コンテンツにスキップ
Wikipedia

「ノート:セルシウス度」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
1行目: 1行目:
== 元々の摂氏温度 ==
セルシウスが発明した当初は
セルシウスが発明した当初は
#「°C」ではあったが[[セルシウス度]]ではなく、100等分ということで'''センティグレード'''の意味で、
#「°C」ではあった(追記) --[[利用者:218.228.195.43|218.228.195.43]] 2007年9月18日 (火) 05:57 (UTC) (追記ここまで)が[[セルシウス度]]ではなく、100等分ということで'''センティグレード'''の意味で、
#水の沸点が0度、凝固点が100度という、現在とは逆のものだった。
#水の沸点が0度、凝固点が100度という、現在とは逆のものだった。
......ような気がするのですが、実際どうでしたでしょうか? 識者の方お願いします。[[利用者:FeZn|FeZn]] 14:35 2003年11月20日 (UTC)
......ような気がするのですが、実際どうでしたでしょうか? 識者の方お願いします。[[利用者:FeZn|FeZn]] 14:35 2003年11月20日 (UTC)



一つ目については[http://en2.wikipedia.org/wiki/Centigrade 英語版Wikipedia]には、
(追記) : (追記ここまで)一つ目については[http://en2.wikipedia.org/wiki/Centigrade 英語版Wikipedia]には、
:水の沸点と融点の間に100の目盛りがあることから、このシステムのもともとの名称は''centigrade''(「百分度」の意)であった。しかし1948年の第9回国際度量衡総会にて、名称が正式にセルシウスへと変更になった。これには、セルシウス氏自身の認知のためと、SI接頭辞であるセンチ(centi)との衝突からくる混乱を避けるという目的があった。
:(追記) <blockquote> (追記ここまで)水の沸点と融点の間に100の目盛りがあることから、このシステムのもともとの名称は''centigrade''(「百分度」の意)であった。しかし1948年の第9回国際度量衡総会にて、名称が正式にセルシウスへと変更になった。これには、セルシウス氏自身の認知のためと、SI接頭辞であるセンチ(centi)との衝突からくる混乱を避けるという目的があった。(追記) </blockquote> (追記ここまで)
というようなことが書いてありました。
(追記) : (追記ここまで)というようなことが書いてありました。


*当初は1気圧下における水の凝固点を0°C、沸点を100°Cとして、その間を100等分</blockquote>
*しかしその後、定義は凝固点を0°C、沸点を100°Cとする現在の方式</blockquote>
この二つ、全く同じ内容だと思うのですが...。もともとは凝固点が100度、沸点が0度ですよね?
--[[利用者:218.228.195.43|218.228.195.43]] 2007年9月18日 (火) 05:57 (UTC)


== 華氏から摂氏への変換 ==
== 華氏から摂氏への変換 ==

2007年9月18日 (火) 05:57時点における版

元々の摂氏温度

セルシウスが発明した当初は

  1. 「°C」ではあった--218.228.195.43 2007年9月18日 (火) 05:57 (UTC)セルシウス度ではなく、100等分ということでセンティグレードの意味で、[返信 ]
  2. 水の沸点が0度、凝固点が100度という、現在とは逆のものだった。

......ような気がするのですが、実際どうでしたでしょうか? 識者の方お願いします。FeZn 14:35 2003年11月20日 (UTC)


一つ目については英語版Wikipediaには、

水の沸点と融点の間に100の目盛りがあることから、このシステムのもともとの名称はcentigrade(「百分度」の意)であった。しかし1948年の第9回国際度量衡総会にて、名称が正式にセルシウスへと変更になった。これには、セルシウス氏自身の認知のためと、SI接頭辞であるセンチ(centi)との衝突からくる混乱を避けるという目的があった。

というようなことが書いてありました。


  • 当初は1気圧下における水の凝固点を0°C、沸点を100°Cとして、その間を100等分
  • しかしその後、定義は凝固点を0°C、沸点を100°Cとする現在の方式

この二つ、全く同じ内容だと思うのですが...。もともとは凝固点が100度、沸点が0度ですよね? --218.228.195.43 2007年9月18日 (火) 05:57 (UTC) [返信 ]

華氏から摂氏への変換

「-40°Cと-40°Fが等しいことを利用した、別の変換方法もある。 C = (F + 40) / 1.8 - 40」とありますが、結局同じ式ですよね? 日陰猫Joga 2004年11月25日 (木) 00:14 (UTC) [返信 ]

記事名の統一の提案。

Category‐ノート:温度の単位をご覧ください。―霧木諒二 2005年7月21日 (木) 10:14 (UTC) [返信 ]

°C

何故温度を表すのに°Cと表記されるのですか

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /