

駅構造

JR側は有効長165m(8両編成対応)の相対式2面2線のホームが設けられる[5] 山陽本線にそのままホームを横付する形になり待避線は設けられない。ホームには6両分の旅客上家が設けられる。敷地の関係から下りホームと上りホームは約100mずらした位置に設置される。天神川駅同様の上下線分離駅となり、改札口を抜けた先でホーム間の行き来は出来ない。南北駅舎間の行き来は既設の国道歩道トンネルを使うことになる。

山陽本線は畝の上に有り、地上よりも高い位置に有る。 北側駅舎は地上階に駅舎が有り、ホームは上の階に有るという2階建てとなっており、南側駅舎は山陽本線に沿って駅舎とホームがある1階建て [9] となっている。

白島駅(仮)プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先 備考
1 しかく山陽本線 下り 横川宮島口岩国徳山方面
しかく可部線 横川・緑井可部方面
2 しかく山陽本線(しかく可部線直通含む) 上り 広島西条三原岡山呉線経由方面

隣の駅

しかく山陽本線
しかく快速「通勤ライナー
広島駅 - 白島駅(仮) - 横川駅
しかく普通
広島駅 - 白島駅(仮) - 横川駅

広島シティネットワークでのラインカラーは赤  R  [10]

利用可能な鉄道路線

  • しかく山陽本線
  • しかく可部線(起点は隣の横川駅だが、全列車が広島駅発着)

その他

JRの特定都区市内制度における「広島市内」エリア([広] )の駅になる見込みである。

アストラムライン

新白島駅
建設場所
はくしましん
Hakushima-shin
城北 (0.29 km)
(0.43 km) 白島
所在地 広島市 中区 西白島町5
所属事業者 しかく広島高速交通
所属路線 しかく広島高速交通広島新交通1号線
(アストラムライン)
キロ程 1.69 km(本通起点)
駅構造地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 未定
テンプレートを表示

駅構造

アストラムライン側は城北駅手前の地下進入口から入って直ぐにある水平路線部分に、島式1面2線のホームを新設する事が決定している[11] 。この水平部分は、路線建設時に駅建設には至らなかったものの、駅設置を見越して予め水平を確保してあった場所である[7] 。その先は城北駅に向かって更に地下に下る坂になっている。この水平部分の反対側の上り坂はそのまま白島駅直前まで続いている。駅舎は地上に有り、プラットフォームは天井が地上に近い半地下駅[7] となる。

アストラムラインの駅では待避線は設けられていない。

ステーションカラーは未定。

のりば
1 しかく下り 広域公園前方面
2 しかく上り 本通方面

隣の駅

しかく広島新交通1号線(アストラムライン)
城北駅 - 新白島駅 - 白島駅

利用可能な鉄道路線

その他

  • JRとアストラムライン間乗り換え時に、相互のホーム間が約120mある[7] 事に対する非難について。
まず、アストラムラインの山陽本線との交点部分は地下から高架に向かっての坂の途中であり[7] 、山陽本線間近でのホーム設置は事実上不可能とされた。また、白島駅への連絡通路設置案では、山陽本線から白島駅まで310mあり[7] 、実施案よりも連絡距離が遠距離になり、とても現実的な案とは言えない。さらに山陽本線新駅ホームから城北駅ホームまでは約410m[7] なので、城北駅を乗換駅にする案も不適切である。

駅予定地周辺

城北通り(広島県道84号東海田広島線)の北側、国道54号(祇園新道)沿いに位置する。

西隣に県営長寿園高層南アパート2号館があり、北アパート南側も最寄り駅になる(南アパート1号館は城北駅が最寄り、北アパート北側は白島駅が最寄りになる)。また、駅予定地周辺は低層・高層の住宅が建ち並ぶ。

白島電停(広島電鉄白島線)からは約600m離れている。

沿革

1994年
  • 8月20日 - アストラムライン開業。
2003年
  • 11月 - 国土交通省中国地方整備局、国土交通省中国運輸局、広島市、西日本旅客鉄道、広島高速交通で構成するJR白島新駅設置検討協議会を設置[1]
2010年
2012年
  • 2月17日 - 広島市は白島新駅の連絡通路を簡素化し、工事費を約6億円削減する事を市議会総括質問で明らかにした[1] 。追加の地盤工事が必要となり、さらに国から排煙対策の不十分さを指摘され総事業費が膨らみ、その抑制に迫られたため[15] 。同時に開業予定が2015年(平成27年)春と繰り延べられた[16]
  • 3月8日 - JR西日本が、新駅設置について中国運輸局長に鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請[5]
  • 3月29日 - 国土交通省中国運輸局が山陽線 広島・横川駅間の新駅「白島駅」設置を認可[6]
  • 12月22日 - 広島市が安田学園の講堂で住民説明会を行った[9]
2013年

今後の予定

建設工事風景

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e f g 広島市公式 2012.
  2. ^ "交通アクセス不備 構想先行 協調欠ける". 中国新聞. (2001年10月12日). オリジナルの2003年2月19日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20030219122329/http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/hiroshima/reason/011012.html 2012年8月16日閲覧。 
    "地域 元気に 広島都市圏『活力を失った5つの理由』". 中国新聞. (2001年10月9日). オリジナルの2003年1月21日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20030121024200/http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/hiroshima/reason/ 2012年8月16日閲覧。 
  3. ^ 「広報ひろしま市民と市政」平成21年5月15日号。
  4. ^ "JR山陽線と広島アストラムラインが接続新駅 3年後完成へ". 産経新聞. (2010年2月8日). オリジナルの2010年5月28日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20100528191015/http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100208/biz1002081455012-n1.htm 2012年8月16日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f JR西日本 2012.
  6. ^ a b c 中国運輸局 2012.
  7. ^ a b c d e f g 広島市整備方針 2010, p. 5.
  8. ^ 広島市整備方針 2010, p. 別紙 全体一般図.
  9. ^ a b c 住民説明会配布資料.
  10. ^ "近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します" (Press release). 西日本旅客鉄道株式会社. 6 August 2014.
  11. ^ "白島新駅詳細設計者選定競技(参加表明書等)質疑応答集" (PDF). 広島市 (2010年7月30日). 2012年8月16日閲覧。
  12. ^ 中国新聞 (2010年4月26日). "白島新駅概要を住民に説明". 47NEWS. 2012年8月18日閲覧。または中国新聞 2010年4月27日紙面
  13. ^ "白島新駅設計者選定競技選考委員会について". 広島市 (2010年6月18日). 2012年8月18日閲覧。
  14. ^ 広島市設計競技 2012.
  15. ^ a b 中国新聞 (2012年2月18日). "白島新駅、連絡路を簡素化へ". 47NEWS. 2012年8月18日閲覧。
  16. ^ はくしま新駅ニュース.
  17. ^ "山陽線結節点の新駅を着工". 中国新聞. (2013年1月9日). http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301090023.html 2013年1月9日閲覧。 

参考文献

広島市
国土交通省
JR西日本

外部リンク

姫路 - 上郡 A
上郡 - 岡山 S
岡山 - 福山 W
福山 - 三原 X
三原 - 広島 G
広島 - 岩国 R
岩国 - 徳山 しかく
徳山 - 下関 しかく
*(削除) 打消線 (削除ここまで)は廃駅

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /