コンテンツにスキップ
Wikipedia

「フジテック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
26行目: 26行目:
特記事項 = |
特記事項 = |
}}
}}
[[画像:Fujitec-mae stn.jpg|thumbnail|240px|本社最寄り駅である近江鉄道本線フジテック前駅。背後にエレベーター研究塔が聳える]]

'''フジテック株式会社'''(''FUJITEC CO., LTD.'')は、[[エレベータ]]・[[エスカレータ]]・[[立体駐車場]]の専業メーカーである。
'''フジテック株式会社'''(''FUJITEC CO., LTD.'')は、[[エレベータ]]・[[エスカレータ]]・[[立体駐車場]]の専業メーカーである。
本社は[[滋賀県]][[彦根市]]ビッグウィング([[2006年]][[4月3日]]に[[大阪府]][[茨木市]]から移転。茨木の元本社は、一部の部門の事務所及びフィールド研修センターとして利用されている)。
本社は[[滋賀県]][[彦根市]]ビッグウィング([[2006年]][[4月3日]]に[[大阪府]][[茨木市]]から移転。茨木の元本社は、一部の部門の事務所及びフィールド研修センターとして利用されている)。
41行目: 41行目:
[[1984年]]にはニチイ天王町店(現・天王町サティ)に設置した油圧式エレベーターで死亡事故を起こしている。原因は設計の不備。
[[1984年]]にはニチイ天王町店(現・天王町サティ)に設置した油圧式エレベーターで死亡事故を起こしている。原因は設計の不備。


ロゴ書体が[[富士通]]と似ているが、それは富士通の親会社であった[[富士電機]]とフジテックとが資本関係にあることが影響しているのではないかと考えられる(削除) 。数年前までは富士通製パソコンが社内で多く見られた。現在は主に[[DELL]]製 (削除ここまで)
ロゴ書体が[[富士通]]と似ているが、それは富士通の親会社であった[[富士電機]]とフジテックとが資本関係にあることが影響しているのではないかと考えられる。





2007年5月6日 (日) 06:38時点における版

フジテック株式会社
FUJITEC CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 6406
2003年6月上場
略称 フジテック
本社所在地 滋賀県 彦根市宮田町591-1(ビッグウイング)
設立 1948年2月
業種 製造業
法人番号 3160001009212 ウィキデータを編集
事業内容 エレベータエスカレータ立体駐車場
代表者 代表取締役社長 内山高一
資本金 125億3393万円(2006年3月31日現在)
売上高 単体487億円
連結916億円(2006年3月期)
従業員数 単体2,535人
連結6,935人
決算期 毎年3月31日
外部リンク http://www.fujitec.co.jp/
テンプレートを表示
本社最寄り駅である近江鉄道本線フジテック前駅。背後にエレベーター研究塔が聳える

フジテック株式会社(FUJITEC CO., LTD.)は、エレベータエスカレータ立体駐車場の専業メーカーである。 本社は滋賀県 彦根市ビッグウィング(2006年 4月3日大阪府 茨木市から移転。茨木の元本社は、一部の部門の事務所及びフィールド研修センターとして利用されている)。 東京証券取引所一部、大阪証券取引所一部に上場している。

エレベータで国内シェア4位。エスカレータで5位。 早くから海外に進出し、世界各地に営業拠点、生産拠点を設ける。特にシンガポールや香港などで高いシェアを誇る。

工場は、国内では、本社のある彦根市にエレベータ工場が、兵庫県 豊岡市にエスカレータ・立体駐車場の工場がある。また、国外では、アメリカ(オハイオ)、シンガポール、インドネシア、中国(北京郊外)、台湾、香港、韓国にエレベータ工場が、中国(上海)にエスカレータ工場がある。


設立は、1948年2月9日。創業者は故・内山正太郎、その後大谷謙二(娘婿)に代表権を譲り、現在の代表は息子である内山高一。大谷会長の息子も幹部職として活躍中。

1984年にはニチイ天王町店(現・天王町サティ)に設置した油圧式エレベーターで死亡事故を起こしている。原因は設計の不備。

ロゴ書体が富士通と似ているが、それは富士通の親会社であった富士電機とフジテックとが資本関係にあることが影響しているのではないかと考えられる。


関連項目

外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /